Dom. Machard de Gramont Vosne Romanée 1er Cru Les Gaudichots写真(ワイン) by chambertin89

Like!:38

LLLL

REVIEWS

ワインDom. Machard de Gramont Vosne Romanée 1er Cru Les Gaudichots(2016)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-12-10
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    【今夜は月例ワイン会】6 次の赤もブルピノでいつものご主人から マシャール・ド・グラモン 2016ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ゴーディショ おおっ!ゴーディショ!(笑) 3年前のゴーディショ祭りが懐かしいグラモンのゴーディショ。 先日、Eiki 様のポストで久しぶりに見かけたと思ったら連鎖してしまいました。 2015を3年前と4年前、同じ2016は丁度2年前に月例会でいただいています。 2年前よりも淡く赤みが強まったような色合い。 香りもかなり熟成が進んだように思います。 先程のセンティエとは対照的に赤系果実の華やかな香り。 味わいはヴォーヌ・ロマネの妖艶さやラ・ターシュの強靭な骨格とはベクトルが違う薄旨系ですが、美味しいくいただきました(^q^) 先程のセンティエとグラスを比べると色合いの違いがよくわかりました。 【ショップ情報】 現当主アルバン&アレクシ・グラモン兄弟で、2代目となる銘醸ドメーヌ。 初代はアルノー氏で、1963年に設立されました。 その畑の一部がラ・ターシュに格上げされた経緯をもつ、ヴォーヌ・ロマネ1級畑のレ・ゴーディショを所有していることはあまりに有名です。 ニュイ・サン・ジョルジュやポマールなど多くの畑を所有しています。 現在、1級畑”ゴーディショ”は、1.0283haという狭小な畑で、ロマネ・コンティよりも小さく、現在ゴーディショを造っているドメーヌは3軒のみ。そのうち、DRCが0.08ha所有。

    chambertin89

    L

    おおっ、ゴーディショ笑! 明るく華やかな味わいはブルゴーニュらしいワインですかね。ラターシュとはやっぱり方向性が違いますかね。

    Eiki

    L

    Eiki様 ゴーディショ!祭り、懐かしいですね(笑) 華やかな美味しいワインですが、ラ・ターシュとは違う美味しさですね。

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L