ワイン | Sillares Jumilla(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
よく見る澱とは違いますね(; ̄Д ̄) まさかの、ぶどう本体とか?
asanomo.
asanomoさん いやいや、まさか…。 誰か、この謎を知っている方いらっしゃいませんかね…。
bacchanale
私もぶどうに見えます! ┏━━━━┓ ┃・ω・`┃ ┃ ┏┓ ┃ ┗━┛┃ ┃ ┏━┛ ┃ ┃ ┏━┛ ┗━┛ ┏━┓ ┗━┛
meryL
meryLさん ぶどうですか…。 いやー。前に飲んだ時にはなかったので、流石にちょっと…。 でも、わからないです^^;
bacchanale
気持ち悪いです(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん もっと早く言ってくれれば、クール宅急便も考えたのに残念です( ̄∀ ̄)
bacchanale
以前も飲んだことのある、スペインの赤。なかなか良かった記憶があり、安く売られていたので再購入しました。前回飲んだ時と同じヴィンテージを1年半後に飲むことになるので、そういう楽しみもありました。 色は、少し煉瓦色がかってきていて、僅か1年半でこんなに変わるのかなーという感じ。飲んでみた印象も、下記の前回のコメントを一回り劣化させた印象でしょうか。 そして…最後の写真には、このワインの最後に残った澱…なのでしょうか。チョコレートババロアみたいな見た目。触ってみると結構柔らかかったですが…なんでしょうね。 こういうワインなのか、ボトルの個体差なのかはわかりません^^; 以下、前回のコメント。 『スペインの赤。シリャレス フミーリャ モナストレル&シラー。50%ずつのセパージュ。ヴィンテージは2017年。色は透明感のある、綺麗なガーネット。プラムにブラックベリー、少しブラックチェリー。複雑さはないのですが、面白いワイン。ブラインドなら、若いランゲネッビオーロと答えそうなイメージ。時間が経つと、少しキノコのニュアンス。モナストレルとシラーの組み合わせが、こういう感じになるというのは、私にとっては新たな発見でした。 コスパも良いですし、なかなか良かったと思います。』
bacchanale