1701 Franciacorta Dosaggio Zero Riserva 2013
フランチャコルタ ドサッジョ・ゼロ リゼルヴァ

3.75

2件

1701 Franciacorta Dosaggio Zero Riserva 2013(フランチャコルタ ドサッジョ・ゼロ リゼルヴァ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名1701 Franciacorta Dosaggio Zero Riserva 2013
    生産地Italy > Lombardia
    生産者
    品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Nero (ピノ・ネーロ)
    スタイルSparkling Wine(White)

    口コミ2

    • 3.5

      2023/12/21

      (2013)

      1701 ディチャセッテウノ  ドサッジョ・ゼロ リゼルヴァ ミレッジマート 2013 年末近くなるとちょっと良いワインあけようかなと謎に気持ちが大きくなります。ここはお気に入りのとっておきを一つ。 1701、イタリア語でディチャセッテウノ。 ノンフィルター、ノンドゼ、天然酵母使用、二次発酵にフランチャコルタ用のブドウ果汁と言う純度100%のフランチャコルタです。 以前飲んで大変気に入って追加購入した一本、今回はどうでしょうか。 ラムネのような甘く爽やかな香り。 ほんのりドライな液体から、柔らかな旨味が身体中に染み渡ってくるよう。 うっまいわー、やっぱり! 慌ててもう1本追加購入しました。前回飲んだ時と同じ行動を取ってる、、;; 新しいボトルはビンテージが2016に変わっているようなのでこちらも楽しみです。しかしディチャセッテウノ、微妙に人気薄な気がします。こんなに美味しいのに不思議です。やっぱり覚えにくい名前のせい笑??

      フランチャコルタ ドサッジョ・ゼロ リゼルヴァ(2013)
    • 4.0

      2022/04/29

      (2013)

      1701 ディチャセッテウノ  ドサッジョ・ゼロ リゼルヴァ ミレッジマート 2013 1701、イタリア語で17がディチャセッテ、1がウノ。(合ってる??) 2012年にスタートした新しいワイナリー、買い取った元のカンティーナが1701創業だったことから敬意を表し1701と命名。 ビオなフランチャコルタ、なだけではなく、ノンフィルター、ノンドゼ、天然酵母使用に留まらず、二次発酵に使う糖分もフランチャコルタ用のブドウ果汁を使う!!と言う純度100%のフランチャコルタ、興味津々の一本です。 凝縮した果実、ややトーン高めの柑橘に熟成した複雑さも加わる素晴らしい香り。 滑らかなだけではなく柔らかさも感じる液体。ギュッっと詰まった旨味、コクと強い酸とミネラル。 うっっまいわコレ!? 久々に痺れる味わいのフランチャコルタ、飲みきる前にもう一本追加購入^ ^; 素晴らしいクオリティの泡です、シャンパーニュとは世界観は違いますが品質ではがっぷり四つで闘えそう笑。1701のレタリックなエチケットは覚えておいて損は無さそうです!

      フランチャコルタ ドサッジョ・ゼロ リゼルヴァ(2013)