味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Henri Perrot Minot Morey Saint Denis 1er Cru La Riotte Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2019/03/05
(1998)
週末お家ワイン、赤編。桃の節句。 好きな造り手さんのペロミノ、バックヴィンテージを見つけ飛びついたー、けど若干期待はずれか。 美味しいは、美味しいのですが、なんだか特徴がなく凡庸ー。これまでのイメージとは違う。 ヴィンテージのせいかしら、香りが弱く、お味もわりと薄めで、酸がたつ。 2日目少し良くなったかなと思いつつも、お値段の割にはー、イマイチで納得感なし。 教訓、古めのヴィンテージの購入は、やはりギャンブルで、必ずしもお値段には比例しない。ワイン会での出会いのほうが素晴らしいワインに出会えそうー。 平均台のような細いところが好きな、りんたろうちゃん。ダイニングのお椅子の背中にはよく乗ってますが、薄型テレビの上にも!
2019/03/02
(2006)
飲みやすい。
2018/07/06
(1999)
ラミ ドゥ ブルゴーニュ周年のお祝いに^_^ 記念ブルゴーニュ3本を一杯づつ。 ウニはここの前に行ったウニ会のウニ。
2016/02/07
(2001)
Domaine Henri Perrot-Minot Morey Saind Denis 1er cru -La Riottes 2001 MSDらしい色味だけど、01にしては経年を感じます。 綺麗な香り。 MSDらしい味わい。 しっとりと落ち着いていて、穏やかだけど果実味はしっかり。 果実由来の深みも感じられます。 全体的にライトな仕上がりで、ボリュームはわりとタイト、まではいかないけど、コンパクトな方。 本当に穏やかの一言に尽きるワイン。 長熟をちゃんと意識して造ってるんだろうなぁ。 4.2 ※後日コメントなし(*´∩ω・`)
2015/05/18
(1999)
ペロ・ミノのMSDラ・リオット99 保存状態が良すぎて?15年経ってるとは思えないぐらい強いワイン。 その強さの中でもタンニンや雑味が少し目立ち、縁が強く中抜けのイメージ。 ご一緒させていただいた方はとても好きだと仰っていました(*^^*) 3.8
2022/05/04
(2000)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
2017/03/23
(2001)
2017/03/14
(2002)
2017/01/03
(2001)
2014/06/22
(2002)