ワイン | Umanu Pinot Noir Niellucciu(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピリ辛炒め美味しそー(^^) コルシカ、調べました〜!(^^)島なんですね〜!!
アトリエ空
アレ?コルシカ島ってどこだっけ? やダァ、フランスぢゃないのぉ( ・᷄ὢ・᷅ )ヒック.... えええええええ? コルシカ島のピノですか? ちょっとビックリです( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )ヒック....
toranosuke★
最後の卵もピクルスですかぁ?♡~(>᎑<`๑)♡
みか吉
空さん コルシカワイン 4度目となりますがピノ・ノワールばかりでした(⌒-⌒; ) ピノが主な葡萄となるようです。
wapanda
toranosukeさん 何故かコルシカはピノばかり飲んでます。 ニエルッキオ(サンジョベーゼ)が少し入っているのようです。 ニエルッキオの栽培が多いようですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
みか吉さん えっ! (・・;) 卵のピクルス…メモ_φ(・_・ 次回の参考にしま〜す 今回は出汁漬けでした〜(^^)
wapanda
コルシカ島 フランスでしたっけ イタリアでしたっけ スペイン? ピノノワールだからフランスだ。
takeowl
takeowlさん フランスですがほとんどイタリアでしょうかね(๑˃̵ᴗ˂̵) サルディーニア島のすぐ北に位置してますから(⌒-⌒; )
wapanda
あら、コルシカ島イタリアかと思っちゃいました~( ´△`) 勉強し直さなくちゃ~ 美味しそうなピノですねぇ♪
きー
きーさん ですよね! 地理的にはサルディーニア島のすぐ北に位置しイタリアにも近いのに( ̄◇ ̄;) 今回の件で地図をマジで見直しました~ by google map(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
イル・ド・ボーテ ピノ・ノワール ニリュチュウ 2016 ウマヌ コルシカ コルシカ産ピノ ノアールだけで作られていて、ジューシーな果実味、爽快な森の香り、豊かなコクも楽しめます。 挽き肉ともやしとピーマンのピリ辛炒め 他、合わせました。
wapanda