Cono Surコノ・スル
Cono Surについて
1993年、チリのセントラル・ヴァレーに設立。社名は南米大陸南部の形である円錐形(Cono)とチリが位置する南(Sur)を表し、「円錐の南」から革新的なワインを発信していくことをヴィジョンに掲げている。ブドウの個性を表現する栽培地を常に調査し、チリで初めてヴィオニエを栽培、輸出し、ビオビオ・ヴァレーで初めてリースリングを栽培する等、理念である「革新的」なワインを造ることを追及している。また、いち早くシンセティックコルクやスクリューキャップを導入し、カーボンオフセット事業に取り組む等環境に配慮している。リーズナブルな価格のものからフラッグシップワインである「シレンシオ」まで幅広い価格帯のワインを生産している。
Cono Surのワイン一覧
- Cono Sur 20 Barrels Chardonnay(87)
コノスルのシャルドネ。 このシリーズのシャルドネは初めて。 美味しい。 - Cono Sur Reserva Chardonnay(4)
コノスル レゼルバ。 この安定感、半端なぃ! もったいないけど、ついついガブ飲みしてしまう…(◍›◡ु‹◍)☆ - Cono Sur Reserva Cabernet Sauvignon (Maipo Valley)(18)
間違いないチリワイン - Cono Sur Sparkling Wine Brut(451)
泡少なめ - Cono Sur Reserva Pinot Noir(8)
コノスル ピノ・ノワール・レゼルバ チリ - Cono Sur Reserva Viognier(4)
もったりした香り、アルコール匂、わずかな水っぽさ、もったり感とシャープさ、辛口、飲みやすい少しの甘さ、フルーティ、 - Cono Sur Bicicleta Pinot Noir(1055)
「ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は日々ペダルを漕いで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボル... - Cono Sur Bicicleta Gewürztraminer(1051)
「錯覚いけない。よく見るよろし」(棋士 升田幸三。高野山の決戦にて優勢に勝負を進めながら錯覚により大山康晴に逆転負... - Cono Sur 20 Barrels Merlot(87)
チリ メルロー - Cono Sur Bicicleta Chardonnay(827)
今夜はまたコノスルで「スーパーに売れ残っているバックヴィンテージのコノスル・ビシクレタを敢えて試してみる」 第5... - Cono Sur Bicicleta Cabernet Sauvignon(1546)
渋みはかなり強い 果実味も上々 アンバランス - Cono Sur Organic Cabernet Sauvignon Carmenere(511)
オーガニックをもろに感じる。で、うまい。オーガニックの価値を間違いなく高めたブランドの一つ。 - Neblina Sparkling Brut(203)
炭酸のキメも味も割とシャンパーニュに近い? コスパ高いかも - Cono Sur Los Gansos Cabernet Sauvignon(104)
珍しいのを買えたのでメモ。たぶんコノスルカベソーと同じと思われる。 色んなワインを飲めば飲むほど、コノスルの美味さ... - Neblina Chardonnay(207)
2杯目。赤にしようか白を続けるか悩みチリのシャルドネに。 よく冷えたグレープフルーツジュース? 二口目は一口目に... - Cono Sur Bicicleta Syrah(321)
家にワインのストックがない金曜日、ガソリンを入れに出かけたついでにコンビニで購入。900円。しっかりとした果実感と... - Cono Sur 20 Barrels Cabernet Sauvignon(232)
ローストビーフに合わせて。 20バレルはもう何度もリピートしている。 いつも品質安定してるなぁ。 価格と品質バラン... - Cono Sur Reserva Sauvignon Blanc(2)
- Cono Sur 20 Barrels Pinot Noir(308)
甘い良い香り~! 土っぽさはあまり感じられず。 チリワインは土っぽい、雨水っぽい感じがすることが多くて苦手だけれど... - Cono Sur Organic Pinot Noir(704)
ピノ・ノワールらしい酸味。ただ、少し淡いというか薄いようにも感じましたが、コスパはやはりいいです。