ワイン | Ca' del Bosco Franciacorta Vintage Collection Brut(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今、例の女子会の帰りですよ(^_-)-☆ 大人♡女子は帰りが早いです!笑 カデルボスコのイイヤツ?ですねー✨ 飲んでみたーい♡比べてどうでした? Amazonプライムはお洒落ではないですよ笑。 サイドウェイ~、メルロー好きには少しムカつく映画かも〜(≧∇≦)
mamiko·˖✶
mamikoさん toranosukeさんはいなかったの? すごーく早いから…(>_<) あれっここ! ピノピノさんちでした…(>_<) すいませーん
みか吉
トースト♡さっきmamikoさんからトースト教えてもらいました!
ゆーも
面白いセパージュですね〜 そこでパイナップルが入るのですね! 飲んでみたいです✨ 私も神楽坂から帰宅してちょい爆睡… 起きたら新海さんの映画やってて、 途中から観たのにメッチャ泣きました(笑) アホです(*≧∀≦*)
toranosuke★
あ。ここまで、女子会メンバー率が高い 笑
ピノピノ
mamiko93さん この所、ワイン飲み会多いですねー(^^) やっぱりちょっと行きたかったので、思わずランチが女子会の様になりました 笑 私的にはこっちが相当美味しかったですー。その辺のシャンパーニュより美味しいと思いました! サイドウェイそうなんですか? 見るのやめようかな 笑
ピノピノ
みか吉さん 飲み会があるの、よくご存知なんですねー。 全然良いですよ(^^) どんどん書いてくださいな。
ピノピノ
ゆーもさん と言うことは、シャンパーニュ飲みましたね!きっと…。 香ばしい香りが、たまらんですねー(^^)
ピノピノ
toranosukeさん フランチャコルタに多いセパージュじゃないですかね。 そうなんです。果実は熟れて濃かったですよ。 おつかれ様でした! 神楽坂行きたかったです(^^) 途中からで号泣 面白い 笑 私も今日は5時に起きたせいか、映画の途中で寝ちゃったので、今続きみてますー。
ピノピノ
なにか 女子会あったんですね(^^;) この カデルボスコは未飲ですが 美味しそうですねー(^^) あ、私もワインの映画借りてこよー♪ ブルゴーニュで会いましょうも そろそろ レンタル出来そうだし(*^^*)
コジモ3世
サイドウェイは劇場で 観ましたよっ!私は小日向さんが演じる男のタイプとだけ言っておきます(笑)
pump0915
カデルボスコのヴィンテージ良さそうですね~。レギュラーも良いですが、ミレッジマートはさらに複雑で良いんでしょうね。
ひろゆき☆☆
横からすみません~、Abeさんのは日本版のサイドウェイズの方ですね(^_-)-☆ 私も観ました(≧∇≦)
mamiko·˖✶
コジモ三世さん ゆーもさんが東京に来られるとかで、あったみたいですよ(^^) 私も誘って頂きましたが、女子会に付いてくスキルは無いので遠慮させて頂きました(^^;; ボトル・ドリームも面白かったですよ。 えー。あのパリスの審判こんな始まり?って思いました 笑
ピノピノ
Abe Takayukiさん 私が借りたのは、洋画なので、きっと小日向さん出てませんね 笑 まだ見てないですが、どの人か気になるじゃ無いですか…笑
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 前に、カデルボスコ飲んだ時、あれ?こんなんだっけ?と、少しイマイチだっんです。ボトル差か解りませんが、、、。 今回は抜群に美味しかったです! これで普通のカデルボスコももう一本あるので、楽しみになりましたー。
ピノピノ
mamiko93さん 横でも縦でもご自由にどうぞ。 mamikoさん色々見てますね。映画好きのイメージになりつつあります(^^)
ピノピノ
あっ!私が観たのはサイドウェイにインスパイアされて制作した邦画サイドウェイズでした(笑)
pump0915
Abe Takayukiさん 今、サイドウェイ見終わりました。 邦画はみてないですが、この中で小日向さんがやキャストされるとしたら、主役の一択ですね(^^)
ピノピノ
ようやく女子会のあたりまで追いつきました(笑) カ・デル・ボスコのいいやつ、美味しそうですね(^^) 僕はまだ普通のやつしか見つけた事がないので、普通のやつから飲んでみたいと思います♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん お疲れさまです(^^) vinicaは2.3日目を離すと大変なことになりますよね 笑 このカデルボスコとても美味しかったですー。 普通のも含めて全然売ってないのが困りモノです(^^;;
ピノピノ
カ・デル・ボスコ ヴィンテージ・コレクション ブリュット 2012。 ジャンさんの投稿見てこれを開けました(^^) 楽しみにしていた、フランチャコルタ・ミッレジマートのこちら。 サイトによると、シャルドネ 55%、ピノ・ビアンコ 15%、ピノ・ネーロ 30%ということで、黒ぶどう率30% 普通のカデルボスコより黒ブドウ率が高いですね。 黄金色で、泡立ち良く強いです。 パイナップルなど熟れた果実の香りに、柑橘、トースト、ナッツ。 果実にはトロリと厚みがあります、フランチャコルタっぽい苦味もあって、濃くてとても美味しい!アフターはバターも感じました。 あー。美味しいなー。 って思いました。 映画がみたくなり、mamikoさんのようにアマゾンプライムなんてお洒落なものは無いので、ブルーレイとDVDで、ワインの映画を借りてきました。 まずは、ボトル・ドリーム見ました。 ワインの歴史的な出来事、パリテイスティングの裏側、とても興味深かったです(^^)
ピノピノ