Ch. La Tour Haut Brion写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:138

REVIEWS

ワインCh. La Tour Haut Brion(1994)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-07-31
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    4杯目は僕の持ち込み、「1994 Ch.ラトゥール・オーブリオン」。 カシスのような果実と熟成を思わせる腐葉土の香り。 果実味は凝縮感があって、タンニンもしっかりと感じます。 酸味も程よく、複雑な味わい。 やや枯れた印象が出初めていますが、若々しさもまだ十分。 最近ボルドーワインを飲む頻度が減ってきたなぁ。 ちょっと感覚鈍ってるので、もう少し飲むようにしないと…と思いながら。

    末永 誠一

    L

    末永さん、これ本心のご評価でしょうか?若しくは、ご自身のお持ち込みマイナス分込み?94とは言え、素晴らしいボルドー!まあ私も94は未体験ですが(笑) 末永さんでも、感覚鈍るのですね〜!本心?^_^

    N yagi

    L

    香りは素晴らしい芳香を放っていました♪(^_^ゞ 味わいは末さんの印象に近いけど、かなり良かったです♪(*´∇`*)

    モンカゲ♂

    L

    二十歳超えてますから、かなりしっかりしたワインですよね! 良い経験になりました! ごちそうさまでした〜♪

    hamadance

    L

    yagiさん> 評価というか、自分の好みが出てるのでしょうね笑 これをきっかけに色々なボルドーを飲んでみたくなりました。鈍るというか、そもそも未熟な感覚をもう少しレベルアップしないと(^^)♪

    末永 誠一

    L

    モンちゃん> これ評判良いんですよね〜♪ vinicaで見てみたら星がたくさん(^^)

    末永 誠一

    L

    ハマちゃん> 持って行く前にライト当ててみたのですが、瓶の外からは透けないくらい濃かったです。 すごくしっかりとしていましたね(^^)

    末永 誠一

    L

    これ名前めっちゃ豪華ですよね(^◇^;)

    Kazuki Takashima

    L

    かずきくん> そうそう、1級シャトーがふたつも入ってる笑

    末永 誠一

    L

    末永さん これビニカ投稿100本目に飲もうと思っているんですが、家飲みだとどんな料理が合うんですかね〜(ー ー;)

    kazu2323☆

    L

    カズさん> えっとですねー。 て、もう味わい忘れちゃいましたよ笑 でも家庭料理や買ってきたお惣菜で楽しむなら、ハンバーグとかローストビーフは良いでしょうね♪ 秋だし少し熟成してるからキノコとかも気になるな〜♪ もちろんワイン単体でも大丈夫なはず。 こんな時間にお腹すいてきました笑

    末永 誠一

    L

    ありがとうございます〜せっかくのアフタータイム失礼しました^_^ 私の際ワイン末永先生がかなり押さえてらっしゃるので恐縮いたしました(笑)

    kazu2323☆

    L

    カズさん> 僕こそ恐縮です笑(^^)

    末永 誠一

    L

    末永さん  いいワイン飲んでいますね! 神の雫を読み返していて、ボルドー1級に負けないワインとして紹介されていたので、飲んでみたいと思って、vinicaを見たら、末永さんの持ち込みワインとのこと。さすが!

    Kyoji Okada

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L