味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Marcel Deiss Alsace Complantation 2019 Nature |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Chasselas (シャスラ), Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネール), Muscat (ミュスカ), Muscat Blanc à Petits Grains (ミュスカ・ブラン・ア・プティ・グラン), Pinot Blanc (ピノ・ブラン), Pinot Gris (ピノ・グリ), Riesling (リースリング), Sylvaner (シルヴァネル), Traminer (トラミネル), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Auxerrois (ピノ・オーセロワ), Pinot Beurot (ピノ・ブーロ), Rose d'Alsace (ローズ・ダルザス) |
スタイル | White Wine |
2022/08/25
家飲み、個性的、品種の味が好みでは無い
2022/04/03
(2019)
マルセル・ダイス コンプランタシオン 2019 新春ワイン会 白ワインはマルセルダイス! 13種の葡萄混合のダイスらしさ満開のキュヴェ。 みずみずしくも熟した南国フルーツのニュアンスいっぱいで多様性がありながらもとても飲みやすくあっという間にあいてしまうワイン。 こちらのワインはとても人気がありました。さすがマルセルダイス!と唸る一本です^ ^
2022/01/08
(2019)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
寒~い実家からようやく我が家に生還しました。やっと、年始をゆっくり過ごせる~って、あと1日しか休み無いやんか~ぃ(゜o゜)\(-_-) そんなやるせない気持ちを癒すべく、癒しにピッタリなワインを抜栓しましょう(^-^) アルザス・コンプランタシオンALSACE COMPLANTATION (HPより転載) ■造り手 マルセル・ダイス / Marcel Deiss ■生産国 フランス ■生産地 アルザス ■品種 リースリング、ピノ・ノワール、ピノ・グリ、ピノ・ブラン、ピノ・オークセロワ、ピノ・ブーロ、ゲヴュルツトラミネール、トラミネール、ミュスカ、ミュスカ・ア・プティ・グラン、シルヴァネール、シャスラ、ローズ・ダルザス ■特徴 SO2無添加 ■商品説明 多くのミシュラン3つ星レストランも認めた、アルザスワインの頂点を極める造り手の白! アルザスワインの頂点を極める造り手と名高く、ワイン造りに携わる人物として世界中からの尊敬を集める特別な存在、ドメーヌの当主ジャン・ミッシェル・ダイス氏。 アルザス地方に初めて「テロワール」の概念を持ち込んだり、ラベルに品種名を表記しなくても良いようにAOC法の改正を成し遂げたりと、常によりよいワイン造りに力を注ぐ信念の人物です。 フランス国内では、ミシュラン3つ星約15店を含む約300軒のレストランでマルセル・ダイスのワインが扱われています。 こちらのワインは、ドメーヌが本拠を置くベルグハイムの他、ベンウィール、ベブランハイム、リボーヴィレの各村の計5ヘクタールの畑で収穫した、アルザスらしい13品種のブドウ品種をブレンドして造られた白。(平均樹齢30年) まさにここでしかあり得ないオリジナリティーさなのです! ほのかな甘さがあるため、単独で食前酒として楽しむのもよいし、前菜から豚肉や鶏肉などの白い肉や魚料理、エスニック料理など少しスパイシーな料理にも合う強さや複雑さがあります。 マルセル・ダイスでは、オーガニック栽培の一つで、手間暇のいる厳しい管理手法で知られる「ビオディナミ農法」を実践していますが、彼は、この農法も「テロワールを引き出すための手段に過ぎない」と言います。 本物のワインはオーガニック農法であることを売り文句のように前面に押し出す必要がないのです。 ごく自然な造りによるワインは、一口ごとに優しくスルリと身体に溶け込むようで抵抗がないため、気が付くとボトルを空にしてしまうほど。 また、飲み進めるほどに美味しくなるのも特徴で、余韻も長く、翌朝身体に残ることもまったくありません。 (転載終了) ひとくち頂いた瞬間に広がるライチ、アプリコットの華やかだけど優しい味わい、白いお花の香りヽ(´▽`)/イイイイイイーbyショッカー 一気に癒されました~。何だか毛穴まで開きっぱなしな感じで身体が喜んでます。 マセラシオンを見てビックリ( ̄□ ̄;)!!オオッ、こんなに混ぜ混ぜしちゃってる!もはや、小学生男子が実験で兎に角あるもの全部混ぜてしまえ的な感じがします。再現性も疑われるくらい混ぜ混ぜしちゃってますね(^-^; 最後の写真は、実家を離れるときに撮影した義父の盆栽の写真です。これは、エチ盆屋殿に査定してもらわねばっo(`^´*)と思った次第です~
2021/08/24
(2019)
アルザス リースリング、ピノ・ノワール、ピノ・グリ、ピノ・ブラン、ピノ・オーセロワ、ピノ・ブーロ、ゲヴュルツトラミネール、トラミネール、ミュスカ、ミュスカ・ア・プティ・グラン、シルヴァネール、シャスラ、ローズ・ダルザス 2019年 仄かな還元香と共にシトラスや白桃、白や黄色の花、仄かにビニール(オイリーさ)やオレンジピールも。 口に含むと、微発泡と共にふくよかな完熟フルーツの甘やかさが前面に出てるアタック。 酸は比較的大人しい感じで、フルーツと粘性がある液質を支えてる。 香りのイメージよりも塩っぽい旨味が強く目の詰まったエキス。 それに加えて、ミネラルからの?ビターなニュアンスが中盤から主張してきてボディを引き締める。 余韻はフルーツとビターさが調和してエネルギッシュ。 かなり長く口内を収斂させる。 2日目に栓を開けるときには、かなり大き目にポンッと。 味わいは正常進化?一回りフルーツが太くなり他の要素とも調和。 着飾らない気難しくない雰囲気が素敵。 アルザス13品種の混ぜこぜワインです(^ ^) しかもこの子はSO2添加なしバージョン。 ホント美味しいわぁ。 フルーツのダイレクト感や瑞々しさ、、、ナチュールの良い部分パンパンに詰まってる〜 ナチュールナチュールしてないのもいい感じ♪ p.s. so2添加バージョンも飲んでみたいわぁ(^ ^)
2021/07/08
サンスフル。美味しい。
2021/07/02
(2019)
マルセル・ダイスの19アルザス・コンプランタシオン・ナチュール フランス、アルザス リースリング 、 ピノ・ノワール 、 ピノ・グリ 、 ピノ・ブラン 、 ピノ・オーセロワ 、 ピノ・ブーロ 、 ゲヴェルツトラミネール 、 トラミネール 、 ミュスカ 、 ミュスカ・ア・プティ・グラン 、 シルヴァネール 、 シャスラ 、 ローズ・ダルザス 13種類の葡萄の混植・混醸 今夜はマルセル・ダイスの混ぜ混ぜセパージュのワインを開けました(^^) これは美味しかったです〜♫ リピート決定です!! おまけ写真はコメント下書き中のスマホの予測変換(笑) コンプラまでは良いとして「ンタシ」が「私」、「オン」が「庵」って、まあわからなくもないですが、「コンプラ私庵」の意味はよく分かりません(^^;
2021/06/06
(2019)
価格:3,800円(ボトル / ショップ)
マルセルダイス ‘19 アルザス コンプランタシオン ナチュール 久しぶりのダイス。こちらはSO2無添加キュベ。 レモネード主体で洋梨、林檎、ライチ、ジンジャー、乳酸、石鹸っぽさも感じる香り。 微発砲のチリチリ感、ナチュラルな優しい口当たり。酵母っぽい香りが鼻に抜ける。そこそこの厚みがあり、柔らかい酸、ほどよく効いたミネラル、旨味と苦味のアフター。 色々な品種を混ぜているのに、絶妙なバランス感。 今週のケーキはモンブランシトロン。 レモンの香りが爽やかなあっさりとしたモンブランで、サクサクで軽やかなメレンゲの土台とバランス良し。蒸し暑い時期でもモンブランを美味しく食べられるのが嬉しい〜
2021/06/06
2019 SO2無添加 nature
2021/05/31
(2019)
SO2無添加ですが、危うさゼロ。ライチなど華やかな香り。バランスの良い甘味、旨味、苦味と酸。さすが安定の美味しさですね。
2021/05/15
(2019)
価格:4,180円(ボトル / ショップ)
Marcel Deiss Complantation Nature(2019)マルセロダイスのスタンダード「コンプランタシオン」のナチュレ、栓がガラスコルクの徹底さ! 通常のコンプランタシオンに比べると、色合いは澱のある濁り、酵母による微発泡を喉越しに感じます。 香りはコンプランタシオンと比べると落ち着いたフルーティ、ライチの濃さが洋梨の上品な甘さになってます、苦味もやわらか、澱で出汁っぽく感じます、これはいい!