Rita & Rudolf Trossen Madonna Riesling Spätlese feinherb写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:37

LLLL

REVIEWS

ワインRita & Rudolf Trossen Madonna Riesling Spätlese feinherb(2012)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-06-02
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.505 こんな時くらい好きなものを飲みたい』 先週からどうも体調が悪く、アルコールの類を飲むことができなかった。だが、今日くらいはどうしても飲みたかった。 本当は今日ではないのだけど、妻が自分の誕生日を祝ってくれるとのことで、今日は自分の好きな作り手のワインで自分を祝いたかったのだ。 そんな今夜の夕飯は... ・牛カルビのおろしソース和え ・ポテトサラダとピーマンのソテー ・味噌ストローネ ・ご飯 まだ食欲も本調子ではないので。そして今夜は大好きな作り手である、ドイツのリタ・ウント・ルドルフ・トロッセンのマドンナ・リースリング・シュペトレーゼ・ファインヘルプ2012年をお供に。以前飲んだ2009年が僕の中では大絶賛。そのヴィンテージ違い。もうこの段階で自分へのお祝いは完璧なのではないか。 そんなこんなで香りの方を...ほぉ、ふわーっと香る柑橘系の香りやサクッと真ん中から切った時に香る林檎のアタック感。うーん、いい香りだなぁ。そして一口...キュッと下の両脇をくすぐるような酸味、そしてほの甘み。そう、リタ・ウント・ルドルフ・トロッセンって、辛口というより中辛にほの甘さが漂うあじわいなんだよなぁ。そしてこのほの甘さがちっとも嫌じゃなく、スッと受け入れられる作りの上手さが秀逸なんだよなぁ。 飲み進めるごとに林檎やオレンジ、ちょっとだけライチのアクセント。若草やハーブのニュアンスに蜜っぽさ。それでいて食事の邪魔することもなく、寄り添うような感じ。そしてコリッとしたミネラル感もまたよろし...と言った面持ち。 味わいに雑味がなく、実にスムースで澄みきっている。やはりリタさんのワインは最高!牛カルビにもしっかり寄り添ってた。もうそれだけで幸せだ。 またこんな美味しいワインを飲めるようにこれからも頑張らなくてはだ。ごちそうさまでした♬

カリヤカ・ズノリ

L

ドイツはエチケットが朴訥なイメージなのですがこんなワインもあるのですね!とても気になります。お誕生日おめでとうございます?

goida.w

L

カズノリさん(^ー^) 遅ればせながら…お誕生日おめでとうございました! てか。体調の方、まだ完璧には良くなってないのですね、、 御自愛下さいね。心配です(涙) 素敵なワインに癒されたのは良かった事なのですがね 前回も言いましたが… 頑張らないとならないのは理解したうえでね^^; 頑張らずに頑張って♪ カズノリさんとは距離 離れてるけど ココロは近くにあると思ってますからね(^_^)

L

goida.wさん→どうもこんにちわ...からこんばんわ...ですかね(笑)。そうですね、ドイツワインって、エチケットに関しては朴訥としてますよね。そこはなんか勿体無い気がいたします。でもリタさんとこのはわりとシャレオツですなぁ...と思っちゃってます。味わいも少し甘みを出しつつも味わいは比較的キリリとしている感じです。機会がございましたら是非是非♬ あ、あとありがとうございます。流石に40を超えると、照れくささでいっぱいでございます♬

カリヤカ・ズノリ

L

秀さん→どうもこんにちわ!ほんと色々なご配慮ありがとうございます。体調はまた全快だぜ畜生め!とはいかずどうにかこうにかやりくりしております。昨日のワインも久々でした。量こそ飲めませんでしたが、とても幸せな気分になれました。やはりワインはいいものですね。 確かに距離こそ遠いですけど、こうやって秀さんからの優しいお言葉はしかと受け止めております。早く全快して、またガブガブ飲めることを楽しみにしています! 本当にどうもありがとうございます♬

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L