Dom. Prieuré Roch Chambertin Clos de Bèze写真(ワイン) by Johannes Brahms Ⅱ

Like!:51

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. Prieuré Roch Chambertin Clos de Bèze(1997)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2021-01-02
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯30,000円 ~
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Johannes Brahms Ⅱ

    明けましておめでとうございます! 今年1本目のワインは旧ラベルのプリューレ・ロック。旧ラベルのロックは一度クロデコルヴェをKT教授に飲ませて頂いただけで、自力は初めてです。 90年代ですがキャップシールは回るしコルクが驚くほど美しいと素晴らしい保存状態^ ^ 90年代でこんなにコルクが綺麗とかあるのでしょうか。ワインの赤い色がコルクの底にしか着いていません。 グラスに注ぐと美しいレンガ色。見た目では熟成感がありますが、香りを嗅いだらフレッシュな梅!梅、梅、梅で、とてもチャーミングな梅紫蘇です! ビオの若いワインで初めからこの味わいに似せたものは多いと思いますが、25年近く熟成してこの香りはすごいですね!味わいも熟成を伴って柔らかですが、スモモのフルーティさが生き生きと残っていて90年代のワインとは思えません。ただ、ボトルの底の方になると熟成香が強くなり澱がとても多かったです。さすがにピュアな要素のみならず。25年の熟成も感じられる複数の顔を持つワインでした。 クロドベーズという畑は初めてでしたが、ジュヴレ・シャンベルタン村のグランクリュなので、どれだけ男性的で力強いのかと思いきや、とてもエレガントでチャーミングな印象でした。初めてクロデコルヴェを飲んだ時も感じましたがロックは上級クラスになるほど無駄なものが削ぎ落とされエレガントになっていく印象です。 若いうちのクロドベーズは、濃さと強さの塊りではないのでしょうか?!こんなにエレガントになるなんて驚きです! こんなフレッシュなミドルエイジとして、今年も心機一転頑張りたいと思います!

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    ロックのクロ・ド・ベーズは頂いたことがなく、さらにオールドヴィンテージ、気になります! ワインに、「梅」は褒め言葉なのでしょうか? (^^)

    トラボルタ

    L

    梅なんですね〜!笑っ   出汁感は感じた事ありますが、まだ梅はないかもーー!(^^) フレッシュなんですね〜!

    アトリエ空

    L

    あ、あけおめです!!(^^)/

    アトリエ空

    L

    Johannes Brahmsさん、あけましておめでとうございます。 昨年末から怒涛の豪華ワイン!良いですね! ワインを知るなら高い!著名な!ワインから飲んだ方が良い!と書物で見た事があります! 私もワインを飲み始めの頃、色々なワインを飲みたい!と思いましたが、値段や量はそんなに飲めるものではありませんでした。西麻布のワインバーを知ってから飲みたかった有名で、状態の良い、熟成したワインをグラスで頂ける!ので週1~2回は通って学びました。西麻布のワインバーには本や雑誌もありましたので、カウンターで本を読み返しながらよくワインを頂きました。ワインは一人で飲むよりワインを理解したソムリエ等と一緒に飲む方が遥かに理解が深まります。分からない事は本を探して読みました。 仕方なく一人で飲むなら、本や文献を読みながら飲むのが良いと思います。自分の感性で飲んでも、分からない事ばかりで理解は深まらないと思います。私は最初の頃、まだ少なかったワイン雑誌は全て購入し、何度も読み返しましたし、ワインの本や文献を沢山読みました。ワインと同じくらい?本や雑誌にお金を使いました! 北海道で一人で飲む機会が多い事はワインの勉強や理解には決して良い環境では無いかもしれませんが、高級なワインを頂ける事は恵まれていますので本やソムリエから沢山の情報を手に入れてくださいね! 今年は東京?でも仕事がある?のでしょうか? またご一緒出来る様、願っています。

    Katsuyuki Tanaka

    L

    Johannes Brahmsさま 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 大好きなロック様のクロ・ド・ベーズとは凄いですね。 私はあまりプリューレ・ロックは頂いて来ませんでしたが、色合いやお味の感じからビオ系のニュアンス満載といった感じでしょうか。 ワインも色々な意味でご縁ですね。私もこのご時世では一人飲みが多くなっておりますが、色々なご縁があったからこそワインの奥地へ入り込めたと思っています。 ちなみにアンヌちゃん元気にしていますか〜?

    Marcassin

    L

    あけましておめでとうございます☆ ロックのベーズですか〜(°_°)エレガントな梅、良いですねぇ。

    Nori81☆

    L

    明けましておめでとうございます。 おぉ〜、ロックのクロドベーズ!!なんて素晴らしいワインでも幕開けなのでしょうか。 これ、今とんでもない価格ですね。素晴らしいです。 今年も宜しくお願い申し上げます!

    vin-be 1.1

    L

    Brahmsさん、今年も宜しくお願いします。 今年の飲み初めはお好きなロックですね、それも旧ラベルのクロドベース、素敵すぎます。私もロック好きなのですが、セラーのワイン飲んでしまったら、新たにはなかなか購入できそうにありません。

    aranjues

    L

    明けまして おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 素晴らしいワインの 連続~

    アン爺

    L

    トラボルタさん 「梅」は、個人的に好きなワインに共通する香りでした^ ^ タカヒコや農楽蔵もかなり梅紫蘇ではないですか?!ロックやルロワ、DRCでも梅の感じがありそこが共通していると感じていました!なので個人的には梅が強いことは褒め言葉になります^ ^ 梅だけだと酸っぱそうですが、要素の1つとして梅がアクセントになるワインが好きです!

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    アトリエ空さん 明けましておめでとうございます^ ^ 出汁もありますよね!一般的に皆さんが使われる出汁と梅紫蘇で同じ香りの要素のことなのかも知れないですねー。どちらも和風ぽい味わいですよね。 梅は若さの要素で、出汁は熟成によって出て来そうですが、今回はフレッシュさを強く感じたこともあり、梅が強調されたのかも知れません!

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    KT教授 改めてまして、明けましておめでとうございます! お年玉コメントありがとうございます^ ^ 本当に仰って頂いた通りで、こちらに来て宝物のようなワインにたくさん巡り合える機会が増えたのですが、ソムリエもワインに精通した人も近くにおらず、宝物の査定を正しくできているのかという不安が常にあります。自分の査定の答え合わせができないのもモヤモヤになってます。 雑誌や本も買って読んでみてはいるのですが、あんまり参考になるものに出会えておらず、教授のコメントを拝見し今年はワインエキスパートの参考書でも買おうかと思っています^ ^ 今年はまた東京に戻るので、ソムリエさんがいるようなお店に通って色々と勉強させて頂きます。やはり西麻布のワインバーがオススメでしょうか?!(庶民でも行けるレベルでしょうか?!) そしてやはり何より、スペシャリストKT教授にご一緒させて頂くことが1番の勉強になるでしょうから、バイキン問題が解消した暁には、是非たくさんお供させてください? 四次元セラーでの勉強会が一番大事でしょうか…(笑) 筆記用具持って馳せ参じます!(笑)

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    Marcassinさま 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします^ ^ 僕のつたないレビューでこちらのワインの特徴を捉えて頂きありがとうございます^ ^ 他のクロドベーズを飲んだことがないので比較ができないですが、畑のテロワールと言うよりはロックの個性が勝ったワインという印象な気がします。ブラインドでクロドベーズが言い当てられる人がいるものでしょうか… 逆に言うと美味しかったですが、ロックならクロドベーズでなくてもニュイ1er あたりで十分この満足度は得られる気がしました。 アンヌちゃん、すっかり幼稚園のお遊戯会でニコニコとミッキーマウスマーチを踊れるにまで成長しております^ ^ 本当はたくさん写真載せたいのですが、さすがにもう載せちゃダメかなと控えておりました^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    Noriさん 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします^ ^ Noriさんも梅お好きですよね?!^ ^ 他のクロドベーズ飲んでから開ければよかったなぁと後悔してますが、他にクロドベーズ持ってないのでいつまでも開けれないよりは良かったでしょうか…

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    バンビさま 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします^ ^ 普段は開けるキッカケがないので、大晦日とお正月だけこのようなワインを開けてみました^ ^ 値段だけ見たらDRCより高かったので、状態が良くて安心しました^ ^ 今年も美味しいワインがたくさん飲めるように、お星様になられたロック様にお願いしながら飲みました^ ^(笑)

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    aranjuesさん 本年も宜しくお願いします!(喪中と拝見しましたので新年のご挨拶は控えました) 他に贅沢もしなかった年末年始でしたので、お正月は大好きなロックで飲んだことがない畑のものを思い切って開けてみました!状態が素晴らしく、年の最初に縁起が良さそうで良かったです⭐︎ ご安心ください!aranjuesさんがロックやタカヒコをお好きなのは存じ上げておりますので、手持ちが無くなり飲みたくなった際は、是非お声掛けください^ ^(笑)

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    アン爺さま 改めまして、おめでとうございます^ ^ 僕の場合、奮発できるのは大晦日と元旦くらいです^ ^ 翌日からは投稿にも上がらないデイリーワインで終日ディズニープリンセス漬けです(笑) でも、本当に今年は詳しいソムリエさんのいるお店で色々勉強しながら飲みたいと思います〜^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    明けましておめでとうございます(^^) 素晴らしいワインが続いていますね♫ 熟成したロック様、飲んでみたいものです!! 今年もよろしくお願い致します(*^^*)

    Yuji♪☆

    L

    Yujiさん 明けましておめでとうございます! ロックのバックヴィンテージはなかなか見かけないので、たまたま売っているのを見かけると、頭で考える前に買ってしまいます…(>_<) これまで、なかなかテロワールまで、感じ取ってワインを飲めていないのですが、ロックであればこういったグランクリュよりも、「ゴワイヨット」のような、歴史と物語のある畑でロックの考えるテロワールを感じてみたいと思いました。 今年も宜しくお願いします^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    コメント読むだけで涎ものです(*´∇`*)✨ コルクの素晴らしさに、「ゆっくり寝かせて飲んでね」とロック様の心意気を感じます。

    Satoko K

    L

    Satokoさん ジュヴレのグランクリュはほぼ初めてで骨太で男性的なものを想像していたのでかなり意外でした。でも後で本で読んだら、クロドベーズは他のジュヴレのグランクリュと比べると柔らかくエレガントな味わいになると書いてあったので、全く見当違いというわけでもなさそうでした^ ^ しかしこの綺麗なコルクには驚きました。キャップシールも回りましたし、保存状態の良さに感謝です^ ^ 90年代のロックはパカレが醸造しているはずですので、貴重なコラボを飲むことができました^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    Johannes Brahms Ⅱ
    Johannes Brahms Ⅱ

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L