小布施ワイナリー Dom. Sogga Albariño写真(ワイン) by ひろ1972

Like!:45

LLLLLL

REVIEWS

ワイン小布施ワイナリー Dom. Sogga Albariño(2021)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-03-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ひろ1972

    ペンペンさんから譲っていただいた小布施さんのアルバリーニョを早速抜栓してみることにしました(^-^) もう何ヵ月も前に譲っていただけるという約束を律儀にも覚えて頂いていたことに感謝しかありませんヽ(´▽`)/ 小布施 ドメイヌ・ソガ アルバリーニョ 2021年 Obuse Domaine Soga Albarino (HPより転載) 『年1回の蔵出しワイン。小布施のアルバニーリョを飲み干せ!』  8ヘクタール所有する小布施の自社ワイン畑(ドメイヌソガ)においてアルバリーニョをヨーロッパ仕立てにて栽培醸造しました。毎年、1回の蔵出しで即完売になるような僅かな生産量ですが小布施アルバリーニョの実力を発揮したワインとなりました。今までの小布施ワイナリー農場産ぶどうで経験の無いような華やかな香り、そしてアルバリーニョ由来の透明感溢れる酸、そして小布施が位置する上高井の大地由来のミネラル感、決して収穫量の多いアルバリーニョではありませんので生産者泣かせではあるのですが、良いワインが出来るということは農場に立つ我々の矜持でもあります。ムラサキ第8農場BASはムラサキの畑の中で最も栽培の難しい畑です。以前の栽培者が微生物系の○○農法というような畑であり普段は大人しいアルバリーニョの木ではありますが第8BASではジャジャ馬のように大暴れします。苦労が多いからこその芳醇なアルバリーニョが生まれるのかも知れません。醸造はテクニカルなスキンコンタクトなどは行わず、除梗無しで優しく時間をかけ全房プレスを行い、流行の高香気成分発生酵母を使用せず素直な発酵をしています。 (転載終了) 淡い黄金色。レモン、ライムの柑橘系で当たりの柔らかい酸味とミネラル感、強めの塩気とシトラスのアロマ、口に含むとスーっと染み入ります。ライト~ミディアムボディの酒質で食中酒として楽しめます。 バランスも良く、大好きなアルバリーニョです(^-^)ウマシ 山の中でも塩気たっぷりのアルバリーニョを作るれるのは、なんとも不思議です。スペインとポルトガルのアルバリーニョは違うのに。 家内の帰りが遅いので、今晩は僕が夕御飯を準備しました。 ・豚バラとゆで卵の台湾風煮込み ・チンゲン菜のニンニク炒め ゆで卵は半熟卵をわざわざ作りましたよ。あと、家内に怒られる覚悟で八角と五香粉(レシピ本には良くある少々としか記載されていない贅沢仕様)を購入。ただし、パクチーは流石に止めてレタスに変更。 それなりにコストと手間をかけたおかげで、かなり台湾風の味付けになっていて、家族には大好評でした~(*^-^)ウマシ

    ひろ1972

    L

    とっても美味しそう〜♡です〜♡ 奥様、お仕事お疲れ様でした(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 美味しいご飯で癒されますね♡ ぺんぺんさん、素敵ですね〜♡

    めえめ

    L

    めえめさん ありがとうございます(^-^) 普段はあまり作らないのですけど、頑張って作ったら喜んで貰えてよかったよかった。肩の荷が降りました(^-^;

    ひろ1972

    L

    おぉ〜、早速! そしてスパイスまで購入して夕飯を用意されるとは、何と素晴らしいご主人様('∇^d) ナイス☆!!

    ぺんぺん

    L

    ぺんぺんさん 余韻にも浸れると思い、早速アルバリーニョを頂きました。お陰さまでスマッシュヒットなアルバリーニョを堪能出来ました(^-^)ウマシ レシピ本にはこのスパイスが肝なんて書いてあったので、外せませんでした。 買って良かったですけど、次回の登板予定が定まりません(^-^;

    ひろ1972

    L

    小布施のアルバリーニョは間違いない味わいですよね! また飲みたいけれどなかなか出会えなさそう^_^;

    YD

    L

    YDさん そうなんです! 貴重なアルバリーニョに出会えたことに感謝です。

    ひろ1972

    ひろ1972
    ひろ1972

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L