Gaba do Xil Branco Godello写真(ワイン) by Mie♪

Like!:17

LL

REVIEWS

ワインGaba do Xil Branco Godello(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2014-06-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Mie♪

    スペインチーズの会の白。

    Mie♪

    L

    さすがっ( ´ ▽ ` )ノ テルモ・ロドリゲスですね。渋いとこ飲んではりますよね。幅の広い飲み方されていて勉強になります(^-^)

    Hideki☆

    L

    Hideki☆さん、こんばんわ。スペインチーズの会で出てきただけで…。肝心のチーズの写真を載せるのを忘れました…。

    Mie♪

    L

    赤はメンシア。こちらもなかなかです。

    Hideki☆

    L

    Hideki☆さんもテルモ ロドリゲス飲んでいらっしゃるんですね。メンシア、エレガントに造ってますよね。Hideki☆さん、いろいろ飲まれてますよね。高級なワインがお好きなのかと思ったら、お手頃なバローロも飲まれたり。幅広いですね。

    Mie♪

    L

    Hideki☆さん、スペインワインと関係ないのですが、教えていただきたいことがあります。レミ ジョバールのワイン、何か飲まれたことありますか?アリゴテ飲んで面白かったので、他のもの制覇したい衝動に駆られていますが、ここは冷静に美味しいものをピックアップしようかと思ってずっと抑制しています。もし、オススメご存知でしたら、教えて下さい。

    Mie♪

    L

    Mieさん、レミ・ジョバールは2002のジュヌブリエールがかなり美味しくて、それ以降追い掛けたんですが、総じてイイですね。中でも、ドメーヌ物を狙われる方が良いかも知れません。 他方、ネゴス物の村名区画名有りなどは、若くて閉じてるものもありましたので結構酸っぱいだけなのもありましたよ。

    Hideki☆

    L

    追加させてください。 モダンなエチケットのアントワーヌ・ジョバールのムルソーもかなりお勧めです。こちらは、フランソワ・ジョバールのご子息でしょうか? ここの村名格のムルソー・アン・ラ・バールはごま油の香りがしました。ルロワのように(^-^) ビンテージや保存状態にもよるでしょうが、少し驚きの内容でしたよ。

    Hideki☆

    L

    Hideki☆さん、ご丁寧にご説明いただいて感謝します。やはり、飲んでおられると思いました。でも、追いかけたのですね。さすが!お気持ちわかります。私も、全部制覇したい衝動に駆られました。これからは、Hideki☆さんを師匠と崇めてついていきます(^^)。

    Mie♪

    L

    アントワーヌ・ジョバールも是非ともトライしてくたさい(^-^) でも師匠は無理です。まだ6〜7年の経験ですので(>_<)

    Hideki☆

    Mie♪
    Mie♪

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L