ワイン | Ch. Roques Mauriac Damnation(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アントルってサンテミリオン近くですよね? メルローではなくてカベフラ主体って珍しい気がしますね!(>∀<)
カボチャ大王
実は今、ちょっと訳あって、カベフラ主体のワイン探してました(^^) まぁ、一本は持っていて、もう一本買えたので良いんですが、こちらも頂いてみたいですー。
ピノピノ
ボル里ちゃんの本領発揮!まず飲む♡素敵! ハイコスパなんですね♡ ブクマでっす!
ゆーも
カベフラ主体なんですね〜〜! 飲んでみたいです!コスパ高いんですね!! 捕獲したいでっす!!
アトリエ空
カボチャさん、そうですね、、 サンテミリオンの向かいっ側でしょうかね! カベフラ、、なかなかよいですね! 美味しいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
ピノピノさん、お勉強の為とはいえ、 飲んでインプットでしょうかね! カベフラは、タンニンの当たりがカベソより柔らかい気がします。。 あくまでも、里ちゃんの印象ですが(T▽T)アハハ!
里ちゃん
ゆーもちゃん!かなり良いですよ(*´艸`*) こちらの、一本。。 ドッシリと安定してるのに、まぁるいイメージです! おススメしますよ!
里ちゃん
空さん、美味しいですね! なんというか、好き嫌いがないかなと(*´艸`*) 皆が美味しいと思う味わいだなと♫ 空さんの好きなお肉と合いますねー!
里ちゃん
カベルネフランは熟しにくいからピーマンみたいな青臭い感じになることが多いんだけど、しっかりと熟したブドウを使ってるんだね✨
Speed☆star
starさん!なるほど、、ピーマン! ほんのりあるかもーー(*´艸`*) 青臭いまでは、いきませんが、ニュアンスはわかります。。 ありがとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
ピノピノさん、それならKENZO ESTATEの明日香はどうでしょうか✨日照量の多いカリフォルニアでも良く熟した良年のみしか造られませんが、その味わいには驚かされます♪
Speed☆star
ケンゾーエステートは、かなりインパクトがありました! お料理とのマリアージュは、忘れられません +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 数種類いただきましたが、、どれも印象的でした♡ レアな里ちゃんin六本木!の大切な思い出です。。 また行きたいなぁ。。
里ちゃん
ダムナシオンじゃない方のを飲んだことありました(^^) カベフラ嫌いじゃないので こちらも飲んでみたいです(*^^*)
コジモ3世
コジモさん、里ちゃんはカベフラ主体はあまり記憶にないですが、とても美味しい+゚。*(*´∀`*)*。゚+ なんか、とても興味出てきました!
里ちゃん
ロワールでは当たり前でも、ボルドーでカベフラ主体は少ないですもんね。 コメントがいかにも美味しそう♪ 当たりを引きましたね(^_-)
末永 誠一
カベフラ主体のボルドーですかー‼︎ これは飲んでみたいですね〜(^^)
Yuji♪☆
里ちゃん in 六本木! KENZOE STATEのワインをグラスで飲めるのは嬉しいよね♪
Speed☆star
一家に一本 (゚∀゚*)エーマジデー これは素晴らしそうですね! 黒いし、ロックだし(〃ω〃)カックイイッス
ユ二ッチ
里ちゃんのハズレワインって あるのかなぁ~って思うくらい全部美味しそう~♥
みか吉
カベルネフランいつもチコッと入ってて、どんなもんかいなと思ってました。 (=_=)ウーン…ブックマー
ふうじん
カベフラ主体って珍しいですね!里ちゃんの一家に一本!φ(..)メモメモ しかも、男前なエチケットがまた良いです(*ˊᵕˋ*)
mamiko·˖✶
アントル・ドゥ・メールのカベルネ・フラン85% 気になりますっ!個性の強さが前面かと思いきやバランスもよさそうですね(^^♪
pump0915
エチケットがカッコいいです! 里ちゃんさんのセラー… 凄そうですよね♪ 住みたいくらいです(笑)
toranosuke★
誠一さん、なかなか美味しいです(o'д')从('д'o) 抜きん出た特徴は、ないですが、、 それが、里ちゃん好みですね!
里ちゃん
Yujiさん、ふつーに美味しい(〃艸〃) 久しぶりに高コスパボルドーだなと思いました。 ヴィンテージは若いですが、まろやかな印象です。 カベフラ主体は、あまり経験ないですが かなり推しですね!
里ちゃん
starさん、そうなのです(*´艸`*) グラスワイン、里ちゃんは99%家飲み、ボトル買いなので(笑) すごく、良かったです! また行きたいなぁ♫
里ちゃん
JUNICさん、このような黒いエチケットはあまりボルドーでは見かけませんね! 確かに、カッチョいいです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ロックン・ロール(笑)
里ちゃん
みか吉さん、ありますよー! 好みでないワイン(笑) 先日三連敗したばかりですしw 好みでないワインは、投稿してないでっす (*´艸`*)
里ちゃん
fujinさん、そうなんですよね、メインがカベフラのボルドーって記憶にないかなと! 里ちゃん、すぐ忘れちゃうから当てになりませんが(笑) でも、飲みやすく、クセもなく、里ちゃん的には高評価です +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
mamikoさん、ほんと珍しいボルドーかな、、と! お求めやすいですし、気軽に試してほしいです (o'д')从('д'o) ぜひ、感想ききたい♡
里ちゃん
Takayukiさん、ほんとにちょっと警戒したくらいです(笑) でも、あら美味しい(〃艸〃)となりました! お勉強のためにも、カベフラボルドーぜひおススメします (*´ェ`)ノ
里ちゃん
toranosukeさん、里ちゃんちのセラー、、 いたってフツー(笑) 自分で大切にしてるボルドーもありますが、、 まぁ、ほんとフツー(T▽T)アハハ! ただ、比較的お求めやすいものは、セラーを経由せず里ちゃんの標的となりまっするww
里ちゃん
カベフラのお味がわからないわたしです‥ 里さんの在庫必須!気になります✨
snow☆(冬眠中)
snowさん、安心してください!里ちゃんもわかりませんよ(笑) ただ、美味しかったのでまた飲みたいです! 里ちゃんは、ほんとにまだまだワインはわからないのでございます(T▽T)アハハ!
里ちゃん
里ちゃんさん✨ こんにちは(*^^*) シャトー・ロックは耳にした事のあるシャトーですが、ボルドーでカベ・フラ主体は珍しいですね! 近年のイタリア北部で行われている様な流れでしょうか^^; カベ・フラ主体のワインは、過去にロワールのビストロでグラス・スタイルで飲んだ事があります♪ 日本だと、新年会としてオテル・ドゥ・ミクニで17年経年変化のシノンをボトルで(о´∀`о) カベ・フラも未熟の時は、苦味や酸味が強くツンツンしている感じですが、熟すと角が取れて(タンニン、酸)まろやかになり、上品で可憐で伸びが出て来るから良いですよね☆ さすが、カベ・ソーの親御様です✨
Amour
Amourさん、そうなんですよ! ボルドーでカベフラの珍しさより、カベフラをあまり飲まない里ちゃんが飲むことが珍しいかも知れません(笑) Amourさんのようにいろいろなワインや、素敵なお料理の数々を里ちゃんはこれからやっとお勉強しなくちゃあいけません (〃艸〃) 日々飲んでお勉強です(笑)
里ちゃん
あら、一家に一本ですか(*^^*) 良さそうですね♪ ブクマさせていただきました!\(^^)/
pochiji
ダムナシオン 2012年 シャトー・ロック・モリアック カベルネ・フラン 85%、メルロー 15% アントル・ドゥ・メールのワイン?でしょうか。 と、言うことで(o'д')从('д'o) 里ちゃんセラーにて捕獲! 初めて飲むボルドーでございます。。 カベフラ主体のボルドーは、飲んだ経験があまりないような、、 とりあえず飲みましょうね! なかなかのお色。。 美しいガーネットでございます。 香りは、黒い熟成したベリー、カシスやスパイス。。ほのかにメープルの淡い甘み。あららー素晴らしい香り♫ どれどれ、、 おー、良いっっ! 美味しいですね、マジで。 タンニンの主張も、ちょうど良いですし、 凝縮した果実味がまた素晴らしい。 バランスの良さはピカイチ♫ かなりのハイコスパではないかなと。 ちょっとびっくりしました。 これは、在庫必至なボルドーかなと思います +゚。*(*´∀`*)*。゚+ ぜひ一家に一本(笑) 美味しいですよ! 皆様の感想をお待ちしております。。
里ちゃん