ワイン | Braida Il Fiore Langhe Bianco(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ナシェッタ♡ またまたはじめてお目にかかるぶどうです〜 ピエモンテのぶどうですね_φ(・_・メモメモ 共同制作っていうのもあるんですね! チキンカチャトーラ、お野菜もたっぷり彩り鮮やか 気持ちもウキウキしますね♡
ゆーも
ナシェッタ100を探してるんですが、なかなか出会いません(T.T) 美味しいんですね~(^_-)
Yukiji Nagura2
ナシェッタて知りません〜^_^; イタリアの葡萄品種をすべて飲むのはかなり困難かも!笑
YD
ゆーもさん、 ブライダのワインを追っかけていたらこれにぶつかりました ナシェッタも共同生産も始めてです 寒い夜の野菜たっぷり熱々カチャトーラ、白ワインにぴったりです(^_−)−☆
J. Hall命
Yukiji さん、 一本だけなので何とも言えませんがフローラルなアロマがアルザスぽかったです 100%があれば私も飲んでみたいです(^_^)
J. Hall命
YDさん、 何百種類あるんでしょうか 私は赤白せいぜい10種類くらいは飲んでるかなあ〜 キリが無いですね(-.-;)y-~~~
J. Hall命
ナシェッタ?ピエモンテですか… チキンカチャトーラ…作らなくっちゃ(^_^;) 忘れてた!
wapanda
wapanda さん、 慌ててナシェッタ検索したらなかなかグッとくるブドウみたいですよ カチャトラぜひぜひ作ってみて下さい(^。^)
J. Hall命
numero3 さん、 あっ、言っちゃだめ〜〜! せっかくYukiji さんに教えてげようと思ったのに〜 それはともかくブライダは良いですね 元はと言えばiriさんが教えてくれたけどnumero さんもお気に入りなら自信を持って追っかけます(^。^)
J. Hall命
ヌメちん、 なんだそうか(-.-;)y-~~
J. Hall命
イル フィオーレ ランゲ ビアンコ 2015 シャルドネ70%、ナシェッタ30% ブライダ+フラテッリ・ジャコーザ ランゲDOC、ピエモンテ、イタリア ナシェッタはピエモンテの土着品種らしい シャルドネが7割だけどアルザスの高貴な白ワイン感はナシェッタの仕業ですかね 私の苦手な甘口とは違って甘美な香りは流石のブライダ フラテッリさんは初めてなので良くわからないが共同製作者らしいので素晴らしい造り手さんなんだろな チキンカチャトラ(もどき)は得意科目です - - - ヤスイシ(’-’*)♪
J. Hall命