Casa Defrà Barbarano Riserva
カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ

2.85

11件

Casa Defrà Barbarano Riserva(カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • バラ
  • スミレ
  • ライチ
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • プルーン

基本情報

ワイン名Casa Defrà Barbarano Riserva
生産地Italy > Veneto
生産者
品種Tai Rosso (タイ・ロッソ)
スタイルRed Wine

口コミ11

  • 2.5

    2025/03/25

    (2020)

    価格:1,900円(ボトル / ショップ)

    イタリア、ヴェネト州。 品種はタイ・ロッソ100%。 おお知らない品種だ!と思って買ってみたものの、調べてみたら何のことはないグルナッシュの別名だった。 イタリアでの呼び名は、サルデーニャ島のカンノナウしか知らなかったよ。 色彩はやや薄く、僅かにオレンジがかっている。 ラズベリー、赤い果実の香り。開けて3日目ぐらいにはブルーベリーの香りも出てくる。 果実味は弱く、色調に似てて味わいも薄め。タンニンもそこそこあるが、それよりも妙に苦味を強く感じる。 何も知らないで飲んだら、痩せたネッビオーロみたいって思いそう。 このワインだけなのか、この地域のテロワールなのかはわからないけど、少なくともローヌのグルナッシュや、スペインのガルナッチャとはだいぶ印象が違う。 個人的には、うーん………。

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ(2020)
  • 2.5

    2024/08/28

    ソムリエあゆセレクトワイン会(vol.12)

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ
  • 3.5

    2023/07/17

    色が美しい! ピノノワールとネビオーロを足して2で割った感じ? まあ、また買ってもいいかな?

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ
  • 3.5

    2023/03/30

    ヴェネトの白 ガルガーネガ主体にシャルドネ、ソーブラ フレッシュでみずみずしい、スッキリとした味わい。 アルザスのゲヴェルツトラミネールのようなライチの果実味と花の香りのアタック

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ
  • 2.5

    2021/09/23

    (2016)

    カリフラワーやキノコの香りやゴムと赤ベリーの気配。 ドライな無花果。果実味薄め。 >カーザ・デフラ・バルバラーノ D.O.C. コッリ・ベリチ・リゼルヴァは、栽培するのが難しくヴィチェンツァ県でしか栽培されていない土着品種、タイ(トカイ)ロッソ100%でる赤ワイン。 軽やかでエレガントな味わいと、淡い色のワインになることから、ピノ・ノワールに似ている品種と言われています。 表記は無いけど色も果実味もアカシアの気配がありましたが楽しめました^ ^ 半額以下で飲めたのは幸いでしたが定価の¥1,671はコスパいまいち。

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ(2016)
  • 3.5

    2021/07/06

    (2016)

    タイ・ロッソという聴き慣れないイタリアの土着品種 ネッビオーロをワイルドにしたような… 1kそこそこだと思うが、かなり美味しい

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ(2016)
  • 3.0

    2024/06/26

    (2021)

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ(2021)
  • 2.5

    2024/06/15

    (2019)

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ(2019)
  • 3.0

    2023/10/30

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ
  • 3.0

    2023/03/28

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ
  • 2.5

    2022/05/22

    カーザ・デフラ バルバラーノ リゼルヴァ