ワイン | Dom. Comte Georges de Vogüé Bourgogne Blanc(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴォギュエのブランも良いですね(^q^) 1999から2004まで2003を除いて追いかけていました。 飲んでみたかったし、複数購入出来たヴィンテージもあったので、さっさと飲みました。 とても個性的なワインで美味しかったですが、今思うと勿体なかったですね(笑) って、Eiki様のポストには前にも同じ事を書いてました(笑)
chambertin89
グラス写真載せて下さりありがとうございます(^^) 僕は写真撮り忘れました(^^; グラスに注がれた液体の色を見たときは良い感じだなと思ったのですが、最初香りがなかなか立たなくてヤキモキしました(笑) 後半伸びて来たので良かったです♫
Yuji♪☆
グラスのお写真が2枚とも白いクロスに映る影がとてもステキで見入ってしまいましたღ˘◡˘ற⋆*:." 幻級の白ワイン❢ お持ちの方はお持ちなのですね〜(,,^ᴗ^,,).。.:* ♬*゜
meryL
素晴らしいワイン会ですね! こんなにヴォギュエが集まることも凄いですし、皆さまちゃんと素晴らしいワインをお持ちなんですね〜。 ヴォギュエのブラン、一度はいただいてみたいです。
hintmint3
chambertin89 さん ヴォギュエのブランは二度目でしたが、やっぱり美味しいですね!ボーヌの白ワインと雰囲気の異なるブランでとても面白いです。1999からブラン飲まれてるのは羨ましいです!一本くらい寝かせておいても良かったかも笑!?
Eiki
Yujiさん 素晴らしいワインありがとうございました!グラスの中のワインの色が美しく、結構長い時間飲まないで眺めたり写真を撮ったりしてました笑。結果飲み始めた頃にはそろそろいい感じに、、結果オーライ笑
Eiki
meryL さん 素晴らしいグラスの絵にしばらく見入ってました笑。こちらのブランは2015年からグランクリュになりますます入手困難となってしまいました^ ^;;
Eiki
hintmint さん 皆さんヴォギュエいろいろ持ってるんですよね、ビックリです。そして集まったヴォギュエたち、素晴らしいワイン達でした。ヴォギュエのブランはかなり特徴的なワインで、チャンスがあれば一度試してみてもらいたい逸品です!
Eiki
素晴らしい熟成をすると聞いたことがあるので一度はいただきたいワインです。
kazJP
kazJPさん ヴォギュエのブランは熟成を経てより独特な風味が増す、ような気がしました。伊達にミュジニーの畑ではない!?ワインでしょうか!?
Eiki
ミュニジーのブランとか凄すぎます。会の最後まで溜息モノでしたね〜♬ Eikiさん、前世でどんな徳を積んだんですか⁉︎
はじめ。
禁断のヴォギュエ会 ブルゴーニュ・ブラン 2004 こちらはYujiさん持ち込み、グランクリュのミュジニーの畑に僅か0.7haほどだけ植えられたシャルドネから作られる幻級の白ワイン! 植え替えに伴う樹齢の若さから広域ブルゴーニュ・ブランとしてリリースされていますが中身はほぼグランクリュ・ミュジニーブラン。ヴォギュエは樹齢25年をVVの基準としているようです。これはおそらくですが、葡萄の樹は一般に25年が樹勢のピークでそれ以降収量が落ち始めるというのをポイントにしているのだと思われます。ヴォギュエらしいクレバーな判断??でしょうか。 果梗の溶け込んだような濃密かつ熟成感もある複雑な香り。 程よくオイリーな液体に塩味を感じるような強いミネラル、どことなくタンニン感のあるような苦味。 最初はやや閉じ気味?だったのでしばらく放置しておいたところ妖しい香りがムンムンと湧き上がってきました。すーばらしく美味しい!です。 時間を置けば置くほどどんどん美味しくなる、たまらないブランでした。またいつの日か飲んでみたい、、出来ればミュジニーブラン笑、、です。
Eiki