味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Caves Jean et Sébastien Dauvissat Chablis 1er Cru Montmains |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2025/02/23
シャブリ。あまり特徴のない普通のシャルドネ。とはいえ、悪くない。軽快で引っ掛かりもなくスルスルと飲み進めてしまうタイプ。余韻は短め。 チキンソテーには名古屋の焼き鳥屋さんでもらった自家製と思しき粒マスタードをたっぷりと。エビとほうれん草のキッシュ、蕪のスープ、サラダ、フルーツ。
2023/07/08
(2019)
シャブリ プルミエ クリュ モンマン 2019 ジャン エ セバスチャン ドーヴィサ 昨日に続いて今日もシャブリ! シャブリ プルミエ クリュ4本セット(17,500円)の内の1本。 ステンレスタンクで発酵&熟成。 香りはレモンやライム、白い花。 レモンや洋梨、白桃の果実味。 シャブリらしい生き生きとした酸と程よいミネラル感。 ドライな味わいながら柔らかいボリューム感も。 昨日のシャブリとはまた違った味わいだけど、今日のシャブリもまた美味い✨(´∀`*)
2020/05/24
(2014)
某ワインバーさまのテイクアウト。 うさぎのマスタードソース煮込みにおすすめとのことで。 とてもミネラリー・硬質というわけでもなく、 適度な果実味があり、バランスの良さを感じる。 樽感は少なめ。 個人的にはうさぎ以上に、 パテアンクルートの濃厚な肉とフルーツソース、ピスタチオ、パイの香ばしさを拾いつつ調和してた気がしている
2017/03/20