Oak Bay Gewürztraminer写真(ワイン) by YD

Like!:73

LLLL

REVIEWS

ワインOak Bay Gewürztraminer(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-07-01
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所ボトルオフ 心斎橋店
購入単位ボトル
価格帯
価格980
インポーターリカーハーバーやまなか屋

COMMENTS

YD

今日からしばらく一人ぼっちワイン(笑) 先程、またボトルオフで仕入れたカナダのオークベイ ゲヴェルツの2013年 香りはしっかりありますが全体的に繊細で優しく接してくれます♪ 白桃や梨、メロンや白い花 ゲヴェルツらしいライチ香は控えめ 味わいはアルコール13.7%と高い通りにけっこうコクがあります。 葡萄の甘みがありながらも、けっこう飲み口はドライで余韻もしっかり。 ただボリュームはあるけれどキレイな酸が下支えになり上品な雰囲気を醸し出していてバランスが良くて美味しいですね(^^) 調べると定価は3千台くらい(定価ならコスパは悪め^_^;) それとカナダワインなのであまり国内では手に入らないので購入してみました! いっぱいあったからもう一本買っとこうかな!! 暑い時期にゲヴェルツは癒しになりますしね〜♪

YD

L

ゲヴェルツ良いですね〜(^^) しかもカナダ。 カナダのワインは飲んだ事ありません。

アトリエ空

L

いやゃゃいやいやいやいや 私はいつも ぼっちワインですよーー (。´Д⊂)

ごん。

L

ワインに慰めてもらいましょ٩(*´◒`*)۶♡

SHIHO♯

L

綺麗な酸が屋台骨のゲヴュルツ、この時季の救世主かもしれません!(*^ω^*) 良いですね、しっぽり飲み(=´∀`) ぼくもイタリアのゲヴュルツあけようかと思ってるとこですー!

yutaro☆

L

アトリエ空さん カナダと言えばアイスワインで有名ですが意外に普通の白も赤も品質は良いですよ! ただ国内消費がほとんどでたぶん普通のワインショップではあまり売ってませんが(>_<) 百貨店で売ってる範囲のカナダならヘンリー オブ ベルハムワイナリーの赤はバコノワール(3千円)白は少しオイリーなリースリング(2千円台)くらいが手に入る中でかつ、ほどほどな値段込みでオススメできるかな〜と。 高島屋なら置いてるはずですが名古屋まで行かないと高島屋はないかな^_^; すみません、この前に四日市の近鉄百貨店にもあるか確認しとけば良かったですが。。

YD

L

ごんさ〜〜ん!? えぇ〜いつもぼっちワインですか!? ワインを独占できて良いですね!!笑 え〜と、とりあえず1人ワインは酔いますね(今日は白と赤開けてますし昨日の残りもで一本以上を三時間以上かけて飲んでますよ)

YD

L

名古屋行ったら高島屋で見てみます✨ 情報ありがとうございます✨✨✨

アトリエ空

L

SHIHOさん いやいや、こちらのSHIHOは単なる個人旅行でハワイに10日間行ってるだけなので別に慰める必要はありませんので^_^;笑 でもお気遣いありがとうございます(^^)

YD

L

yutaroさん あ〜北イタリアのゲェルツぽいかもですね! アルザスの上品で繊細さがベースよりは果実味が基本にあって+酸が支えてる感じで(^^) 冷え気味から常温になる間のちょい冷えくらいが一番バランス取れてこのワインは美味しいてす♪

YD

L

アトリエ空さん すみません、自分もカナダワインはあまり経験がないので知ってる範囲ですが! とにかくどこで売ってるかも言われたら百貨店とか大きなとこで見ることが多いですし、よく試飲もしてるので(自分も試飲して最初は買いました)そういうの狙ってみてください(^^)

YD

L

ぼっち!? この前の大阪出張も弾丸ツアーなみでした(-ω-;) 8月に向けてスケジュールだけじゃなく 体調も整えないと(^◇^;)

きゃんし

L

近所のボトルオフ行ってみましたが、ドンペリ、オーパス、ムートンといったラインナップで、掘り出し物はありませんでした。 大阪でも寄ってみますね!

Nori81☆

L

きゃんしさん ついこの前も大阪に来てましたよね! で、声かけようと思ったらもう帰ってたみたいで〜まさに通り過ぎる風のような存在ですね^_^;笑 ちなみに7月29日に東京からvinicaの方が来てくれるんですがその日に合わすのは難しいですよね?

YD

L

あっ!来てくれるのは↑にコメントされてるNori68さんです(^^)

YD

L

Nori68さん 大阪もモエやドンペリとか普通のが多いですよ。今ある良さそうなのは自分が買っちゃいましたからね〜笑 神戸の店舗には良いのがあったからまた見に行きたいんですが(^^)

YD

L

7月29日(土)かぁ~(^^;) 金曜日大阪から直帰予定立てて そのまま週末大阪に残るようにすればだけど 調整出来るかやってみます(^^;)

きゃんし

L

因みに8月は第1週目の234か 4週目の22、23、24あたりなら予定組めそうです (^^*)

きゃんし

L

壁見て飲んでます( ̄ー ̄)

kenz

L

きゃんしさん 連絡遅くなりました^_^; そうですね〜自分は8月でも早めに言ってもらえれば今のとこ都合はつけれるかなと(^^) なので、きゃんしさんが確実に来れる日を決めてもらい、自分の投稿でワイン会の掲示板作ってくださいよ! そこに関西メンバーも予定を合わせていくのが一番良いのでは!

YD

L

大木さん でも大木さんの周りには愉快な仲間がいるから大丈夫じゃないですか(^^) にしてもタカロ先輩は大丈夫なんかな〜? また続報お待ちしています!

YD

L

kenzさん 壁を見ながらワインを飲む!! シュール過ぎます(笑)

YD

L

えむちゃん 了解です〜せっかく来てくれるから、なるべく多くの関西メンバーで歓迎したいですね(^^)♪ えっ?いつものお店が使えない?? まさか自分達のワイン会のせいで出禁になったとか?!笑 なんにせよ他のお店を探さないと!

YD

L

あ、これがうちにあったとは気付かずにLikeしてました(๏o๏;)

ぺんぺん

YD
YD

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L