ワイン | はこだてわいん 北海道100 Niagara | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ァ ∩∩ ァ,、 ,、 ( ´∀`) ,、 ‘` ( ⊃⊂) 店内ポップにびっくり ただし店主にひとこえかけてって(笑)
Go Coo Madaux
Go Coo Madauxさん エイプリルフールということもありますが、実はこのお店、エイプリルフールじゃなくてもお店自体が冗談みたいなお店なんです^^; 独特なお店で多分、野方では有名です…。
bacchanale
なかなかのセンスを感じさせる店舗です。さて、ワインのセンスはいかに!!
ひろ1972
ひろ1972さん 色々とぶっ飛んだセンスのお店です^^; ワインは…個人的な好みからすると、ちょっと甘いなぁ…とは思いましたが、悪くないと思います(^^)
bacchanale
こんばんは❢ 流石!野方の商店街のお店です♪ レジ袋も馬鹿に出来ないですよね〜(,,>ლ<,,)ww∗˚
meryL
MeryLさん 野方の商店街は、全体的に雰囲気もお店の質も良い感じです! …こういうお店があるのも、ある意味魅力のひとつです(・∀・)
bacchanale
エイプリルフールが通じないようなスゴいいかつい人が「万引きするからレジ袋くれっ!!」ってすごんだらどーするのでしょう?コワッ エイプリルフール… 嘘まで考えたのに、その日ワイン飲まなかったのでお蔵入りでした( ・∀・)
盆ケン
盆ケンさん そんないかつい人が欲しがるようなものが一切置いてないお店だったと記憶しています(・∀・) …ま、私の個人的見解ですが^^; 私のようにそもそもエイプリルフールという認識もなく生きている人間からすると、嘘を考えて準備しただけでも凄いと思います(・∀・)←薄ぼんやりと生きている人
bacchanale
このお店に来年の4/1に行ってみます(・∀・)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん …この為だけに野方にお越しになるのはお勧めしませんが…。 私も興味はあります(・∀・)
bacchanale
はこだてわいんの白。北海道100シリーズ ナイアガラ。色は淡い印象。味わいはやや甘みが強め。優しい酸。香りは…白葡萄です。甘みは強めとは言いつつも、割とすっきりと飲めるし、嫌味なところのない、シンプルさに好感の持てるワインかと思います。 最後の写真は、野方の商店街で見かけたもの。 …エイプリルフールとはいえ、かなりぶっ飛んだセンスだと思います(・∀・)
bacchanale