Cloudy Bay Vineyardsクラウディー・ベイ・ヴィンヤーズ
Cloudy Bay Vineyardsについて
1985年、オーストラリアのケープ・メンテル社のオーナー、デビッド・ホーエンによってマールボロのワイラウヴァレーに設立された。現在ワイナリーはモエ・ヘネシー社が所有している。ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランを世界に広め、ニュージーランドワインの地位を高めた生産者である。土壌に最も適した品種の葡萄栽培を行い、プレミアム・ワインを作りつづけることが成功の鍵であるという信念のもと、品種の特性を生かした独自のワインスタイルの確立に力を入れている。マールボロの気候や土壌から自然に得られる、ピュアでみずみずしい風味と目の冷めるような力強さを最大限に引き出したワインを造り続けている。
Cloudy Bay Vineyardsのワイン一覧
- Cloudy Bay Sauvignon Blanc(700)
トロピカルフルーツ寄りの柑橘香としっかりした酸味、ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン、美味しいです。 新... - Cloudy Bay Te Koko(147)
ラグーナベイコートの鉄板焼きコーナーにて。 NZのソーヴィニオンブラン、久しぶりに。クラウディペイといえばピノノワ... - Cloudy Bay Chardonnay(96)
綺麗に透き通った薄緑。 香りはほどほど。 びっくり!焼き芋の香りがする!!いや、スイートポテト!? なんじゃこりゃ... - Cloudy Bay Pinot Noir(306)
炭火バルとりびぃーの 4年ぶり2回目なんだけと、同じワイン頼んでいた(笑) - Cloudy Bay Pelorus(90)
爽やかな泡。蒸し暑い日にいいですね。 - Cloudy Bay Late Harvest Riesling(4)
MORRIS、クラウディベイワイン会、最後はラテハーベスト リースリング08。日本未輸入、かつすでに生産も中止され... - Cloudy Bay Mustang Pinot Noir(3)
かなり深い香りと味わいでしっかりしたピノ。その割にはとても飲みやすいのだが、アルコール度数が高い分、途中でグイグイ... - Cloudy Bay Te Wahi(15)
ソムリエの義兄に頂いた新世界の一本 おいしかった - Cloudy Bay Pelorus Rosé(2)
散りゆく桜を見ながらのワイン会。 最初はクラウディベイの「ペロリュス・ロゼ」。 日本には入ってないようですが、N... - Cloudy Bay Pinot Gris(2)
- Cloudy Bay Riesling(1)
青リンゴの香り。桃の味、甘いワイン - Cloudy Bay Gewürztraminer(0)
- Cloudy Bay Pelorus Vintage(2)
千夏さんに何ヶ月も前から日程抑えられて、MORRISのワイン会に。 クラウディベイのヴィンテージ違いの飲み比べと言...