


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Diatom Hilliard Bruce Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/03/28
(2016)
ダイアトムの、ヒリアード・ブルース・シャルドネ、2016vt.です。 なかなか素敵な飲食店展開をしている男が、春以降にやろうとしているワイン会で並べたいワイン、その1です。 ダイアトムは、カリフォルニアのサンタ・リタ・ヒルズで、グレッグ・ブリュワーが造るワイン。樽を使わず、ブドウと土地のポテンシャルを表現しているとのこと。 2011年vt.を最後に、「ワイナリー内の諸事情により」生産を中断しました。イガイタカハのワインが躍り出てきた時期なので、もしかしたら、そっちに力を入れていたのかも知れませんね。 そして、16年からは再度生産開始となりました。 甘い香り、マスカットのようなアロマ。本当に樽じゃないのかなぁ?ウッディーな感じがする。 なかなか力強いアタック。キリリとした酸味に、土地に秘めたミネラルの余韻が長く続く。 残糖感がほとんどない、かなりドライの風合いなのに、こってりとした雰囲気をまとっている。 いわゆる「樽ドネ」ではないんでしょうけど、Caの陽気さを感じる。

2018/05/06
(2016)
初めて買ってみたDiatom。樽の掛かってないシャルドネ。これは美味い♪Greg Brewer、流石です。バックラベルには芭蕉の句 野ざらしを心に風の沁む身かな 前はワインに日本語の名前を付けていましたが、それを止めても日本好き?