ワイン | Cave d'Occi Chardonnay Non Barrique(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
鰻✨食べたかったな~ 鰻もワインも美味しそうです♪ ピノピノさんの深夜のワインは お風呂上がりなんですね! ボトル1本開けたら気持ちいいだろうなぁ~ 主人がいないときに一度やってみたいな♥
みか吉
みか吉さん みんな鰻投稿してましたよねー! つられちゃいました…。 ワインはお風呂上がりじゃないと、お風呂入らずにそのまま寝ちゃう危険があるからですよ 笑 vinicaの人はみなさん割とお酒強くて、ワイン会だと一人一本ペースが普通で驚きます 笑 みか吉さんの一本のみの時は、コメントに書いてくださいね。レポートが楽しみです(^^)
ピノピノ
切り干し大根などの和惣菜とシャルドネ✨ 楽しそうですね♪ バッチリですか?(´∀`) マネルキマンマン
カボチャ大王
さすがピノピノさん、行動早い!早速ウナギ食べましたね! 僕もカミサンと飲むので、3分の2本飲みぐらいです(笑)。1本越えると泥酔します…
ひろゆき☆☆
土用の丑の日…うな重の弁当❣️ コンビニにも様々ありましたね(^^)
wapanda
カーブドッチ( ´艸`)ウレシイ... 「美味しいですね!」ありがとうございますペコー
ゆーも
カボチャ大王さん これは、樽の付いてないミネラルの強いシャルドネでしたので、和食全般に合いそうですよ(^^) 出汁っぽい切り干し大根とも良かったですねー。
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 夕方にvinicaチェックしてたら、たくさんの鰻が出てきたので… 笑 家なら酔っても寝るだけなので!時々、知らぬ間に寝てます(^^;; もちろんワインは空ですが 笑
ピノピノ
wapandaさん コンビニは行ってないんですが、やはりあるんですねー。 食べておいてなんですが、ウナギって絶滅危惧種なのに大丈夫なのかな…。
ピノピノ
ゆーもさん カーブドッチのこちらのシャルドネ。 美味しかったですよ! 2000円代ですし、ゆーもさんもぜひ(^^)
ピノピノ
土用の丑の日ですもんね♪ ワインを飲む量は、ワイン会だと1本飲めるのですが、家だと不思議と飲めません。 飲んでも半分くらいで、1本を2〜3日で飲む感じです。 皆んなと飲む時と自分だけで飲む時で、ワインとの向き合い方や時間の流れも違いますよね(^^)
末永 誠一
鰻✨食べたかったなぁ! オリジン弁当に有るんですね〜しかも結構大きな! 朝から食べたはずなのにお腹空きます…( º﹃º ) カーブドッチのワイン、ネットで買えないのかなぁ!調べてみます♪
mamiko·˖✶
吉野家でウナギ食べましたー タレの味しかしないような感じで…でした(^_^;) オリジン弁当のは美味しそうですね(*^^*)
Da Masa
そうですね! 風呂に入らないと 間違いなく そのまま寝てしまいますよね(笑)
コジモ3世
カーブドッチなかなか味わい深いシャルドネだったようですね♪樽香なしの爽やか系ならひろゆきさんのところでも大丈夫ですねっ!
pump0915
末永 誠一さん ちょうどvinica覗いたらウナギの投稿が結構あったのでつい 笑 末永さんはもっと飲んでるかと思いましたー。ポスト数もすごいですからね(^^) 私は早飲みのクセに待てないタイプなので、2〜3日を見習わなければ(^^;;
ピノピノ
mamiko93さん オリジンはここぞとばかりに、のぼりまで出てましたよ 笑 鰻ってホント食欲をそそりますよね(^^) カーブドッチどうですかね。中でもこれは高くないのでオススメですよー。 今流れはルーデュモンのようですけど 笑
ピノピノ
Da Masaさん 吉野家も鰻やってましたか! オリジン弁当のは、ソコソコ美味しかったですが、ちょっと硬いゴム系でした(^^;;
ピノピノ
コジモ三世さん やはり、あるあるですね 笑 それはそれで気持ちいいんですけどね(^^) 最近は飲み始めたら映画一本見る前に、夢の中です…。
ピノピノ
Abe Takayukiさん なかなかしっかりとした味わいでした! これはミネラル感も強いですし、きっとひろゆきさん家でも、活躍する一本な気ぐします(^^)
ピノピノ
鰻、僕はフライングで一昨日でした。 やっぱ丑の日ですもんね〜♪ 切り干し大根と合いましたか?
アトリエ空
やっぱりシャルドネなんですねぇ! って、合わせてないの? 合わないのですか?
toranosuke★
アトリエ 空さん それも見て、昨日は鰻になりました 笑 切り干し大根とはまあまあと言った所でした!
ピノピノ
toranosukeさん 合うかは解りませんが、鰻丼はご飯なので、 飲みは別にしましたー 笑
ピノピノ
鰻、良いですねー(*^^*) 僕も食べたくなりました♫ まだスーパーで売ってるか、帰りに見てみます(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん オリジン製ですけどね(^^) yujiさんは鰻と言ったら野田岩のイメージでしたが、帰り道だとスーパーくらいしかないですよね。
ピノピノ
ありがとうございます✨✨ 切り干し大根とはまぁまぁ合うっと(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん はい。まあまあ合いました 笑
ピノピノ
家飲み。カーブドッチ シャルドネ ノンバリクック 2016 今日はみんなの投稿みてたら、ウナギが食べたくなり、オリジン弁当で買ってきました。 ちなみに、ワインはお風呂上がりの寝る前に、開けたのでウナギとは合わせてません。 成城石井の切り干し大根と共にいただきました(^^) グリーンががった、明るいレモンイエロー。 最初は果実よりも、石灰などのミネラルがトップノート。スワリングすりと、レモン、グレープフルーツの柑橘や白い花の香りもでてきました。 とてもミネラリー。 フレッシュな口当たりとは裏腹に、結構果実に厚みがあって、味わいは南国フルーツも混ざり、やや濃い感じです。 酸味はしっかりあって、程よい苦味も心地よいです。 美味しいですね!好みです。
ピノピノ