味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Vin Sans Chimie Cabernet Sauvignon ムラサキ第七農場 |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2024/09/03
(2022)
小布施ワイナリーのカベルネソーヴィニオン 深みのあるしっかりしたタンニン 日本らしい奥ゆかしさあり 美味しい
2023/07/29
(2019)
いつも個数制限のせいで差し上げる事が多く、滅多に自分では飲めないサンシミ。幸運にも今回は頂きものを。
2023/05/19
(2020)
小布施ワイナリー。 サンシミ カベルネ・ソーヴィニヨン。 1日目はまだカタイ印象。 2日目にやっと香り広がりました。 そして、それ以上に感じる出汁感。椎茸のような出汁感の旨味のあるワインです。 試しに、椎茸をバター醤油炒めにして合わせたら感動のマリアージュでした。 小布施ワインを共にした食卓には感動があります。
2023/04/15
(2020)
スミレ、濃いベリー
2022/12/07
(2016)
強固に閉じていて中々開かなかったが、品格の高いピュアな酒質が伺えた。色みもきれいで、研ぎ澄まされている感じ。飲み頃はまだまだ先のようです。
2020/03/14
(2017)
小布施のカベルネ ソーヴィニヨン頂きました^_^ 深いベリーの香り、しっかりとした艶のあるタンニン、みずみずしく美味しいワインです。 素敵な赤ワインを生み出して頂いた小布施に感謝です。(^^) 裏エチケット(ト、イウノカ?)も大好きです。
2020/01/28
(2017)
ドメイヌ・ソガ ムラサキ第七農場 カベルネ・ソーヴィニヨン サンシミ 2017 2本目を入手したので飲んでみました〜 凄い!コレがCS.ですって⁉️ なんともフルーティで飲みやすい…ゴクゴク飲んじゃいましたよ‼️ コレは今飲んでもイイですよ(⌒-⌒; ) セラー の整理中に見つけたワイン(^з^)-☆
2019/08/11
美味しい!けど、バラの強い香りと石鹸のような香りがする。タンニンは強くない。なぜ〜?これも明日以降に期待。 もしかしたらクレソンを食べた影響か? 2019/08/12 追記 抜栓2日目。開いていて香りが良い!インクのような香りとプルーンの香り。全体的にアルコール強め。余韻はあまりない。また後日に期待! 2019/08/16 追記 あ、いい感じです!まとまってきた。抜栓してから少し置くといいですね〜。ということで、評価を3→3.5に変更します。
2019/06/13
お供はぶ厚いアメリカンステーキ
2019/03/30
(2015)
ドメイヌソガ ムラサキ第七農場 カベルネ・ソーヴィニヨン サンシミ2015✨✨ 舌にまとわりつくいい感じ。 とても素晴らしいワインでした。
2019/01/28
(2016)
持ち込みワイン会 ぼくが持ち込んだのは日本ワイン 長野の小布施ワイナリー ドメーヌ・ソガムラサキ第七農場 サンシミ カベルネ・ソーヴィニヨン 2016なのでもう少し寝かせても良かったのですが、飲みたいときが飲み頃!ということで(^^ゞ 曽我さんの作るワインは素晴らしい~ 50人くらいの参加者の皆様 懐かしい方にも再会でき、新しい方ともワインを通じて繋がり、とても楽しい会になり、参加して本当に良かったです 幹事の面々、お手伝いされていた方、ご参加の皆様、ありがとうございました✨ 50本くらいのうち、20種くらいしか飲めておらず、それだけが残念ww
2019/01/26
(2016)
久々のVinicaワイン会! 出す順序がランダムになりますが、小布施の第七農場のカベルネ・ソーヴイニヨン。 ボルドーやカリフォルニアとはテロワールが異なるため、より日本寄りな柔らかなテイストです。 それでも別次元のワインとして美味しくいただきました。若いながらもまさに感動の一言に尽きます(^-^)v
2018/11/14
(2015)
これがカベルネ? タシカニかべるね!
2018/01/28
(2015)
価格:4,500円(ボトル / ショップ)
これが日本のカベルネ・ソーヴィニヨンか! とにかくうまい!!
2024/07/27
2024/03/18
2022/01/04
(2015)
2021/12/13
2021/12/12
(2019)
2021/04/10
(2015)
2019/10/07
2019/09/26
(2017)
2019/08/08
(2017)
2019/08/08
(2017)
2019/07/18
(2016)
2018/12/15
(2016)
2018/11/26
(2015)
2018/01/21
(2015)