Cave des Onze Communes Vallée d'Aoste Fumin写真(ワイン) by vidoll

Like!:16

REVIEWS

ワインCave des Onze Communes Vallée d'Aoste Fumin(2021)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-07-07
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格2650
インポーターモトックス

COMMENTS

vidoll

土着品種のワインを飲む 5 イタリア、ヴァッレ・ダオスタ州。 土着品種のフミン100%。 赤い果実、ナッツ、クローブ、漢方みたいなハーブの香り。果実よりもハーブ系の香りが中心。 味わいはドライフルーツ。プルーンとかでよくあるような半生っぽいやつ。ハーブの香りも相まって、なかなかにクセのある味。 酸はほどほど、タンニンは後味で少し。 この品種には思い出があって、その昔、エリオ・オッテンって生産者のワインを飲んだことがある。当時のインポーターは品種名を「フメン」って表記してたと思う。2010年ぐらいのヴィンテージ。 ほぼ土着品種を飲んだことがなかった当時は、慣れない香りと味に驚いたのをよく覚えてる。 さすがに詳細は覚えてないけど、梅みたいに酸っぱかった記憶だけある。 結構な年月が流れて、生産者は違うけど改めてフミン100%のワイン。 色々な品種を飲んで慣れてる現在でも、やっぱり香りと味にクセがあると感じる。 良くも悪くも土着品種らしく個性的。 昔の写真が残ってたので一緒にアップしておく。 ネットで検索しても当時の情報しか出てこないから、もうこの生産者は取り扱ってないのかな。

vidoll

vidoll
vidoll

OTHER POSTS