Ch. Bel Air La Royère Rouge
シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ

3.11

29件

Ch. Bel Air La Royère Rouge(シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • バラ
  • ミント
  • レーズン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Ch. Bel Air La Royère Rouge
生産地France > Bordeaux > Côtes > Blaye
生産者
品種Merlot (メルロ), Malbec (マルベック)
スタイルRed Wine

口コミ29

  • 3.5

    2021/03/20

    Vintage 2014。オリがたっぷりで濃厚。さすがに熟成感が色合いに出ていたし、香りが少し弱くなっている感じでしたので、飲み頃はもう少し前だったのかなぁとも思いますが、清楚で上品な感じで満足です。

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ
  • 3.0

    2018/01/11

    (2012)

    黒い果実の香り 絶対美味しい予感 アタックは意外にまろやか 柔らかい甘みの後に強い修練性 余韻は長い

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 3.5

    2017/10/21

    (2012)

    GrandVinDeBORDEAUX 2012年フランス。熟成最高‼

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 3.5

    2017/10/21

    (2005)

    パリで購入したワイン

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2005)
  • 3.0

    2017/08/15

    (2012)

    健診終わりに

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 3.5

    2017/05/18

    (2012)

    休日出勤が続き、今日は久々にお休みでした。もちろん、今日は休肝日ではなく1本! AOCブライ コートドボルドー。シャトーベルエア。 果実味たっぷり、赤黒ミックス。そしてバニラ、個人的にはカスタードプディング的な。 しっかりめのタンニンながら、酸味が少ない。 メルロー70%、マルベック30%…。 フルーティーなんだけど、複雑味がないというか、素直な感じ。アルコール14%の割には、スッキリしていて飲みやすい。開栓後すぐにでもグイグイと…®︎ 本日のワインのお供は焼肉でした。 写真は牛タン。我が家は焼くだけ率が高い…。ちなみに、鉄板洗うのは面倒だ。

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 3.0

    2017/05/08

    (2012)

    思ったよりもすっきりした香り。 味わいも優しく、食中酒にてともよい感じ。

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 2.5

    2017/02/01

    (2012)

    イオンで購入 メルとマルベック

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 3.5

    2017/01/12

    (2013)

    ソーヴィニヨンブラン主体。柑橘に柑橘ぶり。旨し?

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2013)
  • 4.0

    2017/01/05

    (2012)

    GrandVinDeBorder シャトーベルエアラロイヤルルージュ フルーティー&エレガンス

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 2.5

    2016/09/23

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    続けて飲んだこちらのボルドーの白もイマイチ。。

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2013)
  • 3.5

    2016/06/23

    (2013)

    Au Bord d'Eau fukuokaにて ティスティング基礎講座 ★第1回★

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2013)
  • 3.5

    2016/05/06

    (2012)

    神の雫に書かれていた通りのイメージ。 小さな花を思わせる華やかな香りに、複雑な味わい。

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 3.0

    2016/02/07

    (2010)

    持ち寄り会

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2010)
  • 3.0

    2016/02/06

    (2009)

    フルーティな味わい…

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2009)
  • 3.0

    2015/09/26

    (2012)

    家飲み シャトーベレール ラ ロワイエール ブラン 2012 某マンガで花嫁のベールとして紹介されたワイン。透明感があって美味しい。

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 2.5

    2014/03/20

    (2009)

    価格:3,400円(ボトル / ショップ)

    オーナーはLoriaud(ロリオー)夫妻で、ザビエ・ロリオー氏は現在著名なワインコンクールChallenge International du Vinの会長を務めておられます。 品質の良い葡萄栽培の出来るよう、各区画の特徴を知るため、 ・畑の土壌を研究すること ・品質向上を目的に生産高を抑えること ・エフォヤージュ ・パリサージュ/グリーンハーベストの作業 ・健康でよく熟した葡萄を収穫すること ・Cagetteという小さな箱を使って手作業で収穫すること 長期に渡る浸漬作業など清潔な醸造所から生み出されます。 ブドウを無農薬農法にて全て手で収穫します。 発酵は天然酵母で行いSO2は必要最低限で醸造しています。  ベリー、タバコ、土などいかにもボルドーっぽい香り。 お値段はまあまあするが、早いうちから飲めそう。

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2009)
  • 3.0

    2014/01/20

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    自宅 樽香が強く、私の好みです。vinicaで知ったワイン。

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2010)
  • 4.0

    2014/01/03

    (2010)

    たしかに森っぽいスモーキーな感じ

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2010)
  • 3.5

    2021/06/22

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ
  • 2.5

    2021/04/07

    (2005)

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2005)
  • 3.0

    2018/11/13

    (2012)

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 3.0

    2017/01/11

    (2012)

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 3.0

    2016/12/31

    (2012)

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 3.0

    2016/06/04

    (2012)

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2012)
  • 2.5

    2016/04/18

    (2009)

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2009)
  • 4.5

    2016/02/10

    (2001)

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2001)
  • 2.5

    2016/01/04

    (2006)

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2006)
  • 2.5

    2015/07/29

    (2010)

    シャトー・ベレール・ラ・ロワイエール ルージュ(2010)