Like!:5
2.5
本日はイタリアのカベソーを。 典型的なカベソー香はするがそれは優しく濃厚にフランスと表現の違いを考える。 樽感やある種の木肌感、胡椒や的なスパイス、プラムの皮やプルーン、アセロラ的酸香、インク、蜜、チョコ、かなり後半に干し葡萄、食事に合わせるとイーストなど。 抜栓直後は、密度の有る甘味が柔らかく優しく、 スパイスにバランスしたシャープさの有るタンニンは非常に繊細で粉の様なタッチや舌を包み込む様な刺激とコーティング感からやがて豊かになる、濃縮感の有る酸味はやや乳酸的なニュアンスは先程のタンニンに交わる、後半は幾分甘味が顔を出し癒される。 [本日の料理] 第2398回 春の牛タン祭り開催中 (笑) 合わせるのは、搾りレモンと大根おろし。 5月と言えば?皐月じゃ無くて自動車税。 なんでこんなに高いのかね〜。 いっくら税金納めても正しく使われない。 困ったモンだすな。
super_kaki_p
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
本日はイタリアのカベソーを。 典型的なカベソー香はするがそれは優しく濃厚にフランスと表現の違いを考える。 樽感やある種の木肌感、胡椒や的なスパイス、プラムの皮やプルーン、アセロラ的酸香、インク、蜜、チョコ、かなり後半に干し葡萄、食事に合わせるとイーストなど。 抜栓直後は、密度の有る甘味が柔らかく優しく、 スパイスにバランスしたシャープさの有るタンニンは非常に繊細で粉の様なタッチや舌を包み込む様な刺激とコーティング感からやがて豊かになる、濃縮感の有る酸味はやや乳酸的なニュアンスは先程のタンニンに交わる、後半は幾分甘味が顔を出し癒される。 [本日の料理] 第2398回 春の牛タン祭り開催中 (笑) 合わせるのは、搾りレモンと大根おろし。 5月と言えば?皐月じゃ無くて自動車税。 なんでこんなに高いのかね〜。 いっくら税金納めても正しく使われない。 困ったモンだすな。
super_kaki_p