Hospices de Beaune Meursault Cuvée Loppin写真(ワイン) by ニャンちゅう

Like!:36

REVIEWS

ワインHospices de Beaune Meursault Cuvée Loppin(2001)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-05-03
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ニャンちゅう

    Hospices de Beaune Meursault 2001 Cuvee Loppin Acquereur:Oriental Land Co.,Ltd. Aibert Bichot 01にしては色のってるなぁ〜(*ºωº*) のったというより、セミヨンとかを使ってるような色味。 もしくはアメリカのシャルドネかと!笑 香りいい〜!!! 綺麗なバター香。 酸はまったく高くなく、フィニッシュがびっくりするぐらい長いなぁ。 鼻から抜ける香りだけで気持ち良く酔えそう(*´∪`*) 林檎の濃い蜜の部分。 球体の甘味の周りに酸味が綺麗にくっついてて、、、果実味も豊か。 4.5 2日後 やっぱり濃すぎる黄金色。 90年代のクリオバタールとか言いそうな。 ディスクの厚さは中程度で、ラルムもそんなに厚くなく中程度のスピードで下りていきます。 香りのアタックは強く、少し高いトーン、、、酸が高めかな? 過熟させたぐらいのニュアンス。 アカシアでなく苦味も感じる蜂蜜。 口当たりはまろやかですが、飲んでみるとやはり高い酸味。 ですが、果実由来の酸味なので不快さはなく。 酸味と入れ替わりで穏やかな苦味が顔を出します。 フィニッシュ、余韻が非常に長く、熟したバター香が豊か。 アルコールのボリュームもしっかりと感じられます。 酸味:2 甘味:1 苦味:1 果実味:1.5 4.3 抜栓日からするとやや酸化したものの、やはりとても美味しいなぁ〜 ACムルソーでこんなに美味しいとは。 全体的に強くしっかりとした造りで、酸味も豊かなのでまだまだ良い瓶熟しそうです(*´∪`*)

    ニャンちゅう

    ニャンちゅう
    ニャンちゅう

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L