味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Saint Roch Blanc Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Roussillon |
生産者 | |
品種 | Grenache Blanc (グルナッシュ・ブラン), Marsanne (マルサンヌ) |
スタイル | White Wine |
2024/06/10
(2020)
価格:1,408円(ボトル / ショップ)
華やかでトロピカルな香り。ピーチやパイナップル、梨や蜂蜜に花。少しリンゴ。 ふくよかでまろやか、濃厚で少し甘い果実味。前半はコッテリな印象も、後味に優しい酸味とわずかな苦味があり、バランス良い。 飲みやすく美味しい。コスパ良い。 樹齢70年のグルナッシュ種の葡萄の古樹から収穫した葡萄を使用。
2023/12/18
(2020)
月曜日からいっちゃってるが…(^o^;) 華やかな香り。白桃、アプリコット、パイナップル。白い花。 酸味は円やかでふくよかな果実味。厚みがある印象があるが、余韻は長くない。スイスイ飲める。 コスパ良し。美味しい(#^.^#)
2023/04/11
(2020)
ふわっと甘い白桃の香り、そして白い花の香り、口いっぱいに広がる果実味。ちょっと置くと甘い感じは落ちてくるけどしっかりした果実味と後に顔を出す僅かな苦味。おいしいハイコスパ。
2023/03/28
トロピカルな味わい。 後を追う余韻は夕張メロンのかほり?
2023/01/22
スモーキーさのある白ワイン。
2022/06/21
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
グルナッシュ、柑橘とパッションフルーツ、粘性強い。
2022/04/10
(2020)
たまごとえんどうのサラダ
2022/02/26
最初は柑橘→パッションフルーツ→最終的に柑橘の香り。味は果実の香り、アルコールと酸。後味に少し蜂蜜の甘味もあり。飲みやすい。
2022/02/04
(2020)
サラッとしてるけど円やかで柔らかい印象。 レモン、グレープフルーツ、ラフランス、青林檎、メロン、うっすらライチ。爽やかな香。 食事に合う辛口だけどそのままでもすいすいいける飲みやすさ。気軽に飲める。 疲れた日に良いかも。Bill Evans 聴きながらゆったり。 塩で食べる系の寿司とめっちゃ合う◎
2022/01/08
コスパ良し
2021/11/30
(2020)
グルナッシュブランとマルサンヌ。 薄いレモンイエロー。ディスク薄い。 香りはだいぶおとなしく、あまりよくわからなかった。 アタックはグレープフルーツのような酸味、そのあと苦味。 これと言ったクセも特徴もなく、近所のショップで買った白カビのサラミをつまみに、なんとなく水のようにスルスル飲んでしまった。 あとで気づいたが、ビタミンC入りだったのが少し残念。
2021/09/26
(2019)
淡い黄色。 粘度やや高め。 白い花、ミネラル。弱目の桃。 ボリューム感あり。 フレッシュな酸。 正統派白。
2021/07/12
(2019)
ラングドックルーション地方に愛着が持てるように 選んでみた。なかなか良い。7/20エキスパートテスト頑張ります。
2021/05/07
(2016)
食事に合う白。辛め。口当たりは少しトロッとしていてフルーティ。香りは青リンゴ、洋梨、オレンジ、黄色い花の香り。 酸味は少しシャープだけど寝かせたら美味しくなりそう。 時間経つとほんのりココナッツの香りも。
2020/01/26
WhiteWineは辛口好みなのですが、これは最初は予想通り辛口ですが、後からほんのり(?のような?)のような甘味があります。
2019/05/20
(2016)
芳醇な香り、味わい
2019/05/16
まとめてUP。
2019/05/16
(2016)
シャトー・サン・ロックのコート・デュ・ルーション・ブラン。 GW期間中にイオンリカーでおみくじをしていましたが、そのおみくじで大吉を引いて手に入れたワインです。つまりタダ!こちらの生産者は以前飲んだことあります。2016ヴィンテージはパーカーポイント90点だそうな。 薄い麦わら色。ライム、ミントの香り。ソルティで酸度の高いワイン。海に近いルーションらしい味わいでしょうか。約1000円のワインとしては申し分ないですが、タダで飲むワインとして物足りなく感じます笑。やはり自分でお金を払って飲むワインが一番美味しいのかも。 ワインに合うパンを色々と食べました。 左からシュトロイゼルクーヘン、ブレッツェル、チャバタ。チャバタは赤ワインにもよく合います。
2019/03/02
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シャトー・サン・ロック ブラン ヴィエイユ・ヴィーニュ 柑橘系、青さ、黄色系果実の濃い部分の香り。 蜜感から始まる。 酸味、果実味が豊かだが、スッキリした味わいである。酸味で終わる余韻がそうさせているのだろうか。 合わせたのは、 鶏ハムとペッパーチーズのサラダ 鰤のお刺身 鴨、牡蠣、鰤のしゃぶしゃぶ 鴨は美味しい♪
2019/01/21
(2013)
土の風味がある重たいワイン。フルーティさもあるが、白ワインらしかぬ渋みも感じる。
2019/01/14
和食に合う
2019/01/06
いただきもの。パーカー90ポイントだそうでしっかりめ。ラクレットと相性良かったです。
2018/08/12
シャトーサンロックのヴィエイエヴィーニュ ブラン。大好きな濃い目。シトラス、渋みのあるハチミツ、ホワイトグレープフルーツ。粘着系のまったりした喉越しは初めてのタイプです。昨日から夏休みで自宅飲み。寛げます。
2018/06/12
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
値段に比べての満足感。味はしっかり。
2018/06/12
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シャトー サン ロック ブラン ヴィエイユ ヴィーニュ。 柑橘系の控えめな香り、爽やかな口当たりを程よい酸味と苦味が引き締める。
2018/03/19
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チャーミングな香りとしっかりした味で美味しかったように記憶してます。機会があったらまた飲みたいな、って感じ。
2018/01/22
(2016)
コクがありフルーティ。
2017/11/23
(2015)
本日、鍋にワインです。酸味さっぱり、魚に合います!後味が少し舌に残ります。
2017/11/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
飲みやすいです♪ どんな料理にもあいそう!! 白菜と豚肉のミルフィーユ 野菜の天婦羅盛り合わせ♪ マタタビの木に狂う猫♪(/o\)
2017/10/28
(2013)
香りは薄いものの、味わいはしっかりあっていい。 何にでも合わせやすそう。