味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 高畠ワイン Zodiaque Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Japan > Yamagata |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2023/12/19
(2019)
年末ワインの宴☆ 西荻窪「Da.masa」にてワイン仲間とサシ飲み(゚∀゚) 友人の持参した高畠ワイナリーのピノ・ノワール・ゾディアック 高級感のあるラベルから只者ではない雰囲気、透明度の高いルビーの様な外観。 フレッシュなチェリ-や野苺、バラの香り、上手な樽の使い方をしてらっしゃる(*´﹃`*) 出汁のような旨味、芯のあるボディ感。近年の日本ワインのレベルアップを感じる一本でした☆
2022/06/10
(2018)
高畠ピノ・ノワール ゾディアック2018 高畠ワイナリー 山形物産展で間違ってセラーと被ってしまった。 色はクリア輝きのあるラズベリーレッド、色が赤みありグラス上で一貫していてまだ若い印象のある。 香りは充実していて大きくふくよか、思ったよりは甘い樽香、色の濃い果実、紅茶。香りにややビターな印象で割と熱っぽいニュアンス。部屋が暑いせいかと思ったけど、ワインは18.8度でまぁ適温だろう…。飲み終わったグラスからバニラ香が凄い。 アタックは中等度、甘みはふくよかで中等量、酸味はイキイキとしているがやや軽量に感じるバランス、タンニンは緻密で中等量。 樽香落ち着いてくる辺りが飲み頃なんだろうか、酸味とタンニンの量感としてはすぐ飲めるけどさらに3〜5年後辺りが良いのかもしれない。 糖量(アルコール度数)+酸量+タンニン量=熟成耐久力みたいな推測値の出しかたがあれば楽なんだけど…。 フェノール類がどのような質・量のバランスでもって内在してるかを香り・色・味わいで想定する技術、バイヤーあたりの話を聞いてみたい。
2021/09/11
(2017)
山形県、高畠ワイナリー、ピノノワール、ESTATE RANCHゾディアック2017。 やや樽香強めだが、しっかりピノの香り。穏やかなラズベリー、少し萎れたスミレ、土やマッシュルームの熟成香も僅かに出始めている。 味わいで、酸よりも甘味優位なのは樽の影響かも知れない。バランスは悪くないが、中盤以降のモカフレーバーがまだ強く、余韻に長く持続する。 しっかりと高級なピノの雰囲気に作られているが、妖艶な癖になる様なあのピノノワールの感じが無い。決して悪くはないのだが、もう少しだけ遊びがあると好みなのだが。
2019/07/20
高畠ワイナリーのピノ 赤い果実の風味 スパイシー キュートな酸 日本的なピノ
2019/07/06
(2013)
今夜は2013の高畠ゾディアックピノ・ノワール 6年目に入っていますが、過去のものと異なり全く枯れていません 落ち着いた風格の佇まい ラズベリーやブルーベリー、樽香やアルコール、ドライフラワー、温度が上がると僅かにチーズやスパイス 全体の色合いはドライローズの様な枯れた赤 エッジは煉瓦に差し掛かろうかという風合い パチッ、パチッ…。パチチッ、パチンッ! 木の爆ぜる音が聞こえる そう、これは焚火 火が落ち着き、煙も出なくなったゆったりと燃える火 それを囲みながら私はチーズを手に取り 味わいながらゆっくりとした時間を過ごす
2019/04/26
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
高畠ワイナリー ゾディアック PN 2012 和食のお店で… 赤はこちらのワインから♪ ベリーにチェリー、ほのかにスミレ。チャーミングな印象のPN。お料理と良い。
2019/04/05
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの赤は テーマ① 色んな産地のメジャー品種(単一)PNの16 テーマ② 日本ワインの42 山形県高畠町 高畠ワイン 高畠ピノ・ノワール・リディアック2012 5年程前にワイナリーで購入したピノです。 自社農園100%ピノ使用 まほろばの里高畠町で繰り広げられる「ブドウ、ワイン、人」を育てる深い想いは満天の星空にも似た奥深さを感じるこのワインは、凝縮された味わいに繁栄していました。 かなり良いです(^_^*)
2019/02/17
(2012)
フルマラソンに挑戦するため、ワインを控えておりましたが、無事完走することが出来ましたのでこの子を抜栓 高畠ゾディアック・ピノ・ノワール2012 今年で7年目 以前開けた2011は5、6年でピークか過ぎつつある印象がありましたので抜栓してみましたが、これも丁度飲み頃か少し過ぎてそうな印象。 色合いは枯れた落ち葉を思わせる煉瓦に近い色合い 落ち着いた黒とかすかに残る赤の果実 レーズンなどの熟した香りと胡椒やそれに近いスパイス 枯れ草、腐葉土の様なニュアンス 当たり障りなく秋の森を探索しているイメージしか浮かびませんでした 確かに美味しいとは思うのですが何か足りない 何かはわかりませんが、それが加われば間違いなく素晴らしいワインになるでしょう 最近、どうも自分の求めるところと違う道を進まれている印象ですね
2018/07/18
(2015)
このワインメーカーは難しいですね。 こちらはピノ・ノワールですが、シャルドネと同じで先ずブドウが弱いです。 酸っぱい未熟な酸だけで果実味も薄くて単調。未熟な青い苦味があり、樽香をたっぷりと付けています。 頑張ってフランスワインを目指している?のかも知れませんが、明らかに間違っていると思います。 もっと日本らしさを追求しないと! と思うのは私だけでしょうか?
2018/07/06
(2015)
高畠ワイナリー 川邊さんを迎えてのワイン会❼ ゾディアック ピノノワール 2015 自社農園の垣根栽培のブドウを使用 土中には水抜きパイプを通し、ゴアテックスのシートで雨よけをしているという徹底した畑作り❗️ 100%除梗破砕 (日本のブドウの茎は青臭いので、全房だとメトキシピラジンが出てしまうため、要除梗だそう) コールドソーク後、7日ぐらい醸して種からのタンニンを抽出し、MLF、シュールリー、おり引き 日本のピノにしてはヨード香があるというか、ブラインドならブルピノと思うでしょう 素晴らしいピノ❣️(๑´ڡ`๑)
2018/05/19
(2014)
日本を代表する醸造家、川邊氏が作る山形県高畠町のワイナリー。 オレンジの色調があり、熟成感がある。オレンジピール、リキュールやなめし皮、土、複雑なアロマ。柔らかな口当たりで酸は穏やか。中間の味わいがやや物足りなく感じる。細かいけれどしっかりとした収れんするタンニン。
2018/05/12
日本ワイン会。ピノ・ノワール。これはエレガントでレベル高く美味しかった〜
2018/02/15
(2015)
日本のピノなのに結構重みがあり楽しめました。
2017/05/04
(2014)
清澄白河のフジマルさん 高畠さんのピノ・ノワール
2016/10/22
(2011)
今夜は高畠のゾディアック・ピノ・ノワール2011を抜栓。 高畠のピノ・ノワールのファーストヴィンテージ。 2011の初リリース時にも飲んでいたが、今回再度入手出来たため抜栓。 収穫から5年の月日を経て、かつてガーネットに近い紅はレンガを帯びた紅に。 赤い果実以外にドライフラワーを思わせる香り。少しスパイシーな香りと、年月を経た独特の雰囲気をもつ。飲み口は軽い。 生き生きとした果実味ではなく落ち着いたピノ・ノワールへと変化していた。 夕日の差し込む小さな図書館。 窓辺にはドライフラワーの薔薇が花瓶に挿してある。 その横の席でゆっくりと本の頁をめくる。 今日という日にふと想いを馳せながら沈みゆく景色を見つめる。 そんな情景をイメージしたワイン。
2016/09/10
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
これもヴィンテージ違いを。高畠のピノ・ノワール、良いですよね。
2016/06/04
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
これもヴィンテージ違い。ピノ・ノワールにはついつい手が…
2016/04/21
(2012)
かわべまじっく!
2016/02/14
(2012)
日本ワインピノ飲み比べその11
2016/01/31
(2012)
ミディアムの割には、しっかりしてます‼美味しい‼フルマラソンの後なので、酔いました‼
2016/01/20
(2012)
2012 暗くてピントあってないし(;o;) チャーミングなピノでした。
2016/01/07
高畠のピノ。国産の中ではかなり美味しいと思います。果実味豊かて飲みやすい!ただブルゴーニュのような酸味は無いので好みがわかれるかな?
2015/12/10
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
大好きな高畠、ピノノアール ゾディアック2012。魅力的です。
2015/09/17
(2012)
高畠ワイナリーのピノ・ノワール、ゾディアック2012。 淡く可憐な外観。香りはまだ閉じぎみだが、土やゴボウの滋味が溢れている。 優しくバランスの取れた味わいは、長い余韻を伴って身体に染み込んでくる! アタックよりも余韻にかけて伸びてくる果実みに癒される♪
2015/02/22
(2011)
高畠ワインのピノ。フレッシュで上品な酸が印象的。
2015/01/11
日本と世界のピノノワールを飲み比べる会。初めて頂く高畠のピノ。川邉さんらしい造り。樽感がしっくりこないもののこれから毎年良くなっていきそうな気も。
2015/01/01
(2011)
山形のワインだったか。まとまっており今後が楽しみなワイン。
2014/10/23
(2011)
やっぱりピノは難しい。
2014/08/31
(2011)
贅沢なピノ。カカオとバニラ香。
2024/08/10
(2020)