Dom. Herri Mina Irouleguy Blanc写真(ワイン) by Marcassin

Like!:59

LL

REVIEWS

ワインDom. Herri Mina Irouleguy Blanc(2017)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-07-11
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Marcassin

ワイン会。 ここから白2本で、ブランドです。 先ず1本目は、イルレギ・ブラン・エリ・ミナ2017年を頂きました。 シャトー・ペトリュスの元醸造長ジャン・クロード・ベルエ氏と現醸造長の息子オリヴィエ・ベルエ氏が故郷のバスクで始めたドメーヌのワインになります。 葡萄はグロ・マサン70%、プティ・クルビュ15%、プティ・マンサン15%と今まで頂いたことのない葡萄です。 少し淡い黄金色。 ナッティで、シトラス・ゼスト、ハーブ等のタイトなアロマ。 レモン・リキュールやりんご酸を感じるドライなボディ。とても強めなストーン・ミネラルとも言うべき独特のミネラル感。ソーヴィニヨン・ブランとシャルドネの良いとこ取りのようなキャラクターで、とても芯の強い全体感ですが、年月でどう変化するのかとても興味深いワインでした。

Marcassin

L

MarcassinNGH会長神父様、 バスク地方とは! スペインの香り?(^o^) 恐ろしいブラインドですね 土着品種グロ・マンサンでペトリュスの醸造長が造る白ですか! シャトー・ムートン・ロートシルトの元醸造長のパトリック・レオン氏の造るラングドックのダーム・ド・ペノティエ・シャルドネ シャトー・マルゴー現栽培長ジュリアン・ボワトー氏によるシャラント地方で造るメゾン・ボワトー・シャルドネ・ル・ブリュロー …などなどありますが ボルドーの有名シャトーの醸造長がプライベートでボルドー以外の土地で造る白の中では本命に近いですね これは飲んでみたいです 飲みたい飲みたい飲みた一ーいっ! 良いバスク汁をお飲みです

白猫ホッサー

L

白猫ホッサーさま ありがとうございます。 やはり元々ドメーヌ出身でなくても、銘醸シャトーやドメーヌでワインを作って来た方々は、少なからず自分の城を持ちたいものですよね。 私はお恥ずかしながら、こちらのイルレギと言うアペラシオンも知りませんでしたし、もちろん葡萄も頂いた事が無く、勉強不足だったと思っています。 しかもバスクと言うとどうしてもスペインの方ばかりかと思っていました。 とてもお手頃な価格帯のワインですし、酸が強めですので、冷やし気味で頂くと良いです。後はどの様な熟成をするかと言う感じですね。 是非仏白愛者のホッサーさまにも飲んで頂きたい1本でした。

Marcassin

Marcassin
Marcassin

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L