味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | ヒトミワイナリー ShindoFuni Imajo Nobata Bailey A |
---|---|
生産地 | Japan > Shiga |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red Wine |
2022/08/30
(2019)
滋賀県のヒトミワイナリー。マスカットベリーA、アルコール10% 2200円だったかな。 酸味あり。すっぱさあり。熟成してないという感じ。若い。 3日後、味が馴染んでおいしくなった
2022/01/23
(2018)
2本目は、ヒトミ・ワイナリーの、シンド・フニ・ヴィンヤード・今庄・野畑ベーリーA、2018vt.です。 滋賀県のワイナリー。 身土不二というのは、体と土地は切り離すことはできないという意味。滋賀県長浜市の今荘ブドウ園で栽培されたマスカット・ベーリーAを使用。フレンチオークで6か月熟成。清澄・濾過を行わず、酸化防止剤も不使用。 ベーリーAの甘やかな香りがします。軽やかさはガメイにも似た感じ。 樽の香りは5年樽を使用しているとのことで、丸みを帯びた感じで、ベーリーAには合うと思う。 香りは甘いが、残糖が多いわけではなく、しっかりとした味のお料理には合う感じがします。
2022/01/03
(2018)
お正月なので日本のワイン。イメージのベーリーAよりは濃い色。全体の印象は「酸」。若いイチゴ感と、酸由来の甘さ?が感じられる。経験不足ゆえ樽なのか澱なのかも不明。ベーリーAの甘さは後から忘れたようにやってくる。
2020/11/01
(2017)
弓削牧場のカマンベールとプチタロウ ワインの酸味が和らぐ
2018/03/12
(2014)
透き通ったガーネットに サラサラサラと光を通して キイチゴとベリーが香ります なめらかで軽やかな飲み口 時間が経つとイチゴやわたあめの香り しみじみと出汁の旨味が(*´꒳`*)オイシイ 本日のお供 グラタン ほうれん草サラダ←リスペクトsayuriさん 大学芋 白バイに乗ってみたどー!٩( ᐛ )وイャッホ-イ!
2017/10/02
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
先日飲んだオレンジワインに引き続き、試飲して買ったマスカットベリーAです。可愛いネコマークがいいですね♪調べてみると身土不二シリーズ 滋賀県各地で栽培されるぶどうで生まれるワイン 身土不二(しんどふに)とは、その土地、その季節に収穫した物を食べるのが身体に良いという考え方です。滋賀県内で丁寧に栽培されたぶどうで、心豊かになるワインを造り、滋賀に根付く地ワインへの成長を目指しています。また、全国各地の方に滋賀から発信する食文化の1つとして認知していただきたいシリーズです。 ShindoFuni Imajo Nobata 滋賀県長浜市にある今荘葡萄園で栽培して頂いているマスカットベリーAを使用し、滋賀県のテロワールを表現するワインです。その土地のその季節に収穫した物を食べるのが身体に良いという「身土不二」の精神を滋賀県内の農家さんに託しチャレンジしています。除梗破砕し、自然発酵にて丁寧に櫂入れを行い、10ヶ月のオーク熟成によって表現されるベリー香とトースティなフレンチオーク樽との融合、滋賀のテロワールを感じて頂ければ幸いです。オリが生じますのでデカンタしてお楽しみ下さい。 【醸造人からの2015年産の特徴コメント】....2015年産は、酸味、甘味、渋みのバランスが取れた葡萄でした。滋賀のベリーAを収穫する時期の気候も含めて表現したいという思いから、除梗破砕後、温度管理せず自然発酵させました。今荘ぶどう園のベリーAが持つ土のような香りと優しいベリーAの香り。滋賀でしか表現できないベリーAを感じていただければ幸いですとのこと。 マスカットベリーAはマズイ印象ばかりでしたがこのワインは素朴な味わいで控え目な味わいで好きですね… 和食とも合いそうです!
2017/02/25
(2013)
ベリーA三連発。 壺熟成。 焼き物の土地ならでは。昔作りです。 こちらが3本の中でもすきでした! 熟成感やベリーの香りのバランスがちょうどよかった。
2016/10/24
(2014)
国産無濾過ワイン
2016/08/28
(2014)
軽くてもマスカットベリーの爽やかな果実香が感じられる美味しいワイン。
2016/07/21
(2013)
赤をリベンジ。 スルスルと飲みやすい赤は本当にありがたい! 軽快に飲めるイマジョウ ノバタ ^^ ヒトミワイナリーシリーズ?はこれでラストです。
2016/01/12
(2013)
第28回 たった90分でわかるワイン会【産地に触れる:ニッポンを知る。日本ワインを堪能しよう!】ヒトミワイナリー 身土不二(シンドフニ)
2015/12/29
(2013)
滋賀県の葡萄栽培家に作ってもらったマスカットベリーAだそうです。 試飲して購入したけど、やはり美味しいわ〜*\(^o^)/* しゃぶしゃぶに合わせました!
2015/12/20
(2013)
濁り。ソムリエ曰く、日数を重ねるごとにかなりの味の変化があって面白いとのこと。
2015/12/02
(2013)
フォクシーフォクシーしていなく控えめなキャンディと控えめな樽の香り。 ベリー系果実味に樽の焦げ、ジュワッと出汁も感じられて美味しい薄旨系のベリーAです。 余韻で土、青い野菜のニュアンスも感じられました。 控えめな樽と果実味にするーっと飲める癒し系ベリーA。個人的にとても気に入っています。 近畿地方のベリーA単一種のワインは出汁薄旨系が多いのでしょうかね。
2015/11/25
(2013)
11/22 第二回大人の遠足 ヒトミワイナリー 身土不二 imajo nobata Vinyard2013 優しい味わいは、天然酵母パンと良く合います。 ワイナリーで昼から宴会。 大人の贅沢です。
2014/07/16
(2013)
ちょっと調子でてきたので、赤も飲んじゃう。 ヒトミワイナリーのシャルドネから、ヒトミのベリーAへ。 信楽の茶壺を使ったワイン。信楽は紫香楽京があった街。紫の香りって、ワインを連想するんやけど、考えすぎ?!でも、1000年前の古人達を想像して飲むワインはまたいいもんです。 木イチゴやベリーの華やかな香り。 心地よい丸みを帯びた、落ち着いた赤い果実の味わい。徐々に広がるアルコール感が満足感を高める。 すごくチャーミングなワインやわ。
2014/06/19
(2012)
大好きな出汁系のワインだった。
2014/03/22
(2012)
ヒトミワイナリーメーカーズディナーにて
2014/03/22
(2013)
ヒトミワイナリーメーカーズディナーにて
2014/02/15
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
滋賀県のヒトミワイナリーのワインが気になっていて、ちょうど2月15日に新作の発売とのことで何本か注文して見ました。844本限定の数少ないワインです。 飲み口はやや辛めですが、口に含んだ後の香りが半端なく芳醇です。ちょうどいい酸味です。 http://www.nigoriwine.jp/2011web/wine_5209-2012.html
2021/06/15
(2017)
2019/06/02
(2014)
2018/03/07
(2015)
2017/09/08
(2015)
2017/04/01
(2014)
2017/01/28
(2014)
2016/12/31
(2014)
2016/05/02
(2013)
2016/01/23
(2013)
2014/03/23
(2013)