ワイン | 1701 Franciacorta Dosaggio Zero Riserva 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
めちゃめちゃ美味しそうですね!ここのワインは、ブリュット・ナトゥレとサテンを飲んだことがありますが、どちらもしみじみと旨い美泡でした。こちらも飲まなきゃ!と思いましたが、なかなかいい良いお値段ですね♪ 悩みます(苦笑)
iri2618 STOP WARS
開けると追加購入するシステムが出来上がっていますね 笑 Eikiさんオススメなら、間違いなし!なので、ブクマしました(^^) フランチャコルタは知られていない美味しいのが、まだまだありそうですね。
マリエー
こちらはEikiさんが2本だけの紐付け! 1701❢ 年末近くになるとチョッとよいワインを開けたくなる謎の気持ち♫ アルアルです(笑)
meryL
Eiki 様率100%のフランチャコルタですね(^_^) 美味しそうです(^q^)
chambertin89
iri2618さん 昨年2013のこのワインを購入した際は1万円でそれなりにお釣りの出る価格だったのですが2016は大きく値上がり。購入するのにしばし躊躇でした、、。この値段ですとそれなりのシャンパーニュも候補になりますし、むしろサテンの方がオススメかもしれません;;
Eiki
マリエ☆さん 確かにオススメ!なのですが値上がりが激しくちょっとどうしたものかと。ドサッジョゼロを買うならブリュット2本の方が幸せになれるかもしれません^ ^;
Eiki
meryLさん 年末年始はちょっといいワインをあける、ワイン飲みあるあるですね。シャンパーニュもいいですが、フランチャコルタで1701、オススメです!
Eiki
chambertin89 さん 気がつけばアップしてるの私一人、なんででしょうか!?
Eiki
先生!お気に入りのとっておきは初心者の会には出さないのですか?!( σ˙꒳˙)σ ツンツンツンツンツンツン
盆ケン
盆ケンさん 初心者の会ではあんまり個人的趣向で固めすぎないよう、メジャー銘柄も織り交ぜつつ構成しております、ハイw
Eiki
1701 ディチャセッテウノ ドサッジョ・ゼロ リゼルヴァ ミレッジマート 2013 年末近くなるとちょっと良いワインあけようかなと謎に気持ちが大きくなります。ここはお気に入りのとっておきを一つ。 1701、イタリア語でディチャセッテウノ。 ノンフィルター、ノンドゼ、天然酵母使用、二次発酵にフランチャコルタ用のブドウ果汁と言う純度100%のフランチャコルタです。 以前飲んで大変気に入って追加購入した一本、今回はどうでしょうか。 ラムネのような甘く爽やかな香り。 ほんのりドライな液体から、柔らかな旨味が身体中に染み渡ってくるよう。 うっまいわー、やっぱり! 慌ててもう1本追加購入しました。前回飲んだ時と同じ行動を取ってる、、;; 新しいボトルはビンテージが2016に変わっているようなのでこちらも楽しみです。しかしディチャセッテウノ、微妙に人気薄な気がします。こんなに美味しいのに不思議です。やっぱり覚えにくい名前のせい笑??
Eiki