Dom. Azan Picpoul de Pinet
ドメーヌ・アザン ピクプール・ド・ピネ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Dom. Azan Picpoul de Pinet |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Picpoul (ピクプール) |
スタイル | White Wine |
口コミ87件
2022/04/24
中華にも合う、程よい酸味とフルーティー
2020/10/16
(2019)
食用ブドウのような香り。
2020/07/05
2週間前阪急うめだ本店で説明してもらった白。確かにレモン感強いかなあ。
2019/07/06
価格:800円(グラス / レストラン)
Yorgoにて。 SBを彷彿させる華やかな香り。かつ適度な塩味感じる。 リピートあり!
2019/03/10
(2018)
開けると同時に溢れ出るシトラス香、地中海に近いせいかミネラル感たっぷり、思いの外厚みのある造り 天婦羅に合わせて正解
2019/01/17
やや塩気。岩塩。 旨味のある水
2018/08/27
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
自然派ワイン! ₈₂✓
2018/07/24
(2016)
フランス ドメーヌ・アザン ピクプール・ド・ピネ パイナップルの香りに 塩っぽい酸味がグッド 今日は20年振りに 学生時代の友達に会いました バブル時代 生意気な女子学生だったなぁー 新宿、渋谷、六本木 懐かしいキーワードで 盛り上がりましたー でも最後は病気の話よ(笑) あー楽しかった
2018/05/11
(2015)
すっきり
2018/03/21
フランスのビオ。 軽くて、コクのある水のよう。 チーズを合わせて、あっという間になくなりました。 印象薄し。
2018/02/03
(2015)
個人的白ワインでベスト! 寒ブリしゃぶとともに。ミネラルが豊富
2018/01/29
ペアリング。数の子の天ぷらと。
2017/07/09
いろんな料理に合いそうな感じ。爽やか軽め。程よい酸味。優等生的な白で、どストライクではない。
2017/07/05
(2015)
南仏のピクプールという 品種をいただきました。 ドメーヌ・アザンは 地中海から潮の香りをたっぷりと含んだ風が吹きつける心地よい場所にあるそうです。 青リンゴやマスカット グレープフルーツ、お花~ すっきりフルーティ 果実味も美味 ちょっとしょっぱいけど 夏や魚介に合います。 潮気を含んだ空気の匂い ゆっくりと広がる 波の波紋を見つめながら 行くあてのない言葉をうかべては消し あなたの帰りを待つ。 かわかない涙はどこに行くのだろう。 しょっぱいくせに 芳醇で 不釣り合いな優しさに 心を許してしまう… そんなワイン♥ ハモと桃のサラダ 豆もやしと親鶏
2017/06/24
(2015)
初めてのピクプール。 残念ながら覚えておらず... また近いうち飲んでみよう。
2016/11/06
おうち用
2016/09/14
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2本目は地中海沿岸にあるラングドック地方で最大の白ワインの生産地であるピクプールドピネの白ワインです。調べてみると無農薬栽培で丁寧に育てたピクプール100%のワインです。ピクプール・ド・ピネというエリアは地中海からわずか6kmで潮の香りをたっぷり含んだ海風が心地良く吹きつけます。クリアな麦藁色でレモンやグレープフルーツの爽やかな香りが広がり、塩味を感じる豊かなミネラルと芳醇な果実味がボリューム感をもたらし、キレの良い酸が全体をまとめ、旬の魚介類にもぴったりな味わいですとのこと。沿岸部で作られたワインなので塩味を感じ、和食にも合いそうな感じでした。
2016/07/21
(2014)
すっきりとした味わいとフルーティーさもありつつきりっとした美味しさ
2016/06/12
(2014)
ピクプール。 初めてですがサッパリ、スッキリ! この季節にはいいですね! 冷蔵庫で一日置いておいたら、少しネットリした感じに。後味にハチミツのようなニュアンスも。 シャルドネにも、ソーヴィニヨンブランにもない感じ。 ピクプール、美味しいです☆
2016/05/30
(2014)
義姉から頂いた白ワイン シャルドネのナッティな感じの中に梨や白い花の香りが一緒になってすっきりと飲めます。
2016/02/27
@バード ウォッチング
2016/01/06
(2011)
伊勢丹で1000円!自宅初ビオ。 綺麗な琥珀色。あたりまえですけどビオ臭らしきも香りもします。 ミネラルというか、NaClのエグみ?がすごく強い。塩舐めながら飲める笑
2015/10/31
(2014)
ソーヴィニョンブランテイスト。カジュアルフレンチ食中酒。
2015/08/05
(2014)
南仏ピクプールのアザンがピクプール(セパージュ)で造るオーガニック 今年のオイスターはシャブリじゃなくてこいつで!
2015/07/24
フランスA750
2015/07/24
フランスA750
2015/07/05
@komorebi
2015/06/06
Aフランス 750円
2014/12/17
(2013)
今日は日本料理で和める夕食。 少しワインも試してみた。 ラングドックの白、品種ピクプール。 ドライな果実みに、少々の塩味があり、お料理と合う!
2014/09/02
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2014.9.2 田町