味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Servin Chablis Les Pargues |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/12/30
美味しいシャブリ。色は濃い麦藁色、切れ味の良い飲み口ながらも濃密な樽のニュアンス。 殻付き広島牡蠣、キノコのクリームパスタと共に。
2023/08/29
信濃屋さん
2023/03/30
(2018)
すっきり。
2022/11/02
(2018)
感激しました。南国果実のような華やかさ、楽しさあり。もちろんシャブリ、ミネラル感もあり。
2022/10/07
綺麗な黄金色。杏やパイン、ほんのり蜂蜜の香り。角が取れた上品な酸味の口当たり。酸味が続き、ミネラル感と豊かな果実味。濃いめのやや辛口。余韻も良く、少し塩味。
2022/08/21
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シャブリが呑みたくていつもの酒屋さんで見つけたワイン。貝類にピッタリでした。
2022/04/03
どうしてもシャブリということで。 3400円
2019/11/03
(2017)
キリッとした柑橘系の果実味。旨味たっぷりな感じ。 ミネラルが豊富でボディに厚みを与えているのかな? 割と樽も効いていて美味しい。 後味はさっぱりした酸と仄かな苦味。 余韻も長め。
2019/01/29
(2017)
銀座 天一✨
2017/07/16
(2014)
初めて呑むシャブリ 2014 酸がスッキリして美味しいワインです。
2017/01/19
爽やかな酸とやや熟れた果実味。ほんのり樽のニュアンスも。熟成型シャブリの印象…
2016/12/15
誕生日会。 奮発しきれず控えめに(涙) ブノワさんのお料理は美味しかった✨
2016/11/11
(2014)
2本目はスッキリしたシャブリ。なかなか。
2016/07/16
夏はシャブリがあう!
2016/02/21
(2013)
Chablis 牡蠣のお供に 牡蠣はもちろん大好物エポワスにもあいました✨
2016/01/17
イオンリカーセールで半額ゲットしたシャブリハーフボトルです。 前回の半額セールで、別シャブリを購入した際、同じものが紀◯国屋で定価2500円で置いてあるのを発見。なので今回もシャブリを狙っていました。 そういうこともあって、すっきりとキレのある酸味が実に心地良く、スーパーのパック寿司もおいしくいただけました。 寿司の後は自家製フォカッチャ。旦那の趣味の手作りですが、今回は出来が良かったです。 テキトーな夕食ですが、シャブリのおかげで満足です。
2015/10/10
困ったら、いつもコレ。 ウチで売ってるから(笑) ゆっくり頂きました!
2015/08/13
これこれ この味 この香りに嵌ってるんです。
2015/08/03
(2012)
久しぶりにシャブリを。うきうきで買ったセットもの。今日は月が赤い!そして海を挟んだ江田島(平八じゃないよ)の花火大会を遠目に見ながら飲みました。スクリューキャップだけど美味しいです。 なんだか最近赤を飲んでない…なんか気軽に飲めるやつを調達したいです(^^;;
2015/07/18
(2012)
価格:1,998円(ボトル / ショップ)
今日は白にしました。 ブルゴーニュはシャブリ村のヴィニュロン地区。格付としてはヴイラージュですが、コスパ高いと思います。 柑橘系の爽やかさがあり、夏に合います。
2015/03/20
新橋で同窓会
2014/11/08
(2011)
シャブリは美味しいです
2014/11/03
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
2杯目はシャブリ♪ ちょい樽香、ふくよかな香りもあって、かつミネラル感もあり。今日のベストでした。
2014/10/29
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
今日は仙台出張で、駅前のワインバーで夕食。 一杯目はシャブリ。 ハチミツの香りがしました。
2014/08/31
こっちはさっぱり♪
2014/06/28
(2011)
安定感あるな
2014/06/18
ちょっと、おき過ぎたかな?
2014/06/18
ちょっと、おき過ぎたかな?
2014/04/06
あっさりシャブリ
2013/11/23
Chablis 2011 Domaine Servin