Poderi Aldo Conterno Langhe Rosso写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:121

LLL

REVIEWS

ワインPoderi Aldo Conterno Langhe Rosso(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-02-27
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    3杯目は僕から、アルド・コンテルノの「2015 ランゲ・ロッソ」、品種はフレイザを主体に、カベルネ・ソーヴィニヨンとネッビオーロをブレンドしているそうです。 やや濃いめの赤い色調。 香りにはブルーベリーとカシス、そこにコーヒーや炒ったアーモンドが少し混ざります。 口当たりが少し濃厚な、黒系の果実味。 タンニンの渋みはしっかりと感じ、苦味と青さも少しづつ。 固そうだけど、でも、どことなく軽やかさというか、しなやかさがあるのです。 強くパワフルな中にも、エレガントさを感じる赤ワインでした。 絶対ガチガチだろうなーと思ってデキャンタしてもらったのですが、意外に飲みやすかったです。

    末永 誠一

    L

    フレイザちゃんですね、覚えました!…次に役立つ時は来るのかな?笑 パワフル&エレガンスのぐりぐりお目め、ご馳走さまでした♪( ´θ`)ノ✨

    -

    L

    mihoさん> フレイザは前も飲んだことがあるので、きっとまた出会うと思いますよ♪ その時にはドヤ顔で「あらフレイザね!そうそう、この味わい♪」とか言っちゃってください(^^)

    末永 誠一

    L

    私以外にもアルド・コンテルノのラベルがグリグリお目めに見えてる人がいて嬉しいです笑 こちらフレイザ100パーセントと思ってましたが、カベソーも含まれてるんですね。是非飲んでみます!(゚∀゚)

    mattz

    L

    mattzさん> 懐かしのゲイラカイトの目に見えて仕方ありません笑 実はこのワインはネッビオーロと思って買ったのですが、後でしらべたらフレイザ主体だったという… 美味しければ何でもオッケーです(^^)

    末永 誠一

    L

    私も 2012をネッビオーロと間違って買いました(笑) そろそろ 開けても大丈夫デスカネ?

    こじも

    L

    コジモさん> やっぱり同じなのですね笑 これ多分、寝かせても早めでも美味しく飲めると思います。

    末永 誠一

    L

    イタリアワイン、意外〜〜

    kenz

    L

    kenzさん> ふふふ、そうでしょうねー笑

    末永 誠一

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L