味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Beauséjour Fronsac |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Fronsadais |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2018/07/15
(2014)
ボルドーの赤。柔らかく程よいタンニン、余韻はややスパイシー。ブラックカラントやブラックベリーの香り。
2017/08/06
(2008)
多分、最高の飲み頃。 色、香、味、すべてがいい。 フロンサックのワイン、 あなどれません。
2015/08/21
(2010)
香りは良いけど少し固い感じ。14.5%Vol.だけど厚みなし。スッキリ、サラサラ、ドライなボルドー。
2015/01/18
(2010)
2日目は無しだな。。のんどけばよかった(−_−;)
2015/01/10
(2010)
ビックカメラのお楽しみ箱的なやつで買ったワイン。2000円くらい。結果は外れで1000円弱とか損したかな() でも、お味は好みかもしれない。渋みはありつつ酸味は後に若干くる。バランスが良い感。 ただ渋さがあるワインって、口に残るからたくさん飲めないのですけど、どうすればいいんですかね…………。 おつまみとか作れない男子大学生の辛さです。 なお、前のワインは飲み終わってない。コーラで割って地道に飲んでます(笑) 追記:同じものを成城石井で見つけたのですが、税込で2500円くらいでした。2010は当たりだったらしく。2009は2000円くらいだった。
2014/11/18
(2010)
芳醇な香り 酸が落ち着くと美味しかった
2014/07/31
(2010)
少し重め。濃い味好きな味。
2013/12/27
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
まぁ○。
2017/05/13
(2010)
2016/06/04
(2010)
2015/07/31
(2010)
2015/01/18
(2010)
2015/01/11
(2010)
2014/12/31
(2010)
2014/06/07
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/06/01
(2010)
2014/05/22
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/05/20
(2010)
2014/05/04
(2010)
2014/04/22
(2009)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2013/11/12
(2008)