味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | マンズワイン Solaris 東山メルロー |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2024/12/22
(2018)
価格:10,000円(ボトル / ショップ)
ソラリス 東山メルロー2018 色調は濃いめの澄んだルビーで、粘性はやや高めでしょうか。 香りはブルーベリー、ラズベリー、きのこ ソラリス 千曲川メルローに比べて落ち着いた印象です。 味わいは丸みのある酸が主体で、柔らかな甘みも程よく感じられます。 アフターには少し収斂性のある心地よい苦味が残ります。 時間の経過により、酸味のあるスッキリとした甘みの要素が目立つようになりました。 とても美味しいメルローでした♪
2023/12/31
(2018)
長野県、マンズワインの「2018 東山メルロー」です。 少しだけ透明感のある、黒に近い赤の色調。 香りはとても豊かです。 ストロベリー、チェリーといった赤い果実の熟した香り。 そこにバニラ、燻製肉、甘草のニュアンスが混ざります。 味わいの果実は黒系の果実。 凝縮感のある濃厚な果実味です。 渋みはあるものの柔らかく、酸味は控えめで、カカオのような苦味も感じられます。 重さは意外になく中程度で、複雑性も無くシンプル。 余韻も短く過ぎていく辺りが気になります。 ブドウのレベルは高いものの、ワインの味わいは単調で面白みに欠ける印象。 何というか、飲んでいてワクワクするものが無いのです。 また開ける時期も早かったようです。 もう何年か寝かせると、味わいの要素が更に馴染みあって良くなる気がしました。
2024/05/24
(2018)