味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Collefrisio di Collefrisio Montepulciano d'Abruzzo |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red Wine |
2018/07/28
(2007)
価格:1,500円(ボトル / ショップ)
コッレフリージオ・ディ・コッレフリージオ モンテプルチアーノ ダブルッツォ2007 アブルッツオ州 モンテプルチャーノ100% フランス産オークのバリック24ヶ月、 12ヶ月間瓶内熟成 濃厚な黒果実と熟成を感じるキノコやシダー。ざらっと舌に残る濃いタンニン。 やや過熱熟成っぽい藁。 軽くスパイシーで樽はカカオやバニラの香りも。 定期的に食べたくなる腰塚のコンビーフ。 でもワインが強すぎたので、1杯だけ飲んで繰り越しです。
2017/07/28
(2009)
5月です♪ 大津のバラ園は、こじんまりとしていますが、本当に美しかった♪イングリッシュガーデン風に仕立ててあって、広すぎないので老齢の母も疲れず楽しめたようです☆ 四川の10周年記念ランチも美味しかった♪
2017/06/27
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
イタリア アブルッツォ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ100% 2009年 カシスやレーズン、ハーブやスパイス、樽由来のクリーミーなニュアンス。 (やっぱり?)カサーレ・ヴェッキオの香りに似てるような。。 味わいも期待通りの凝縮ベリーとバニラっぽさが主体で、飲み応えのあるしっかりボディ。 タンニンは中庸、でも舌触りは滑らか。 甘酸っぱいとも思える酸味があって程よく全体を引き締める。 トリュフや土っぽさも出てるけどまだまだ果実味が主役。 余韻もカシスミルクに仄かな熟成のニュアンス、スパイス等が感じられて満足感が高い。 2日目にはロースト香やチョコ感が増量、更に濃ゆくどっしり。 濃厚民族大喜び! 一言で言うと「チョコチップレーズンバタークッキー」 好きですー♪
2017/04/24
(2009)
濃いめな深紅 粘性は強め カシス、ブラックベリー、ほのかなジャスミン、すみれ、干し草、バニラ 瑞々しく、なめらか、その後にすぐ強めの酸味がくる。 タンニンが舌にまとわりつき、お肉との相性が抜群。 2009年にデキャンタージュしたが、まだ少し固いかなー しかし、ポテンシャルはある!うまい!
2016/05/28
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
先日の試飲販売会で気に入って購入した1本。 苺ジャムやプルーン、スミレ、ヴァニラなどの甘くフローラルな香り。 タンニンは控えめだけど、ボリュームがあって果実味も凝縮された濃い味わい。
2016/05/23
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ブラックベリーやブルーベリーの甘酸っぱい香りとスミレやバラのような花の、とても良い香りが。 タンニンはキツ過ぎないけど、果実味が凝縮されていてしっかりとした味わい。酸は控えめ。
2016/04/24
(2008)
モンテプリチアーノ ダブルッツオで、初めて美味しいと感じた。ピノみたいなカシスの香り
2016/04/13
価格:4,400円(ボトル / ショップ)
母なる大地、健全なブドウ、手入れの行き届いたブドウ畑をモットーに3代目にあたる2人の若者が、先代の意思を引き継ぎ、ワインへの情熱を持った地元行政の幹部と共にフリーザ丘陵地で6年前に着手した地元に根ざしたワイン造りはマイエッラ山脈とアドリア海に挟まれたブドウ栽培に最適な環境の下最新技術を導入し、素晴らしい成果を見せています。 太陽、雨など自然要素と畑の地理上の環境との完全な適合により健康、自然に配慮した有機栽培法を取っています。 今ではアブルッツォで最も有名な醸造家の一人となったロメオ・タラボッレッリによりこの若いワイナリーは年々品質を向上させ、世界中で好評を得るまでになりました。 濃いめの色合い。 ベリー、スパイスの香り。 濃厚でチョコっぽさも。
2015/06/19
しゅうご@神楽坂
2021/05/13
2017/03/10
(2008)
2017/02/09
2017/01/21
2016/11/25
2016/09/19
2016/08/31
(2008)
2016/08/19
2016/07/27
(2008)
2016/04/22
(2008)
2016/02/16
(2008)
2016/02/14
2016/01/04
(2007)
2015/05/18
2014/11/20
2014/11/05
2014/04/12
2014/02/16