Feudo Principi di Butera Chardonnay写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:165

REVIEWS

ワインFeudo Principi di Butera Chardonnay
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-05-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    今日は会議が長引いて残業。 この時間に真っ直ぐ帰ったら飲むお酒が缶チューハイになってしまうので、途中下車しておひとりさまです♪ 正面のテーブルに居るカップルの男性が、割と大きな声で語るには「俺はバローロ好きなんだ。でもさー、北イタリアのワインて味はあるんだけど香りが全く無いんだよね。香りと味わいの両方があるお酒って、あんまり無いよな。そう考えると、やっぱトスカーナだよな。」(ほぼ原文ママ) 意味わからなすぎて、パスタに乗ってるシラスを鼻の穴に詰め込んでやりたくなりました( ̄▽ ̄) と思っていたら、その彼女の方も「スイマセーン、おみずー」「あのー、メニュー!」と叫んでます。 なんとなくお似合いなカップルなのかなと、微笑ましく見ておりました(^^) で、ワインの感想は… まあいっか♪

    末永 誠一

    L

    耳鼻科に行きなさい! と 伝えて下さい(笑)

    こじも

    L

    お疲れ様です いや、シラスではなくメザシか何かをw

    Hiroshi Hara

    L

    末永さんのお店探訪。。面白過ぎですっアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

    須藤 愛

    L

    コジモさん> 話しかけるなんてヤボですよ♪ ニコニコしながら見守ってました( ̄▽ ̄)

    末永 誠一

    L

    そういう方いますよねー… 僕の店でもたまーに遭遇しますが、 そんな時は、「お客様、お詳しいですねー」と微笑みながら立ち去りますf(^_^;

    Da Masa

    L

    何が缶チューハイですか! セラーにあるんでしょ?

    hamadance

    L

    Hiroshiさん> それでしばらくは、北イタリアのワインは無香ではなくメザシの香りになるってワケですね! 素晴らしい作戦です(^^)/

    末永 誠一

    L

    愛さん> 話し相手がいないと、周りの観察をするしかないですもんね♪ おかげで楽しいひと時を過ごしました( ̄▽ ̄)♪

    末永 誠一

    L

    Da Masaさん> やっぱりそうですよね♪ でも僕も似たようなことをお店で話してるかもしれませんので、基本おちょぼ口でモゴモゴ話すようにしてます(^^)

    末永 誠一

    L

    ハマちゃん> セラーに缶チューハイがたくさん(^^)♪

    末永 誠一

    L

    私は多分、この男性みたいなタイプです(^^) なので憎めません 笑

    ピノピノ

    L

    ついでにパスタも鼻から突っ込んで、口から出したりましょ! 鼻が通って、香りがとらえられる様になるかも〜〜〜〜〜( ´ ▽ ` )ノフフフフ♫

    キキ ◡̈*

    L

    あちらで先に読んで爆笑しました!ちょうど仕事上がり(仕事先で帰宅準備しつつ)クッタクタでポケ〜っと眺めていたら、ご投稿が✨笑ろた笑ろた〜♪同僚から「大丈夫?」と不気味がられたほどの一人笑いでした。あー!疲れた脳と身体に沁み渡る最高の笑いという癒し♡誠一ちゃんのおかげで頭空っぽになれてリフレッシュ!何度読んでも、どこで読んでも、面白いっ♪ありがとうございます( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾

    kaori

    L

    キキさんのアイデアに一票♪♪ まぁ、でもそれで、トスカンが好きだと思ってくれてるのであれば、それもそれでいーのか???なぁ?ʕʘ‿ʘʔ

    çaya

    L

    末永教授の人間ウォッチ〜ングのお時間が やって参りましたぁヽ(´▽`)/♪ワ-イワ-イ♪ 本当にシラスを鼻の穴のに詰め込んでいたら、 危ないところでしたねっ! 何がどう危ないのかは聞かないで下さい。 (笑)

    toranosuke★

    L

    なるほど! シラスにて、知らす!!

    カボチャ大王

    L

    自分もそういう過ちを犯しがちなので、気をつけなくては 笑 人のふり見て我がふり直せ(^^)v

    なおき☆

    L

    バローロの香りが分からないとは相当鼻詰まってますね~(^_^)。

    ひろゆき☆☆

    L

    ピノピノさん> いや実は「人のふり見て我がふり直せ」の気分で聞いてたんですよね笑 僕も気をつけないと(^^)

    末永 誠一

    L

    キキちゃん> ちなみにこのパスタはシラスのペペロンチーノ♪ 唐辛子が相当効くと思われ…( ̄▽ ̄)

    末永 誠一

    L

    かおりちゃん> 仕事上がりにお疲れ様でした(^^) わかるわかる、たまに居るよね。 電車の席に座って、我慢しつつニヤ〜ってしちゃってる人w 自分もニヤ〜を我慢できなかった時に、チックショーと思うけど、笑いを提供してくれてありがとうの気分♪

    末永 誠一

    L

    サヤちゃん> そもそもワインのお店に来て飲んでるのだから、ワイン好きには間違いないもんね(^^)

    末永 誠一

    L

    トラさん> 何が危ないのかとても気になりますねっ! でも聞いてはいけないと言うことは、トラさんからの課題。 では今度のゆるふわ会で、一緒に試して見ましょう! 僕とトラさんで、何匹のシラスを鼻に詰められるのか!?

    末永 誠一

    L

    カボチャ大王> な、なんか難しくてよくわかりません(^_^;)

    末永 誠一

    L

    ナオキさん> 本当にそれ!それ! 自分もやらないように気をつけなきゃーと思いました。 でも気をつけすぎると何も話せなくなりますし、空気を読んで力加減するのが大切ですね♪ 酔ってる時に難しいですが笑

    末永 誠一

    L

    ひろゆきさん> そう実は、なんでそう思ったのか聞いてみたくてウズウズしましたよー。 僕もワインを飲み始めた頃に「なんの香りがする?」と聞かれて「わ、ワインの香りです…(^_^;)」と答えました笑 でも香りが無いと言い切ってしまうことは無かったので。 話しかけたらただの鬱陶しいオッサンなので、我慢しましたが(^^)

    末永 誠一

    L

    先日、行きつけのワインバーで後から来て隣に座った男性に「やっぱバローロは¥2,000位のボトルじゃないと美味くねぇ!兄さんもバローロを楽しむなら覚えといたほうがいいよ。」と講釈を受けました...。 あっ、¥2,000バローロの銘柄聞いとけばよかった... _:(´ཀ`」 ∠):

    argento.kim

    L

    僕は大体いつも一人飲みなので、周りのお客さんの変な話しを肴に飲んでます(笑)

    Yuji♪☆

    L

    いやー、でも気分がいいとつい語っちゃうことありますよねf(^_^; だから私もこういう方には寛容、ていうかけっこう好き(笑)

    kotayuki♂

    L

    トスカーナは判るんですね!(笑) 北イタリアのワインって幅広すぎ~!( ̄▽ ̄;)(笑)

    モンカゲ♂

    L

    なんだぁ〜〜見られてたのかぁ〜〜!恥ずい恥ずい( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)

    kenz

    L

    誠一さんの人間観察、楽しいですね♫ でも、優しいのが妄想でも鼻に詰めるのがシラスということです(*´艸`*)ァハ♪ 里ちゃんなら、メザシくらいは妄想が暴走してしまいますww 妄想では、かなり闇の里ちゃん現れますww

    里ちゃん

    L

    「バローロが大好き」で止めておけばお店の人や、もしかしたら暇を持て余してた末永さんとも話できたかも知れないのに^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    おもしろい(=´∀`)人(´∀`=)

    h

    L

    ある意味可愛らしいじゃないですか(^^) やっべ、今まであまり香りがしないとした投稿削除しなきゃ(笑) それにしても1人のみでも様になる、末永先生がカッコいい!

    Jason

    L

    大木さん> その昔は鼻といえば牛乳でしたよね♪ これからはバローロの時代でしょうか。 ワクワクします( ̄▽ ̄)♪

    末永 誠一

    L

    kimさん> 2000円で美味しいバローロ!! それ知りたいー笑 その男性との再会を切に願います。 その時は銘柄聞いておいてくださいね(^_-)

    末永 誠一

    L

    Yujiさん> 今度僕もそれに付き合います笑(^^)

    末永 誠一

    L

    そーゆーカップルなにげに好きです笑 シラスよりパスタ詰めましょう( ´∀` )b

    唐揚げ

    L

    いい感じに男性が写ってないのがキモですね! (≧∇≦)

    AYA☆

    L

    とりあえずあまりワイン詳しく無い方はバローロが好きって言う気がします。僕も昔はそうでした^_^;

    川瀬博之

    L

    逆に自分の鼻にシラス突っ込んで見せつけてやったら良かったんじゃないですか?? 「あっすいません、ちょっとお邪魔シラス〜」って(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)

    大ニック

    L

    kotayukiさん> ついつい気分良くなって喋っちゃうんですよね、僕もわかります(^^) どうしても講釈を垂れたい時は、念のため小さな声にしようと思いました笑

    末永 誠一

    L

    モンちゃん> でもとりあえずイタリアのワインが好きなのかな?と推測できました笑(^^)

    末永 誠一

    L

    kenzさん> そんなに上品なイケメンでは無かったので、kenzさんではないと思われます(^^)

    末永 誠一

    L

    里ちゃん> 闇の里ちゃん! 全く想像つきません笑 ひょっとして目指しを鼻に詰めるだけでなく、カバンにコッソリ入れて臭いを付けるとか、靴にも入れて歩いた時に「痛っ!」というのを見てニヤニヤするとか… 今夜はドキドキして眠れそうにありません笑(^^)

    末永 誠一

    L

    JBさん> いえいえ、そんな鬱陶しいオッサンにはなりたくないですよー笑 人間観察しながら飲むの楽しいです(^^)

    末永 誠一

    L

    CWLさん> 酒の場の人間模様ですね♪(^^)

    末永 誠一

    L

    Jasonさん> きっとその投稿のときは香りが閉じてたんでしょうね(^^) カッコいい…そう、カッコよくなりたいですよねー笑 まずダイエットしなきゃですが、まずアルコールがなかなかやめられません(^_^;)

    末永 誠一

    L

    唐揚げさん> シラス詰めて、パスタ詰めて… 自分の食べるものが無くなりますね( ̄▽ ̄:)

    末永 誠一

    L

    numero3さん> アナタを振り回す事件の人の気持ち? それはnumero3さんがよく知ってそうですが… そうではない? 失礼しました( ̄▽ ̄)♪

    末永 誠一

    L

    AYAさん> いちおープライバシーを守ってみました笑(^^)

    末永 誠一

    L

    川瀬さん> なんかバローロとか響きがかっこいいですよね! ワイン以外にもウイスキーとかカクテルとかで、カウンターで言ってみたい一言って昔からある気がします。 少なくとも「生ひとつ♪」ではない気が…(^^)

    末永 誠一

    L

    大ニックさん> いやそれ自分が店から追い出されるじゃねーですか笑 自分に詰めるなら、せめて白トリュフのパスタとか、もうちょい奮発した時にします(^^)

    末永 誠一

    L

    そんなに高くないワインをオーダーして、真剣にテイスティングしてる時、店員さんに、こいつ気取りやがってと思われてそうで、とても不安で震えます。 てへっ

    hamadance

    L

    ハマちゃん> 店員さんが許せないのは、お手頃なワインを真剣にテイスティングしてる姿ではなく「てへっ」とかわい子ぶってるハマちゃんの姿だと思いますよ笑(^^)

    末永 誠一

    L

    過去最高にコメントが多いのでは?(^.^) そのお客さんで4コマ漫画描けそうですね(  ̄▽ ̄)

    あどる

    L

    こんな大作を危うくスルーするところでした、サイコーに笑いました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)、、バローロが北であることは知ってるんだ…みたいなw

    Gianfranco

    L

    あどるさん> 確かにー。 少しヒネくれた投稿した時の方が、反応してくれる方が多いです笑 普段は猫かぶってますので( ̄▽ ̄)♪

    末永 誠一

    L

    ジャンさん> いやまだわかりませんよー。 話の流れからすると、バローロをトスカーナのワインと思ってたりして(^^) ああ、真相を聞きに行きたい笑

    末永 誠一

    L

    そっ、それは私ではなかったですか!?いやいや、全く無用心にどこでもウンチク話せませんね(笑)

    masa44

    L

    masa44さん> あれ、ひょっとして、この時間にこのお店に居らっしゃいましたか? いえいえ、masa44さんに限って、この発言は無いですね(^_-)

    末永 誠一

    L

    今更ですが…読み返して、最後のワインの感想…末永さんの、まあいっか♪、がツボです(≧∇≦) 私も今度その手使います♪アハハ

    mamiko·˖✶

    L

    マミコさん> 意外なところでツボってもらえて、なんか気分良くなりました笑 今夜はニヤニヤしながら眠れそうです笑( ̄▽ ̄)

    末永 誠一

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L