ワイン | Scilio Orpheus Etona Rosso(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お料理すごいです! 大好きなベッカフイーコ♡ありますね〜 もりもり食べるお三方( ´艸`)モウソウ... そしてYujiさんお得意のスイスイ飲み炸裂!
ゆーも
ワインももちろんですが、 お料理がどれも美味しそうです〜♡♡ クスクスとかパスタとか、、 え?一人前ですかー⁇ 色彩豊かなお料理の数々にうっとりです✨
ほろ苦ココア
本当に怒涛のお料理ですね 笑 どれも美味しそう(^^) ひろゆきさんが南イタリアどんなの持ってくるか気になってましたが、シチリアといったらやはりエトナなんですね。
ピノピノ
どうしてそんなにお料理がたっぷりなんですか?
みか吉
クスクスは シチリアでは肉ではなく魚介類ですもね(^^) カジキマグロのパスタ 食べてみたいなぁ(*^^*)
コジモ3世
ゆーもさん お料理はどれも本当に美味しかったです(^^) スイスイ飲み炸裂しちゃいました(笑)
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん ここのシェフはイタリア20州全てで修行した事があるらしくて、どの料理も本格的で美味しかったです(*^^*) それにしてもこのボリューム、すごいですよね♫
Yuji♪☆
ピノピノさん 今回は持ち込みでしたが、ワインリストも充実していたので、そのうちまた行ってみたいです(^^) ひろゆきさんはドンナフガータはお持ちだったようですが、先に僕がドンナフガータを持って行くと宣言してしまったので、お困りのようでした(笑)
Yuji♪☆
みか吉さん どうしてなのか、よく分かりません… ジャンさんなら分かるかも知れませんよ(^^)
Yuji♪☆
コジモ三世さん クスクスはシチリアでは魚介と合わせるんですね(^^) このクスクスはサフランを使っていたので、魚介と相性バツグンでした♫ カジキマグロのパスタは松の実が入っていて美味しかったです(*^^*)
Yuji♪☆
お料理がどれも美味しそうで♫スイスイワイン❣が進みますね♡ 魚介の煮込みのお汁にクスクスをマゼマゼして食べたいです〜(*´˘`*)
meryL
ユージさん みか吉さん (お料理がたくさんの理由考察) 多分ですが、このお店通常はシチリア料理専門ではないんで、だいぶ前からそれ用に食材を用意して頂いてたと思うんですが、最初6名で予約してたのが、最終的に3人になっちゃったんで、そのまま仕入れた食材を使ってくれた…と つまりシェフに感謝しかないと…いうことだと思います。
Gianfranco
お料理がどれも美味しそうでワインが進みますね~! 銀座のお店、機会があったら行ってみたいです(^^)
runtou
meryLさん 魚介の煮込みは甲殻類の出汁がしっかりしていて、サフランの効いたクスクスと合わせて食べるとそれはもうとっても美味しかったです(*^^*) ワインもスイスイ進んじゃいました♫
Yuji♪☆
Gianfrancoさん 解説ありがとうございます(*^^*) 隣のテーブルのマグロと見比べながら、隣のお客さん怒り出さないか内心ヒヤヒヤしてました(笑)
Yuji♪☆
hirarunさん お料理どちらもとても美味しかったです(^^) 気軽に入れる感じのお店だったので、今度はランチでふらっと入ってみたいと思いました♫ hirarunさんも銀座にいらっしゃる機会がありましたら是非(*^^*)
Yuji♪☆
すごい量のお料理✨食べきれない分、持ち帰りたい位ですね!笑 美味しそうすぎる( º﹃º ) まさか、全部食べたとか〜╭(°ㅂ°`)╮ エアでお腹いっぱいになりました♡笑
mamiko·˖✶
ネレマス主体のスルスルいけちゃい系⤴︎ 絶対美味しいヤーツ٩(ˊᗜˋ*)و なんか、 お料理を見ているだけで満腹になりそうです♡
toranosuke★
mamikoさん この量は女性は食べきれないんじゃないかと思います(^^; タッパー持って行けば良かったですね(笑) え、もちろん皆さん完食ですよー♫
Yuji♪☆
toranosukeさん お料理は本当にどれも美味しかったです(^^) また行ってみたいと思いました♫ 今回は持ち込みでしたがワインリストも充実していました(*^^*)
Yuji♪☆
女性が大好きと思われる お料理の数々✨ 周囲の お客様が、驚かれていたして(笑) あ、でも、あれと同じものをと言っても、特別メニューだから食べられないのですね(*^^*) ネレッロ・マスカレーゼは好きで、たまに開けてます。というか、常備してます(笑)
pochiji
pochijiさん 女性はこういうお料理お好きなんですね(^^) それは良い事を教えて頂きました(笑) 個人的にはクスクスとベッカフィーコとパスタが絶品でした♫ pochijさんはネレッロ・マスカレーゼお好きなんですね(*^^*) 僕はなかなかシチリアワインを手に取る機会がないんですが、ネレッロ・マスカレーゼはいろいろ飲んでみたいと思いました♫
Yuji♪☆
それにしても質、量とも凄いと思っていたら・・ジャンさんコメントでなるほど!です。このエトナロッソ、飲んでみたいです。!!♬♬♬
どら
どらさん 僕もジャンさんの説明で納得しました(^^) お料理どれも本当に美味しかったです♫
Yuji♪☆
シリオの13エトナ・ロッソ・オルフェウス イタリア、シチリア ネレッロ・マスカレーゼ主体、ネレッロ・マンテラート 昨日はジャンさん、ひろゆきさんとシチリア料理とシチリアワインを楽しんで来ました♫ 俺のシチリアン@銀座(笑) 2本目の赤はひろゆきさん持ち込みのネレマスです(^^) しっかりした酒質で割と濃厚なネレマスでした♫ 美味しくてスイスイ飲んでしまいました(*^^*) 以下コピペ イタリアが絶賛した、シリオ上級キュヴェ! 色彩の濃いルビー色を放ち、バリック熟成由来の柔らかなバニラ香と赤果実の香りが広がります。芳醇な果実味が口の中で弾け、その後、滑らかなタンニンとエレガントな酸が骨格をまとめ、長い余韻へと続きます。2015年度版「ヴェロネッリ」で92点と高得点を獲得し、最高評価となる星3つ「トレ・ステッレ」を受賞した傑作。 そしてまだまだ続く怒涛のお料理の数々(笑) 2種類のベッカフィーコとアランチーニ 魚介の煮込みとクスクス 馬肉の肉団子 カジキマグロとトマトのパスタ ちなみにクスクス、肉団子、パスタはこれで1人前です(^^) つづく
Yuji♪☆