Tenuta delle Terre Nere Etna Rosso Prephylloxera La Vigna di Don Peppino写真(ワイン) by toranosuke★

Like!:54

REVIEWS

ワインTenuta delle Terre Nere Etna Rosso Prephylloxera La Vigna di Don Peppino(2011)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-02-01
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    toranosuke★

    お次は テッレ・ネッレ エトナ・ロッソ・プレフィロキセラ セレクションの中では最高級! (この他、サント・スピリト グアルディオーラの3種類をいただきました。) ※グアルディオーラの画像はネットから拝借したもので07になっていますが、実際は16と15でした。 ネレッロ ・マスカレーゼ98% ネレッロ ・カップッチョ2% 以前、自店の安旨赤で気になっていた ネレッロ ・マスカレーゼ! 他のワインも飲んでみたいと思っていたのですが、 こんなに早く出会えるとは! 色合いは輝きのあるルビー アロマは正にピノ・ノワールのような 花やボンド(メロンの種の…) 赤系果実やスパイスなどの奥行きを感じる複雑さが 素晴らしいです! 味わいは、やはりピノに近いのですが、 まるでポマールのようなエレガントさと、 素晴らしい古木のネレッロ ・マスカレーゼ! 特有のどこかフレンドリーな優しさがホワ〜ン♥︎ と押し寄せて来ます! タコのトマト煮込みやイワシのパスタ、 仔羊の煮込み(これ最高に美味しい) などにも素晴らしく合います。 チーズはペコリーノちゃんでした。 そんなマルコさんに、 バローロについてどう思いますか? という質問をしてしまいましたが、 納得のお答えをいただき、 大変勉強になりました! 素晴らしい時間に感謝です゜.+.(♥︎´ω`♥︎)゜+.゜

    toranosuke★

    メーカーズディナーですね!(^^) バローロについての答えが気になります!

    Da Masa

    いいなぁー。 行きたかったなぁー。 toraさん、目を隠すパターンと、口を隠すパターンがありますね 笑

    ピノピノ

    うわーこのワイン気になるっ〜(^^)

    アトリエ空

    ネレマスはピノの様ですよね~ カップッチョって なんか可愛い名前(*^^*)

    コジモ3世

    プレフィロキセラ! 知らなかったので、ググってみました〜 フィロキセラ被害が発生する前からの超高樹齢なんですね!!すごいです〜✨ そして楽しそう♡トラひろリカなお...かな?

    ゆーも

    一番古い07の熟成ネレマスが気になります〜(^^) 前にラディーチて言う作り手の同じくらい熟成したネレマス飲んでめちゃ美味しかったので!

    YD

    これはなかなか手ごわいワインでしたね~。同じネレッロ・マスカレーゼとは思えません!

    ひろゆき☆☆

    マサさん バローロについての質問には かなり具体的にお答えくださいました。 要は飲みやすいバローロから飲めばイイよ〜 ということで、メモったので探します✨

    toranosuke★

    ピノピノさん ご一緒したかったです〜 そうなのですよ、 組み合わせたら大体分かりますね(笑)

    toranosuke★

    空さん それぞれ少しずつ酸味や果実味が違って どれをいただいても文句なしの味わいでした(๑´∀︎`๑)

    toranosuke★

    コジコジさん カップッチョってお菓子の名前みたくないですか? ネレマス、飲んで寝れますわ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

    toranosuke★

    ゆーもさん ちゃんと調べてくださったのですね♪ やはりこちらはなかなかのお値段でしたが、 仕方ないですね〜〜

    toranosuke★

    YDさん ウッカリしてましたが、07は飲んでいません! 写真撮り忘れネットからもらった画像でした。 良かった〜YDさんのお陰です(^。^) 実際飲んでみたいですね、熟成の❤︎

    toranosuke★

    ひろゆきさん 手ごわい感じでした? そうでしたっけ? 確かに他の2つよりは重かったような気がしましたが、 目の前の殿方は、 どんどん注がれて喜んでいらっしゃいましたよね(笑)

    toranosuke★

    プレフィロキセラとは、素晴らしいですね~。 これは、なかなか飲め無いヤツ。 作り手さんとセレクションを一緒に飲めるなんて夢心地ですね~。(^-^)

    どら

    山の上の7つの星と デザートの黄色のドットが シンクロしてきました✨ toranosukeさんのはしゃいだ感じも印象に残ります~♥

    みか吉

    やーん、表情豊かなとらさんきゃわわーーッッ!!!((*´д`*))❤.*゜

    -sayuri-

    今回もお隣で、楽しく飲めました~♡風邪気味だったので、鼻と喉の調子がいまいちでとても残念でした(>_<)バローロの質問したtoraさん、流石です!

    rika♪☆

    どらさん やはり生産者さんの想いを実際に知ることが出来ると言うことは素晴らしいですね✨

    toranosuke★

    みか吉さん‼️ みか吉さん‼️ 私は感動しております… ハァーーーーーーーッ… 首を左右にゆっくり振っています( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) みか吉さん… いつか、本当にお会いしましょう✨

    toranosuke★

    さゆたん やーーーーんヽ(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ ありがとうねぇヽ(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ

    toranosuke★

    rikaさん 無事に同じ時間を共有することが出来て 良かったですねぇ✨ どうそお大事に(*•ω•*人)

    toranosuke★

    うわぁ ネレマスの美味しいモノが飲みたくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵) いいなぁ〜

    wapanda

    いいでしょ〜〜♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:

    toranosuke★

    顔隠していても、どれが誰かわかりますね!(≧∇≦) うーん、やっぱり行きたかった〜次回!っていつかしら?^^; 質問をする、toranosukeさんが素敵です✨

    mamiko·˖✶

    やはり分かりますね(笑) 素敵な時期を次回は是非共有したいですね✨

    toranosuke★

    ネレッロ・マスカレーゼでプレフィロキセラですか‼︎ これは飲んでみたいです(^^) あ、僕も誰が誰だか、男性陣は間違いなくわかります(笑)

    Yuji♪☆

    Yujiさん、ご一緒したかったです!

    toranosuke★

    飲み比べ、最高でした(^-^) 自分的にはグラスが空くとついでもらえて、最高でした 笑

    なおき☆

    ウフフフフフ 椀子そばならぬ…なおきさんにピッタリの会でしたね♪

    toranosuke★

    toranosuke★
    toranosuke★

    OTHER POSTS