Ch. Petit Village写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:126

LLL

REVIEWS

ワインCh. Petit Village(1985)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-08-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    1985年のシャトー・プティ・ヴィラージュ。 コルクの表面が硬く固まっていたのでプロング式のオープナーでどうかな…と思いきや、少し刺した所でコルクがボトルの中へ、あっという間に吸い込まれていきました笑 やっぱりソムリエナイフが一番…と反省しながら、コルク片とオリが入らないようにゆっくりとデキャンティング。 香りはカシスやプルーンと熟成肉と、熟成を感じさせるナメシ革やキノコ。 味わいは酸味を前面に感じるものの、やや濃厚な黒い果実と、熟成で滑らかになったタンニンの苦味がバランスしています。 柔らかく厚みのある口当たり。 少し焦げた感じのカラメルのような、ほろ苦い甘さ。 どこか喉の渇きを感じる味わいです。 表面には強固さを伺わせつつも、奥には柔軟さを感じさせるエレガンス。 ピークは過ぎていますが、果実の味わいを感じつつも熟成も楽しむにはまだ十分いけます♪

    末永 誠一

    L

    1985✨いいですねぇ(>∀<) てか、プロング式のオープナーで左右からコルクの足を掬うようにスポン…… なんか分かります! 笑ってすいませんm(__)m笑 ちなみに南瓜も85年のコルクをプロング式で抜いた時に、金具で印字が削れました ^^; トッテオク ツモリデシタノニ

    カボチャ大王

    L

    カボチャ大王さん> コルクに穴が開かないのもプロング式の利点なのに、側面がやられてしまいましたか(^^;; 教訓「85年にはプロング式は使わないこと」 …違うソコジャナイ笑

    末永 誠一

    L

    勉強になります! プロング式を知りませんでしたのでググったら、 「デュランド」という画期的なものがあることを 知りました! 自分で開ける機会は来るとは考えにくいですが、 接客には大いに役立つと思いました♪

    toranosuke★

    L

    あれですよね。 ボトルシップを作ろうとしていたのですよね(笑)

    Masanari

    L

    熟成されたワインの抜栓は必死です~。 ヨシッ!てなるか、あぁ~~ってなるか(笑) ピーク過ぎても、こちらのような味わいに出逢えると、うれしいというか、癒されます✨ 80年代のワインは、飲んでしまって、うちには無いような気がします。 コメントを拝見して、頂いている気になれました ♪(*^^*)

    pochiji

    L

    トラさん> デュランド気になってます。 もう少し安かったら試すんですけどねー笑 悲鳴をあげる財布にムチ打って、古酒を練習台にしてます( ̄∀ ̄)

    末永 誠一

    L

    Masanariさん> なぜそこに気が付かれたのかが意味不明!! 吸い込まれたコルクを、長いピンセットと細いカッターで船の形に削っていけばボトルシップ(ワイン版)の出来上がり(^^)/ できるかーっf^_^;

    末永 誠一

    L

    pochijiさん> 古酒を開ける機会って、ソムリエさんでもなければそうそう無いですよね。 あぁ〜〜〜っでなっても、そこでリカバリできるテクがあったら安心。 もっと練習しなきゃ(^^) ピーク過ぎても。 古酒の良さってそこですよね。 熟成したから体感できる何かがある気がするんです♪

    末永 誠一

    L

    僕も多分プロング式オープナー選びマス。コルクが固くくっついてると、ソムリエナイフだと孔だけ開いちゃいました。(((^_^;) 新しいコルクにプロング使うと、またもとに戻して遊びます。(^^;

    どら

    L

    ってソコじゃないデスよね。メルロー主体でもまだ果実のニュアンスが残ってるのですね~♬

    どら

    L

    どらさん> わかります! コルクがモロくなってるだけでなく瓶にくっついちゃってると、あーあ、こりゃ大変そうだと笑 スクリューとプロングが一体になったオープナーを試してみたいところですが、高すぎですよねf^_^; ワインは、開栓前にライトで色調を見た時「もう随分過ぎちゃってそう、飲まなきゃ」と思ったのですが、開けてみたら想像よりも若くて嬉しい誤算でした(^^)♪

    末永 誠一

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L