味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Barbé Blaye Côtes de Bordeaux Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Côtes > Blaye Côtes de Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Malbec (マルベック) |
スタイル | Red Wine |
2024/01/27
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
フランス、ボルドー右岸。 品種はメルロー75%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、マルベック10%。 黒い果実、スパイス、樽の香り。 時間が経って開くとブルーベリーの華やかな香り。 ほどほどの酸とタンニンがあり辛口。 口当たりも滑らかで、オーソドックスに美味しいボルドーワイン。 そういえばワインを飲み始めた頃は、こういうボルドーワインをよく飲んでたなと懐かしくなった。
2024/01/17
(2018)
まったりボルドー気分! 色は暗めで赤寄りのガーネット。 香りはボリュームしっかりめでブラックベリー、プラム主体、樽はほんのり。 味は酸味がしっかりめ、タンニンと果実味はほどほど、はっきりドライ。余韻でちょっとほろ苦さを感じました。 コスパ的にはぼちぼち良いかも!
2023/10/11
しっかりしたボディ 辛口 開けたてはタンニンはないが明日には出そうなボディ ¥1800程度
2019/06/07
(2012)
立ち飲み、ピノにて、 普通のメルロー、飲む雰囲気で評価変わるだろう
2018/12/24
(1999)
クリスマスお泊まり会のラストボトルは、シャトーバルべ1999でした。前回はコルク中折れしたため、今回は慎重に抜きましたが、また中折れ(笑)そしてコテージに備え付けてあった大きな急須が出動(笑) 熟成感は楽しめましたが、完全にピークアウトしてて、順番的に最後はちょっと厳しかったかな。しかし、結局は何でも美味しいわたし(笑)
2018/09/28
飲み足りずにソムリエのいらっしゃるバーへ寄り道(°∀°) ボルドーのコート・ド・ブライ☆ 綺麗な造り〜(´ω`) 熟成も進んでて良いお味です★
2018/08/15
(1999)
ポストを忘れてたキャンプでのラストボトル、シャトーバルべのプルミエ・コート・ド・ブライ1999です。右岸のプチシャトー、メルロー主体のまさに飲み頃。ドライレーズン、プラム、土の香り、タンニンはしっかり溶け込みシルキー。 で、アップするのを忘れてた鯛のアクアパッツァもついでに。朝獲れのたっぷりとした身の鯛を現地でゲット。先日ポストしたトゥレーヌの白を贅沢に使ったので、誰が作っても絶対に美味しい感じ(笑) 最後の出汁で、チーズリゾットにしましたが、皆さんに好評で良かったです(^^)
2018/07/14
辛口ボルドー。メインの肉に行く前に切り替え。しっかり目のタンニンだがトゲトゲしさはない。 宮崎産牛のロース、徳島産牛のヒレ、ミスジのステーキ食べ比べ。一番安価なロースが美味いというのは安上がりに出来てるのか?!
2018/06/16
(2012)
シャトーバルベ。樽香しっかり、ガッツリステーキで! ジロンド川右岸、ブライ地方は初めて頂きました。
2018/06/10
(2010)
シャトー・バルべ2010 アルコール度数14% 外観 深いガーネット、縁はレンガ色、脚は長くつく 香り ブルーベリー、カシス、ミント、モカ、バニラ 味 ボリューム4、甘み2、果実味4、渋み4、酸味4 前に美味しかったので何本かまとめて買ってました。いやーやはり美味しい。今日は美瑛マラソンのハーフを完走しました。中腰姿勢無理ですがワインは飲めます!
2018/05/27
(2012)
久々のボルドー。 干しぶどうのような果実味が濃い。 酸が強めでタンニンも割とギッシリしてる。後味はカカオのようなビターな味わい。 アルコールも高めで飲みごたえがある。 お手頃ボルドーです。
2018/05/19
(2010)
2010年のボルドーです。 力強くて華やか。
2018/05/17
(2010)
Amazonでまとめ買い。メルロー75%, カベルネソーヴィニヨン15%, マルベック10%とのこと。 外観 深いガーネットだがフチはわずかにレンガ色?脚は長くつく。 香り ブルーベリー、カシス、バニラ、ミントもある 味 果実味4、酸味4、タンニン5で結構強いのに全然嫌じゃない 美味しい〜。ブライもいいですね〜!
2017/04/22
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ふらりと立ち寄った酒屋さんでつい買ってしまった一本です。このところの流れで今日もメルロー主体のボルドーです。もう少し新しいものがセラーにあるので、その隙間を埋めてくれるかなと。 粘性高く、色は濃いガーネット色。熟成期間がそれなりにあるからでしょうか、刺々しさはなく滑らかで、何よりとてもふくよかな果実味。7年もたってるのが不思議なくらいフレッシュでした♬ とっても良かったです。すごく気に入りました!
2017/02/18
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
なんかのコンクールで金賞受賞!! 酸味がありタンニンも強い! おいしい!
2016/11/12
(1999)
すごーくシャープなのに、エレガントな香りがすてき。 2杯目からシャープさに慣れて 楽しめる〜
2016/04/03
(2010)
あれ? いつ買ったのかかなり美味しい気が…
2016/01/11
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ロイズ生チョコのとの相性が抜群!まろやかな、樽と苺の香りが素敵(*´︶`*)♡
2014/06/15
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
美味しいレバーハムやコーンビーフで父の日の晩酌。
2014/05/18
(1999)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コスパ高し!
2014/04/20
(2010)
本日二本目。相方はブルーチーズ。
2024/12/07
2024/02/19
2022/08/01
2022/05/08
2019/06/13
(2012)
2019/06/03
2018/10/21
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2018/10/08
価格:1,633円(ボトル / ショップ)
2018/07/07
(1999)