Falescoファレスコ
Falescoについて
コタレッラ兄弟により、1979年ラツィオ州モンテフィアスコーネに設立。これまで不当に忘れさられていたとも言える土地のテロワールを表現すべく、1989年には「エスト!エスト!!エスト!!!ポッジョ・ディ・ジェルシ」を誕生させ、1998年には「フェレンターノ」のリリースにより、ロシェット品種に関する20年の長きに渡る研究が結実。また、1999年には故郷ウンブリア州のオルヴィエートの南にワイナリーを建設。現在はラツィオとウンブリア、州境近くの伝統的にブドウ栽培に適しているとされてきた丘陵地域に畑を所有している。数々の輝かしい受賞歴に甘んずることなく、自らの郷土のテロワールとブドウが持つ個性を最大限に引き出すことを目指し、飽くなき情熱でワイン造りを続け、最高級ワインからデイリータイプまで幅広いラインナップで、突出した品質とコストパフォーマンスを誇るワイナリー。「コメント提供:株式会社 オーバーシーズ」
Falescoのワイン一覧
- Et Me! Rosso Lazio(470)
サッパリとした葡萄の香りがほのかに香りました。 味は酸味が強く、金属のような余韻を感じました。 ミートソースパスタ... - Falesco Est! Est!! Est!!! di Montefiascone(425)
よく冷やして、暑い日の仕事終わりに、楽しみにしていた。想像していたより、爽快感はなかった。果実味は抑え気味、酸味と... - Falesco Monteriva Umbria Cabernet Sauvignon(65)
これといった特徴を覚えず。 「味わい」の評点がオール中央だとこういう感想になるということがわかった。 13.5% - Falesco Il Mago Umbria Bianco(10)
勝手に秋田 - Falesco Ferentano(76)
Ferentano Lazio2012 Falesco 葡萄品種はロシェット 黄桃、パイナップル、ネクター、すい... - Falesco Anita Spumante Rosato Extra Dry(78)
この日は家族でDa Masaさんのお店に訪問。ビール(神泡!)を一杯飲んだ後、出してもらったグラスワインがこちらの... - Falesco Monteriva Umbria Bianco(18)
しっかりしてる^_^ - Falesco Aventure(12)
マルデンさんで、当時まだほとんど出回ってないビオということで購入したという記憶。 - Falesco Marciliano Umbria Rosso(23)
カルディーラッキーチャンスボックスでラッキーなことに、当たりました。 - Falesco Borgale Rosso Umbria(1)
- Vascello Umbria Rosso(33)
濃いベリーの香りにプルーンやカシス、少しだけ牛乳のニュアンスも。何だか香りだけでとっても期待大な香りが漂います。黒... - Falesco Monteriva Umbria Rosso(47)
久しぶりのバラッカ、みなさんがんばりましょう!まもなく収まるでしょう! - Falesco Vitiano Umbria Rosso(60)
甘い果実、熟したラズベリーの香り。最後に爽やかなハーブのような香り。 味はスッキリ、タンニンは軽め。サッパリ味。 ... - Falesco BRO(77)
まぁ - Falesco Grechetto Umbria(11)
ウンブリアのグレケット…軽口だけどアルコール度数は13度あって、クリアな味わい&優しい酸味とミネラルが、心地良い一... - Falesco Monteriva Umbria Chardonnay(16)
軽め。シャルドネっぽさはあるけど、洗練された味ではない。これはこれとして楽しめる。 常温くらいの方がコクや果実味を... - Campo dei Cesari Cabernet(2)
- Falesco Sangiovese Umbria(3)
日吉東急のイタリアワインフェアで購入。結構しぶくて好みの味。 - Falesco Metodo Classico Brut Rosé(5)
# FALESCO # Rose Metodo Classico - Falesco Tellus Oro(17)
変わったボトル シャルドネ