ワイン | Judith Beck Weissburgunder | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やった!盆ケンの名前が出てるー(笑)びっくり! いやー、私の謎のオーストリア推し♡にお付き合いくださって、ありがとうございます! 今年はオレンジや珍しく赤をポストしましたが、白がいいな〜と思ってます!謎に(笑) なんとなく、日本人の味覚に合うような…♪なんの根拠もありませんが(笑)
盆ケン
盆ケンさん、どちらかというと私も赤ワインより白ワイン派です。和食なら、白ワインの方が合わせやすい気がします。この日のメニューは和食ではないですけど? オーストリアワイン、いつものショップでも取り扱っていたので、嬉しかったです。
Tera Yuki
カリンのハチミツ漬けのような甘い香り。洋梨もいて、少しレモンも感じる。ほんのり甘いけど、どんな食事にも合いそう。今日はシンプルサラダとカルボナーラ、昨日の残り物のカリフラワーのサブジ、黒豆と。和洋折衷とはまさにこのこと。でもみんなをまとめてくれました。盆ケンさんに感化されたオーストリアワイン。日本向けのはなかったけど、買ってみて正解でした‼️
Tera Yuki