ワイン | Coco Farm & Winery Ashicoco あしここ 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あしここ、優しいだけては終わらず、いい感じの苦味もあわせ持ってますよね♪ なあんか。みか吉さんにしては、おっきいカットの野菜や お肉。 お肉、プリっとしてて 美味しそうですネ(*^O^*) 食いしん坊なので、新鮮野菜のお店や、お魚屋さんは、キュンキュン♥️しちゃいます(*^^*)
pochiji
pochijiさん 飲まれてましたよね~♥ これ、美味しいですね♡♬*゚ 楽しい夢を見ているような 明るい深みと軽やかさが好きでした(♡˙︶˙♡) ベーコンは、友だちのご主人の手作りなんです~。おっきく贅沢に切りました♥今回は、真子の燻製もついてきたので、サラダに砕いていれてみました(*´ω`*) レタスがイヤらしく雑に大きいですね …笑♥
みか吉
ゆれるくつろぎ、ファンタジーにみちて…♡ みか吉さまのコメントを 読んでいるだけでも笑顔になっちゃうような 本当に美味しそうなワインですねぇ(^^)♪ クロワッサンとのマリアージュに 興味ありでしたが、シベリアも美味しそう✨ スパイスのはかり売りなんて初めて聞きました! 楽しそうなお店〜♡♡
ほろ苦ココア
ココアさん いつも元気が出るようなコメント♡♬*゚ ありがとうございます~*´3`)ノ♥♡ このところ、夢遊病率が高まってたので嬉しいです。 寝落ちして、慌てておふろ入って眠って 朝起きると、えっっฅ(º ロ º ฅ)投稿したんだ…しかも変なレビュー…みたいなことになってるパターン笑♥ 中途半端だけど、仕事に入りまーす♪
みか吉
あしここ!勤務先に置いてあって、 いつでも買えると思っていたら辞めちゃったから... 甘いイメージですが、ファンタジーなんですね! 当然複雑さも深くありそうです✨ 紫のアスパラなんてあるのですね╭︎(°ㅂ°`)╮︎ スパイスの量り売りなんて、 都心に行かないとないです! っていうか八百屋さんにですか? イイなぁ〜
toranosuke★
こんにちは〜✨ 明るい深みと軽やかさのココファームの あしここ'17♫φ(..)メモメモ お友達のベーコン❣いつもながら美味しそう〜(^O^)/ 真子の燻製はサラダにスライスしてあるのでしょうか(?_?) 紫のアスパラガス❢にスパイス量り売り♫ ワクワクします〜(o゚▽゚)
meryL
あしここ kaoriさん連鎖ってのが好いですね(^^) 2年ほど前に飲んだ気がします。セパージュが変わったような? ファンタジーなんですね〜\(^^)/
wapanda
toranosukeさん 甘めってワインに書いてあるけど そうでもないんですよ✨ 果実の甘みにビターな余韻もあっていい感じなんです♥ アスパラは、白と緑と紫です。 紫は、甘くって、生で食べるのが美味しいんです♪ 焼くと色が緑になってつまらない~
みか吉
meryLさん ベーコンは、本当に美味しくて 届くの待ち遠しいんです~♥ 真子の燻製も美味しいヾ(*´∇`*)ノ そうです~サラダに砕いて入っているオレンジのものです。 スパイスは、すごーく少量でもわけてもらえます╰(*´︶`*)╯♡ meryLさんと一緒に八百屋さん行きたいです~⤴⤴
みか吉
wapandaさん kaoriさん連鎖でしたぁ~♥ でも、クロワッサン忘れたんです….(lll-ω-)チーン涙 面白いセパージュですよね~ ファンタジーな美味しさでしたぁ~(テキトーでスイマセーンヽ(;▽;)ノ)
みか吉
“楽しい夢を見ているような 明るい深みと軽やかさ” イメージを掻き立てられる なんて素敵な言葉✨ あしここ飲んでみたくなりました! & お友達のご主人のベーコン もう見た目からして絶対美味いヤツ! スモークのいい香りがするベーコンを ゴロンと厚切りで焼いたのが唆る〜〜 それ食べたいーー
takeowl
takeowlさん コメントまで読んでくださってる~⤴⤴ ん~(。>﹏<。)カンゲキ♥ 幸せ感✨満載の味わいでした笑♥ そして ベーコンの味わいもtakeowlさんの仰る通りなんです~✨スモークの香りと優しい塩加減が代用のきかない味わいで…オイシイ.+.(♥´ω`♥)゚+.゚ ゴロン❣❣
みか吉
北天の雫は 日本古来のヤマブドウとリースリングの交配なんですね! 勉強になりました(*^^*)
コジモ3世
コジモさん 北天の雫✨✨ 綺麗な名前の葡萄だなぁ~って メッチャ気になりながらそのままにしてましたぁ~ 勉強になりましたぁ~⤴⤴ ありがとうございます~٩( >ω< )و♥
みか吉
ココファームいいですね〜♪ あしここはまだ飲んでないんです。メローな感じでだけじゃないんですね〜美味しそう(^^) クロワッサンと♪♪_φ(・_・
Mineji
あしここ、美味しいですよね(^^) 17はまだ買っていないので、見つけたら買います♫ 羊羹カステラが気になります(*^^*)
Yuji♪☆
あしここ✨飲んだことないけど、kaoriさんとみか吉さんの投稿見たら、すごく飲みたくなりました♡ クロワッサンなのですね!φ(..)メモメモ ステキなオシャレな八百屋さん! 巨大!!ブロッコリーが気になりました〜(。• . •。)??
mamiko·˖✶
Minejiさん ちょいメロでした♥ kaoriさんがクロワッサンと合う~って言ってたのに忘れました…(><) ココファームは、プティマンサンも美味しいです♪ チャーミングなこがいいならこっちで 大人な感じのこがいいならプティマンサン♪です~♥
みか吉
Yujiさん とっても美味しかったです~♥ 是非クロワッサンと~ kaoriさん喜んでくれますね♪きっと(ㅅ´ ˘ `)♡ 羊羮カステラは、シベリアっていう名前にひかれて買っちゃいました。これもなかなかいい感じでした♥食後に食べ過ぎ…ダレカトメテ~
みか吉
mamikoさん この真鍋さんのアスパラは、ほとんど東京の料理屋さんに行っちゃうので、地元でもなかなか食べられないんです。だから、お高めどけど買いました♪生で食べられます~( *ฅ́˘ฅ̀*)♥ 巨大ブロッコリーは、置物です~笑笑
みか吉
シベリア…。 何故に「シベリア」という名前なのかわからない謎のお菓子ですが、大正時代からあるくらいの歴史のあるお菓子らしいですね…。
bacchanale
bacchanaleさーん 名前の由来は、はっきりしないみたいです~ bacchanaleさん見習って調べてみましたぁ~⤴⤴ 名称の由来に関しては諸説あるが、特によく聞かれる説は、羊羹をシベリアの永久凍土に見立てたという説、カステラの部分を氷原に、羊羹の部分をシベリア鉄道の線路に見立てたという説、シベリア出兵にちなんだものだからという説、日露戦争に従軍していた菓子職人が考案した説等である。 あと、初めてこのお菓子を作ったお店が小樽のシベリアというお店だった♪ というのも読みました! あっどうでもよかったですよね~(´゚艸゚)∴ブッ
みか吉
あしここは16と、エチケットが漢字の14を飲みました(^^) 16は甲州に少しのシャルドネだったのに。 北天の雫なんて聞いたことのないぶどうも入ってるんですね! キャベツとベーコンってナイスカップルですよね!
ピノピノ
ピノピノさん キャベツとベーコン大好きです~♥ でもこれはレタスだよ~ 北天の雫だなんて 誰が名付けたのか知りたくないですかぁ~♥
みか吉
ココファームの あしここ'17 甲州84 デラウェア10 北天の雫6 kaoriさん連鎖なのに クロワッサン…忘れました…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) かわりに羊羮カステラのシベリア~ 菜っ葉 ばかりの夕食に 温かみを添えてくれる ぽかぽか あしここ♡*゜はちみつ風味~ 果実のしっとりとした 甘みに 杏のシロップ漬けの芳香と酸味 その立体感は、ゆれるくつろぎ 後口の苦みも ファンタジーに充ちていて 美味しい♡♬*゚ レタスにベーコン スモークサーモン 紫のサラダに真子の燻製 お気に入りの八百屋さん♥ スパイスも量り売りで嬉しいです♪シンセン
みか吉