Cuvée Monogram Franciacorta Brut
キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット

3.33

17件

Cuvée Monogram Franciacorta Brut(キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 蜂蜜
  • レモン
  • 洋梨
  • 白い花
  • 白桃
  • ミント

基本情報

ワイン名Cuvée Monogram Franciacorta Brut
生産地Italy > Lombardia
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Bianco (ピノ・ビアンコ)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ17

  • 3.5

    2022/12/30

    きめ細やかな泡と繊細かつ ふくよかな香りで美味♪

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.0

    2022/09/05

    ワイン自体の個性か保存状態の問題か分からないが、泡が優しすぎるくらい弱々しかった。ただ、味わいはエレガントで品質良し。

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.5

    2022/06/30

    カステル・ファーリアのモノグラム・ブリュット イタリア、ロンバルディア シャルドネ80、ピノ・ビアンコ20 今日は久しぶりに仕事帰りに銀座飲み歩きを(^^) ミレを出た後は阪急のフランチャコルタ・バーに来ました♫ こちらのモノグラムはとてもスッキリしていてクリアな味わいで、今の季節に飲むのにぴったりだと思いました!! カヴァッレーリのサテンは素朴な葡萄の味わい フェルゲッティーナのサテンは濃厚な味わい カヴァッレーリのBdBはキリリと引き締まった味わい ランティエーリのロゼはベリーとスモーク

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.5

    2021/07/15

    香ばしいかおり、柔らかい酸と炭酸。

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 4.5

    2021/07/11

    #フランチャコルタ #Franciacorta フランチャコルタ協会によるセミナー受講記録 今回はこのワインについてというよりは フランチャコルタという地域について イゼオ湖周辺に馬蹄型に存在するフランチャコルタ地域 元々は氷河湖であり氷河が溶け、 削られて出来た氷堆石土壌なので水はけが良い 湖の近くなので昼間は温暖で (30℃近くまでなる) 夜はイゼオ湖北にあるプレアルプスのカモニカ谷からの 冷涼な風により寒いという独自の微気候を成していて 水はけの良さも重なりCh、PN、PBが完璧に成熟する 手詰みが義務であり伝統的な籠式のプレス機を 使っているところが多く (苦味が出づらいらしい) 8月頭〜後半が収穫期 常にアルプスからの風が吹いているため 病気にもなりづらく栽培の難しいPNもよく育つ 温暖化の影響でChが熟し過ぎてしまうため PBを混ぜることでエレガントになる Erbamatも酸がとても強い品種で 同じ理由でブレンドされることが多い Franciacorta地域は均一な土壌ではないことが テロワールであり、 (基本は氷堆石でモンテ・オルファーノや オーメ周辺はChampagneのような石灰質土壌) とても貧しい土壌なので 小麦や芋は育たない地域で苦労していた ワイン用ブドウも大量生産は出来ず、 数は作れないが高品質で同じくらいの値段で Champagneとは違ったキャラで勝負している Franciacorta 年間1750万本 Champagne 年間3億本 Proseccoなどシャルマ方式は年間7億本 TrentDOC 年間900万本 日中は30℃近くなるほど温暖なので 微かにパイナップルのようなニュアンスがあるものも。 酸とアロマがなくなりやすいが アルプスの風のおかげで夜寒くなりバランスを取っている シャープではなく柔らかい酸に 華やかなアロマと豊かな果実味がある 加糖が必要なく Brutの表記であっても6g以下やノンドサージュだったりする (Brutは通常12g以下) Satènという独自の規定があり、 白ブドウのみを使用していて (PB50%以下) ガス圧が5バール未満(通常5〜6バール) 最低24ヶ月瓶内熟成 ヨーロッパの女性には大変人気で 泡が優しい分食事に寄り添ってくれる Rovato牛が有名で牛のオイル煮込みが郷土料理 牛の交換所にもなっていて 昔はバルク売りの赤ワインばかり作っていたが 1961年にベルルッキがピノの混醸で スパークリングを作ってみたのが始まり 人気が出すぎてブドウが足りなくなり トレント、オルトレポ、フランチャコルタを混ぜていた 1970年頃からカデルボスコやベッラヴィスタなどが出来てきた 華やかなアロマと果実味を感じるために フランチャコルタ協会推奨のグラスは ボール部がやや大きめのグラスを推奨している TrentDOCは遥かに冷涼でドロミテ山塊の影響によりシャープでChampagneに近い味わい

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.5

    2021/05/04

    イタリアはロンバルディア州、キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュットをグラスで。シャルドネ80%、ピノビアンコ20%。 色味は明るいゴールド、泡は細かく立ち上る。香りはグレープフルーツの酸味ある果実香に、蜂蜜の組み合わせ。グレープフルーツを半分にカットして蜂蜜をかけて頬張るような、フレッシュ感と甘さ。 飲み口はフレッシュな果実味と爽やかな酸味、細かく流れる口当たりの泡、適度にすっきりと頂けるバランス良いフランチャコルタ。

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.0

    2018/09/28

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    カステル・ファーリアのモノグラム・フランチャコルタ・ブリュット。 今年6本目のフランチャコルタ。今年はフランチャコルタを飲むことを目標の1つにしてましたが、6本は少ないですかね。とりあえず今のところ、有名な蔵のものが順当に美味しいという感想です。キープしているベッラヴィスタを今年最後のフランチャコルタにしようかと思ってます。 シャルドネ80%、ピノ・ビアンコ20%のブラン・ド・ブラン。 色は薄いイエロー。泡立ちは普通。弱めのイースト香とミントやグレープフルーツ。 平均的なフランチャコルタです。口に含んだときの泡立ちは強めで、少々暴れ気味。抜栓後、少し時間を置くか温度を下げたほうが美味しく感じられます。酸味と果実味のバランスは優れており、残糖感はほとんど感じない辛口。強い個性はないですが、安心して飲めるフランチャコルタといったところですかね。 ある公園で国旗の描かれた恐竜の遊具が…。選ばれた国旗の意味を小一時間考えてましたが結局分からず(^_^;)

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.0

    2018/07/08

    リーデルグラスセミナー シャンパン編 ワインを撮影するのを失念。セミナーは、 スティルシャルドネ(ジャンクロードマス) シャンパーニュブランドブラン 南ピノスティル ロゼシャンパーニュ の4種類を4種類のグラスで飲み比べ。 グラスによって全く味わいが違うことを再認識❗️ ロゼシャンパーニュ、とっても美味しかったです。 写真はセミナー終わりにいつものワインバーでいつものフランチャコルタ。

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.0

    2016/05/31

    フランチャコルタ。美味しいと嬉しい^o^

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.5

    2015/12/31

    ロンバルディアの泡 カステル・ファーリア / モノグラム・フランチャコルタ・ブリュットNV 倅の誕生日、手巻き寿司 キッチリ辛口、繊細なシュワシュワ

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 2.5

    2015/12/30

    柑橘系と大きな白い花の香りが強い。味わいは、まろやかで優しく、ボリュームもちょうどいい。しかし、泡の持続性に難ありか。

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 4.0

    2023/07/06

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.5

    2018/05/03

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 3.5

    2018/03/24

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 2.5

    2017/10/02

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 2.5

    2016/12/25

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット
  • 2.5

    2014/08/13

    キュヴェ・モノグラム フランチャコルタ ブリュット