ワイン | Freixas(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キレイなお色ですね!〜 ラベルの文字の色とワインのお色ピッタリ! アルバリーニョ私も気になってます。 藤田さーん、昨日笠原君初登板でしたね〜 ( ´艸`)ウレシカッタ... ドラゴンズが勝利ならもっと良かった〜
ゆーも
ゆーもさん! リアス・バイシャスのアルバリーニョは、1500円前後であります。 求めやすいです(*^_^*) このワインも美味しいです(*^_^*) 笠原くん、一軍の試合デビューでした(*^_^*) 頑張って欲しいですね(*^_^*)
藤田 博寿
このアルバリーニョ、ブクマしました! 1500円前後は嬉しい(*´∀`*) リアス・バイシャスのアルバリーニョ、私もいろいろ飲んでみたいです♪
lapin ivre
lapin ivreさん! 1500円前後のアルバリーニョでも、充分美味しく楽しめます(*^_^*)
藤田 博寿
今夜の家飲みの白は D.Oリアス・バイシャス 造り手ボデガス・ロペス・モレナス フレイジャス2013 私の今年のテーマの1つの アルバリーニョです。 輝きのある薄い黄色の色調。 フルーティなアロマにバルサミコのニュアンス。 とても柔らかな口当たりで、程よい酸味がサワヤカです(*^_^*)
藤田 博寿