味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Christophe Perrot Minot Vosne Romanée 1er Cru Les Beaux Monts Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2020/03/08
緊張しながら栓をぬいたら し、しなやかではないか、ペロミノよ
2019/03/31
(2007)
冷涼でスパイシー。肩の力の抜けた丸い味わい。 良く解けていて、近づきやすい。良作年のような堅牢さはなく、小ぶりながら良くまとめっている。2007年ならではの軽さやアフターの短さは気になるが、今飲んで楽しめる。状態がとても良く、全房や樽使いの細かい風合いが感じ取れる。 目当てのワインが欠品だったため、ソムリエ氏の勧めで急遽これを。ローヌにしておけば、とやや後悔。 それにしてもこの店、年末からコース料理の内容が変わっていないのには参った。グランメゾンというよりは、偉大なワインバーと呼んだ方がいいだろう。停滞期に落ち込んだパリ「ラセール」を思い出してしまった。
2018/11/03
(2004)
このヴィンテージにしては、努力作というべきか。 濃いめの色調。終始、良く香る。赤果実の風味が大半で、深みのある熟成香や味わいはあまり出てこない。レディバードの影響は判然としない。 良く言えば優しい飲み口で、嫌う理由はないとも言える。今年100ドルで購入は、妥当なような、高いような。2004年は、無理して試す必要はないか。
2016/10/30
(2001)
今日は近くの仲間とワイン会一本目ブルゴーニュからピノです。投稿は久しぶり!
2021/10/07
2015/11/15
(2004)